2021年9月1日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全611件
今日キヤ97が身延工臨から帰路につきましたので身延に向けてをアップします今回も追っかけをせずに駅撮りでお見送りその前にふじかわ号を2本同じ画角狙いで撮りました特急ワイドビューふじかわ号F14編成静岡...
ゆっくり家で寛いでいると、3重連!のクモヤ145があるとの情報をいただき機材をカバンに入れスクランブル発進。時間がないので向かった先は定位置。先日、近ナラ所属のクモヤ145がクモサンドで吹田工場に輸送され...
貨物用機関車として開発されながら寝台特急運用に抜擢されて花形運用を担った人気の機関車EF65-500番代。その活躍に思いをはせ、お見送りをする特別なヘッドマークが作られた。寝台特急富士、はやぶさ、さくらを...
せっちのmy Pick株式会社AbemaTVABEMAプレミアムオイシックス・ラ・大地株式会社Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセットAmazon(アマゾン)トミーテック TOMIX Nゲージ 近畿日本鉄道 80000系 ひのとり 6両編...
無人駅を出発するキハ200上総川間駅小湊鐵道September 3, 2007
こんにちは☁️。スタッフ太田ですこの度、ポポンデッタより福岡市交通局2000系のNゲージ製品化が決まった様なのでお知らせします‼️↓↓↓
正しくは、「球磨川水系流域治水プロジェクト及び令和2年7月豪雨からの復旧・復興プラン推進に向けた流域住民の皆様を対象とした説明会」。久しぶりの、夜の外出。佐敷駅「東口」に新たに完成した、芦北町総合コ...
幸手市内の中心商店街は、8つの商店会があります。天神町・助町・中央・仲町・荒宿・北町・大杉町・田宮の8つさらに、緑台を加えた9商店会の運営支援を行なっているのが~商工会が事務局の幸手商店会連合会な...
「子供の権利条約4つの柱」は生存・発達・保護・参加ですねまた仮想として考えてみます■青い森鉄道の八戸三沢間は4区間になっています八戸・陸奥市川・下田・向山・三沢です例えば仮想として奥入瀬環境工科大学(...
あおば通駅にて。朝に数本小鶴新田行のとても運行距離の短い列車もあります。下の違和感のあるスペースはかつて走っていた快速の停車駅表示の名残りでしょうか。現在は快速はすべて仙石東北ラインを通ります。今...
撮影時所属:福島交通 二本松営業所車両型式:三菱ふそう KK-MJ27HL(中型 ノンステップ MT車)年式:2003年車番:福島200か・298撮影:福島駅東口バス停(2020年2月24日)備考:2003年に6台投入されたエアロミディMJ27ノン...
1978(昭和53)年ころ鴨川に架かる七条大橋を行く京都市電。 七条大橋上の京都市電と後方の京都タワー。東側の三十三間堂付近から七条大橋方向、京阪特急が通過中。かつて七条通の市電は東岸で京阪電車と平面交...
けいはんな線終点の学研奈良登美ヶ丘駅に到着しました。 乗車してきた大阪メトロ20系です。 ホームいっぱいに停まっているのでこんなカットになりました。 ホーム反対側も大阪メトロの20系(新20系)で...
【初めて鉄道スクールにご参加の方】すべての方は基本セミナーを受講しないと他の講座は受講できません。基本セミナーとは、当スクール独自の視点と経験値から効率の良い学習法と会社選びを学びます。イメージ先...
今回紹介する本は、平成元年3月25日に実業之日本社から刊行された種村直樹著「気まぐれ列車に御招待」(351ページ・定価1200円)である。帯によると、『レイルのあるところどこまでも気まぐれ列車の旅は...
2021年8月31日に、仙台車両センター所属のED75-757と同センター所属のチキ5500(元ロンチキC)を使用した工事臨時列車が岩切~東仙台〜小牛田間にて運行されました。
今回紹介する本は、平成21年5月30日に㈱新潮社から刊行された「時刻表を殺意が走る~松本清張傑作選~」(345ページ・定価税別1700円)である。帯によると、『原武史VS松本清張 東京に憧れが、恋に...
1985年に開催された「つくば科学万博」。そのイベント輸送には「猫の手も借りたい」状態だったようだが、所在地がつくばということで交直流のデッドセクションが様々な制約を生んだ。交直流両用の車両は冷房のな...
本日、E217系クラY-47編成が鎌倉車両センターから東京総合車両センターへ回送されました。昨日ドアステッカーの撤去が確認されており、車体保全時期のTK入場で解体された前例があるため、廃車回送の可能性があり...
9月01日→試作車の日なので・・・東京総合車両センター正門脇に保存されている901系クハ901-1現在は武蔵野線に活躍の場を移したE231系900番台の中央⋅総武緩行線時代。どちらもJR東日本発足後に国鉄から継承した1万...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |