2021年9月8日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全608件
2021年9月6日より、相鉄の新型車両21000系21102Fが営業運転を開始しました。21000系はこれが初の営業運転となります。この車両は20000系をベースとした8両編成になっており、将来の東急目黒線との直通運転にも対...
原田駅から筑豊本線のうちの通称"原田線"のキハ40に乗車しました。原田線は1日8往復が桂川~原田間を行ったり来たりするだけの非電化ローカル区間で、この日の計画上のネックとなりました。かつては・・・...
引き続き、新見市内を歩きます。指定車も許可車もまず通れないと思います。三味線横丁に入るところの建物。レトロと言うよりは完全に朽ちている先ほどの建物と同じ通りにありました。御殿町とありますが、ここは...
神戸線 土山駅
皆さん、こんにちは。前回の続きです。1500形 1545編成 普通 浦賀行この日の普通車は、1500形の6連が多く見られました。新1000形 1201編成 エアポート急行 羽田空港行新車では一時、消滅した前面のスリット入り...
今回は、西武池袋線の富士見台駅に設置されている発車標を掲載します。富士見台駅ではホーム上にのみ発車標が設置されており、改札口周辺には設置されていません。LED式のものが採用されており、3段での表示が可...
[ ドイツ鉄道 187形・187.1形 ]187形・187.1形は2017年ごろに登場した交流用電気機関車です。ボンバルディアが製造しているセミオーダー式の電気機関車「Traxx3」(トラックス3)シリーズのF140 AC3形で147形の貨...
2021年8月28日(土) 東海道 旧・総持寺踏切 撮影分からです続きです。■285系 寝台特急「サンライズ瀬戸出雲」 5032M 6:50カッチリ定刻だと裏被りされてしまう(・_・;)◇JR西日本 米トウI-...
日曜日の午後。ホームには列車を待つ女の子二人。部活帰りかな。近くに高校があるから、きっと朝の通学時間帯には、結構な賑わいになるのだろう。そんなシーンも撮ってみたい。2021年9月5日山形鉄道フラワー長井...
2021年3月12日乗車記と乗り鉄。185系特急踊り子16号ラストラン列車に伊豆急下田→熱海間で乗る!これをもって185系が伊豆を走る事は二度と無い!1分で売り切れになった指定席特急券を確保!実は1...
2021年6月22日伯備線 黒坂~根雨間にてこの写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。
二回目の緊急事態宣言では北海道行きを諦めましたが、その際に8月第4週の日程で再手配しました。三回目は要請から発出まで一週間かかってやきもきしました。正式に発出されないとLCCは無料キャンセル対象になら...
この時間は、JRを中心に三重県の駅をご紹介しています撮影は、平成10年代のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください。今日はどこの駅かな?また、当ブ...
街中を走り抜けるDE10の2エンドが先頭イマイチ気が乗らないので、心の友から天の声遠くから撮りました。機回しにて全部JR西日本こいつらそろそろ引退だろうなこのアングルが一番しっくりとしますね。これぐらい...
横浜市が横浜シーサイドラインに対して、米軍上瀬谷通信施設跡地に建設が計画されている新交通システムの運行事業者となるよう要請したことがわかりました。→リンク先
山手線撮り鉄スポットを紹介します。今回は目黒-恵比寿の白金桟道橋を紹介します。 写真1. 細い陸橋で、金網の隙間からレンズを入れるのは苦労する 白金桟道橋の基本情報 白金桟道橋の基本情報です。金網が細か...
過去写真 > 鉄道 > 四国旅客鉄道 [JR四国] (#237)今月は四国旅客鉄道 (JR四国) の昔写真をご紹介しております今回も前回に引き続き、1997年10月26日に多度津駅で撮影した1枚です四国旅客鉄道過去写真 #237...
細長レイアウト全長340㎝x幅48㎝Nゲージレイアウト複線化完成後のレイアウトの上空からの画像を紹介だ。Nゲージレイアウトの画像というより6畳寝床付マイホビールームの全長340㎝x幅48㎝のレイアウトの全景を紹...
2015年10月01日(木)京王の検測車デワを見に行った時に撮影。動物園線の4連7802編成。7801編成はショッキングピンクですが、こちらはあくまでノーマルワンマン改造。お子達はピンクの方が嬉し...
485系ジョイフルトレインの中でも最も原型の面影を残していたのがこの、彩~いろどり。とはいえ、穏やかな顔立ちのはずの485系がギロッと睨みを利かすへッドライトに改造されて登場した時はたまげた。 そしてその...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |