2021年10月23日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全630件
コロナ禍で過疎のローカル線乗り継ぎ旅ⅤJR北陸線/JR越美北線編の最終は終着駅の九頭竜湖駅舎と駅前に住んでいる?恐竜の親子です!九頭竜湖駅舎はログハウス風のしゃれた建物となっていて、ここは道の駅「九頭竜...
昼間に少し撮影に向かいました。コンテナ列車を牽引するEF65を逆光の中撮影しましま。この日の5087レはコンテナ積載も良かったです。TOMIX Nゲージ JR EF65 1000形 前期型 田端運転所 7154 鉄道模型 電気機関車Am...
撮影時所属:茨城交通 浜田営業所車両型式:いすゞ KL-LV280L1改(ノンステップ MT車)年式:2003年車番:水戸200か1741撮影:水戸駅バス停付近(2021年7月13日)備考:元 東急バスこちらは東急バスより移籍したというKL-エ...
坂だらけの街に乗合型バス実証実験も大詰めのようです京急と横浜市ら、富岡地区の乗合型バスサービス「とみおかーと」本運行に向けた最終実証実験 11月から(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース京浜急行電鉄、横浜国立...
サンライズ琴平リベンジ編 下りの特急「サンライズ瀬戸」の琴平までの延長運転は、だいたい春~秋の東京発金・土曜日に2014(平成26)年9月から実施されています。 岡山駅で後続の特急「南風1号」に乗り換えれば...
2021年10月5日に運行開始した「カンガルーライナー」の3本目となるTF60です 西濃運輸が1編成の大半を貸し切るカンガルーライナーはこれまでは仙台―大阪、名古屋ー福岡の2往復がありましたが、3本...
皆さんこんにちは!Ayaです!今回は新快速の有料座席「Aシート」についてご紹介します!利用したことがある方も多くいらっしゃると思います!値段もお手頃で設備も整っています!利用したことない人はこの記事を...
この時間は,空旅をお送りします。秋田への空旅、今回は帰りのフライトです。ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。では,ごゆっくり!**********秋田...
10月に入ってから何かと週末が忙しくて工作が全く出来ておらず、ブログ更新をご無沙汰してしまいました… (´Д`;)>先週末は東京の自宅に帰っていたのですが、アルバムを整理していると昔の古いネガフィルムが出てき...
こんばんは10月23日 雨のち曇り突然降り出した激しい雨の影響で自由通路へ(汗)2D 北斗2号 回送923D 出区待ち923D 出区 キハ54-510の回送付き923Dとなる回送キハ54-510(旭アサ・締切回送)いつの間にか雨...
↓ しだいに暗くなる空を見つめつつ、目的の列車が来るのを待ちました。 そろそろか、と思っていると、列車接近灯が点滅。やがて、カーブの向こうからLED独特の光が現れました。 目をランランと輝かせて。 後...
ワイドPCカーブレール=カントレールを高架橋に乗せる作業をしていますレールを繋ぐのが先か、高架橋を敷くのが先かが問題の一つでした繋ぐと後から敷き難く、敷くと後から挿して繋ぐのがやりにくくなるジレンマテ...
(出典 混雑率 | 鉄道用語事典 | 日本民営鉄道協会)【日本一混雑する路線】東京メトロ東西線の最混雑率「199%」の様子。(木場⇒門前仲町) - Yo...
10月22日 一気に寒くなってきましたが、体調には気をつけたいところです。阪急宝塚線乗車電は、久しぶりに8040Fでした。今津線の乗車電は、遭遇率が高い7005Fでした。↓ブログランキング参加中にほんブログ村にほ...
どうも、よっぴーです。今回は久しぶりにBトレ紹介。14系客車を改造して作ったサロンカーなにわです。種車:14系客車(シュプール/ユーロピア)製作期間:4ヶ月半(ほぼ放置)製作記はこちら→https://kakogawa-ys.hateb...
風光明媚な土讃線には、いくつもの鉄道絶景ポイントがありますが、その中でも大歩危峡に架かる第2吉野川橋梁は白眉の1つと言えるでしょう。そのため、「四国まんなか千年ものがたり号」は往路、復路ともスローダ...
この記事を書いている日に山手線渋谷駅で大工事が行われていることに因んで京王電鉄の工事のうちのネタを1つを紹介します。渋谷から小田急電鉄と接続する下北沢、京王線と接続する明大前、井の頭公園を通り、中央...
和歌山県御坊市に紀州鉄道という鉄道会社があります。御坊駅と西御坊駅を結んでいて、全長はなんとたった2キロ。続きをみる
北海道の駅は撮っている区間からまとめていくしかないという感じ。これから撮りに行くのも大変だな。 函館には一時は何度も行くことがあり、青函フェリー等も撮っていた、五稜郭駅で貨物列車の機関車交換が撮れ...
本年9月23日(木・祝)の撮り鉄記録、続いて10th CHAPTERでは天下茶屋駅8時25分発高野線各停難波行き、天下茶屋駅8時27分発南海線特急サザン難波行きの画像から御紹介します。当CHAPTERの注目はすみっコぐらしラッピ...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |