鉄道コム

2021年12月29日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 141~160件を表示しています

全597件

  • r-P1002531.jpg

    2021年を振り返って 前編

    • 2021年12月29日(水)

    年末恒例である今年の振り返りシリーズを、今回も前後編に分けて見ていきたいと思います。昨年始まった新型コロナウイルス感染症の猛威は、1年遅れで開催された東京五輪の時期にピークを迎えた後、ワクチン接種の...

    さまよえる鉄道青年さんのブログ

  • 夕日とN700系 動画

    • 2021年12月29日(水)

    ネタ切れのため先日アップした画像の動画です強風のためノイズ多いですが悪しからず

  • CF043E97-5841-42CF-B91C-5BBD926E20FE

    ゆりかもめと東京タワー

    • 2021年12月29日(水)

    12月29日 

  • 今日4つ目の記事も引き続き、『近鉄の年末年始情報その4』(大阪地区の続き)をお伝えします。②令和4年1月1日(土・祝)~10日(月・祝)までの土休日6日間は、臨時列車の運転及び定期列車の延長運転が行われます。1...

    大阪の鉄道マニアさんのブログ

  • 11月22日 113系,285系,サンライズ出雲

  • お久しぶりです()ネタが無くて放置していましたがやっとネタが入りました。用事のため中央線山梨方面へ行ってきました。特に写真はありませんがそこに行くまでに色々撮りました。横浜線を八王子方面に乗っている...

  • 今日は三岐鉄道三岐線に出撃しました。現地に着くと三重県とは思えないほど積雪の多さに驚きました。青空は無理でしたが雪景色と貨物が撮れて良かったです。2021.12.29 三岐鉄道三岐線 3716レ ED5082+ED508120...

  • 12月19日(日曜日)の朝、私「三好 鉄道」は前日の宿泊先である姪浜駅から地下鉄に乗って博多駅へ行き、博多駅からJR博多南線の新幹線に乗って終点の博多南駅へ着いたところまでを昨日のブログに書きました。今日...

  • 20211219_234355

    35mmとは中途半端…

    • 2021年12月29日(水)

    Tomixから、ジョイントPCレールというものが、発売されてる。このメーカーは、140mmの長さを基本とした直線レールになってる中で、35mmとは中途半端な…とそう思ったら、倍で70mmとなり、更にその倍だと140mmにな...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211229/20/ein2019/28/54/j/o0451054115053453800.jpg

    キハ30形 TOMIX

    • 2021年12月29日(水)

    キハ30形 TOMIX御訪問有難うございます。今回はこの車両の紹介です。屋根上はのっぺらです。シールはこれですが、白なので解りませんね。そしてパーツパーツⅡ側面。フォルムは良いです。単品でこの価格は高価で...

    ein2019さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/99/9a9a372e2d17d13f60eaf7723c6773d6.jpg

    12/29 篠ノ井線の普通列車

    • 2021年12月29日(水)

    篠ノ井線を走る普通列車の211系とE127系です。篠ノ井→稲荷山間で撮ったものです。 

    83129さんのブログ

  • 今日3つ目の記事も引き続き、『近鉄の年末年始情報その3』(大阪地区の続き)をお伝えします。8:南大阪線◇「特急」○大阪阿部野橋→橿原神宮前・大阪阿部野橋発「臨時特急」(2時12分)橿原神宮前行き・大阪阿部野...

    大阪の鉄道マニアさんのブログ

  • 先週の日曜日も活転だったような。年末は荷物が多いのでしょうか?2021/12/26 11:07

    あきのすけさんのブログ

  • ハイペースで完成へと突き進むスカ色クモヤ。車番貼りをします。GMのインレタです。「クモル145-7」というのがありまして、クモルをクモヤに変え、01を足してクモヤ145-701にしました。700番台です。なので特に意...

  • 「12月は仕事が忙しくなるから嫌だぁ〜」と言ってから、気が付けば仕事終わってるじゃんって言うくらいあっと言う間に過ぎ去っていました。地域防災の備品や備蓄品の補助金申請、購入などで休みの日もそれなり...

    キハ181つばささんのブログ

  • /p10.secure.hostingprod.com/@www.hyodo.com/ssl/images/1121/112221m/112221-019.jpg

    2021年11月22日 3091レ DD200-601

    • 2021年12月29日(水)

    11月22日 3091レ DD200-601

  • いよいよ2021年も残すところわずかになりました。本日は今年最後の平日ダイアになるので、久しぶりに近鉄南大阪線の朝運用の撮影に赴きました。今回は奈良県側の二上山神社口駅へと赴きました。ただ、今回は何時...

    わきちゃんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211227/16/nahanefu22/8a/cc/j/o1280085615052432012.jpg

    上毛三山×東武電車

    • 2021年12月29日(水)

    200系205編成の回送列車を撮影した後は、浅草行となる営業列車を待ち構えることにします。800形伊勢崎行。榛名山が入る構図にしてみますが、電柱が気になったので、800形伊勢崎行。その電柱がある場...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211229/19/sanchan-mori/51/72/j/o1620108015053436456.jpg

    この1年を振り返って ②

    • 2021年12月29日(水)

    4月~6月です。4月嵯峨野観光鉄道開業30周年HM付きトロッコ列車 阪急 京とれいん運転開始10周年特別HM付き6300系加古川線103系 菜の花と桜を入れて春らしく。広島電鉄3100形 朝のラッシュ時にのみ宮島線から...

    ろばやんさんのブログ

  • 今日2つ目の記事も引き続き、『近鉄の年末年始情報その2』(大阪地区の続き)をお伝えします。3:京都・橿原線◇「特急」○京都→伊勢方面・京都発「臨時特急」(23時20分)宇治山田行き停車駅:京都,丹波橋,高の...

    大阪の鉄道マニアさんのブログ

2021年12月29日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2021年12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ