2021年9月11日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全562件
小竹駅から福北ゆたか線快速の直方行きに乗車しました。列車は勝野駅を通過すると、右から複線線路が合流してきます。"へいちく"の伊田線ですね。ちょっと意外な複々線区間をしばらく走って終点の直方...
【リライト記事】2017年11月現地調査。三江線石見川越~鹿賀~因原の駅間を歩く。基本的には江の川に沿った経路で、道的には島根県道295号線となる。鹿賀駅には直接入らず江の川の堤防の上から眺めるだ...
今回は、JR福知山線の谷川駅に設置されている発車標を掲載します。谷川駅では改札前にのみ発車標が設置されており、ホーム上には設置されていません。液晶ディスプレイ(LCD)式のものが採用されており、3方面で各2...
関西本線の加茂駅近くの田んぼでの定点観測です!?撮影日は9月6日。前々回までの記事で伊賀地方の田んぼは稲刈り直前状態でした。で、地元の田んぼでは、まだ稲穂は緑色。雲のバカヤロー!!マンダーラになっち...
7129F @武蔵小杉買おうかどうか迷って買わなかったマイクロエースの製品どうにもやはり前面の分厚さが改善されないことには手を出す気にならず…orz
-前の記事へ戻る-昨年廃止された北海道医療大学-新十津川間に2006年までは中徳富駅がありました。滝川駅から浦臼行きのバスに乗り「下一号線」で降ります。すぐ北の西へ延びる道路を進んだ先の左にある農家の...
北関東南東北周遊「観光列車と温泉巡り」リンクページ⑫ 米坂線⑬ 小野川温泉⑭ 米沢城跡上杉神社 山形新幹線⑮ いい電・飯坂温泉⑯ 松島 特急ひたち米沢駅の駅舎は洋風ここからバスに乗って小野川温泉に向かい...
[ ドイツ連邦鉄道 103形 ]103形は西ドイツ時代の1965年から1974年にかけて製造された交流用電気機関車です。国際列車の「TEE」や優等列車で使用する高速旅客列車用の電気機関車として開発された車両で試作車のE03...
にほんブログ村先日、東京駅の駅弁屋祭で購入しました。ポップに「新幹線で届きました」なんて書いてあったら買っちゃうじゃん(笑)駅弁のちらし寿司は、どこの駅弁も似たり寄ったり。それほど特別感はありませ...
1995年1月2日の撮り鉄日記(この日記は1995年1月2日の内容だが、ブログ投稿は2021年9月11日)前日の日記から続く…(“次の記事”をタップで前日の日記)さて、高崎出身のテツの友人N氏と、前夜からGUSTOで長居した...
「たたみ1畳ロマン」動画の90㎝x180㎝レイアウトを参考に作っていたVRM3版の225㎝x98㎝レイアウトに架線柱の架線を張って複線下り線で 883系Ao-5ソニック7両編成の走行動画を作って見ました。画像は、動画から...
こんにちは、暑さはやや8月に比べてもマシにはなっていますが、まだ扇風機は必要なくらいで、もう少しの我慢ですねw晩は涼しいので、窓を開けておくとちょうどよく、また虫の音も心地よくなってきているので、...
今日はネタ切れのため、小湊鉄道の新業態「こみなと待合室」の風景をお送りします。この待合室のオープンは緊急事態宣言の関連で遅れていましたが、2021年3月24日にオープンしました。高速バスや路線バス、小湊鉄...
新たな旅が始まります。今年2月に高野山に行って来ました。まずは名古屋駅から既に投稿した特急南紀とアーバンライナーの対決から始まります。名古屋駅ではキヤ97系など色んな列車を見ることができました。朝は特...
またまた、鉄道模型カトー製オハネフ 25-100番台 (右)オハネフ 25-300番台 (左)*列車名 "あさかぜ"300番台は車端に、荷物室有りJR西日本仕様は、カニ25が、連結され無い為公ちゃん
こんばんは。今朝は予報通りの晴天となり、是非撮影しておきたかった函館本線張碓付近の海岸線で、ノースレインボーエクスプレス代走の臨時特急『ニセコ号』を撮影して来ました。天気が良いと日本海の青色が一層...
小田急小田原線からこんにつあー!!引き続き、夏の隠し旅をお伝えします。文は少なめで、写真メインとなります。和泉多摩川駅から約1km多摩川沿いを歩いてみました。天気はいまいちでしたが、いつもの休日の過ご...
こんにちは。またしてもかなり間が空いてしまいました。なんとか生きております。今回はJR東海の119系飯田線をご紹介したいと思います。撮影時期は1995年頃じゃないかと思います。撮影場所は長野県の天竜峡駅の近...
こんにちは。またしてもかなり間が空いてしまいました。なんとか生きております。今回はJR東海の119系飯田線をご紹介したいと思います。撮影時期は1995年頃じゃないかと思います。撮影場所は長野県の天竜峡駅の近...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |