2022年2月3日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全533件
この日は臨時で昔懐かしののぞみ号のごとく本線をかっ飛ばしてゆきます♪そんな姿を正面からパチリ♪
地元のテレビニュースによると,会津高原尾瀬口駅に停車中の東武6050系の方向幕が盗まれたらしい。外からは外せないので,内部に侵入して夜のうち取り外したと思われる。許し難し。画像は2016年に撮影した東武605...
本日、JR西日本がこのようなプレスを発表しました。大糸線沿線の活性化および持続可能な路線としての方策検討の開始について上記について、要約すると利用客数が低迷してるし並行する道路の整備状況も良いから廃...
とうとう明日になりました、映画「ガチャコン!」。もうお申込みされましたでしょうか?今回コロナ拡大により上映会はYouTube配信となりました。大きな会場で見られないのは残念ですが、逆に世界中どこでも映画が...
前々回の記事で、天賞堂のパワートラック(旧製品)をけなしてしまいましたが、今回は、パワトラの名誉挽回も含めて書こうと思います。 我が川正線は、蒸気列車が主役のレイアウトですが、目の前にレールがある...
ブルーライン交通下関200か41KK-HR1JEEE2000年式元:防長交通ブルーライン交通の日野HRです。防長交通からの移籍車で、観光マスクの7m車です。移籍後は本社に配置されており、主に阿川-島戸線で使われているようで...
過去に当ブログで紹介いたしました、名鉄の【つ】で始まる現役の駅一覧検索リンク集です。五十音順に掲載しており、同音の場合は清音→濁音の順となります。駅名をクリックすると、その駅の記事に飛びます。【つ】...
みなとみらい線散策で元町・中華街駅を訪れた。同線の終点である。副名称は「山下公園」。駅番号はMM06。2022年2月2日横浜市中区関連みなとみらい線散策https://masajihamabra4.at.webry.info/202202/article_1.h...
この時期の天気は本当に素晴らしい。家に居るのはもったいないのでてきとーに家を出て何を撮るか迷ってたらちょっと1Kが3056だったので松飛台へ行くことに01K 3056編成 アクセス特急 成田空港行81K 3029編成 普通...
大阪府大阪市淀川区にあるJR加島駅(JR東西線)のスタンプです。
なんなんですかね?Mac特有なのかな?最近よく古いブログを見てるのですが、yahoo時代のものなのかもしれませんが、写真の縦横比がおかしくなってます。4:3のはずが、1:1になってるような。明らかに昭和の...
南海電鉄/泉北高速の中百舌鳥駅ではリニューアル工事が進められています。去年12月から北側の百舌鳥八幡側階段が使用不可になり、今年の1月5日からホームの一部で仮囲いが設置されています。今回は南改札と地下鉄...
今日は仕事で環状線を走っていました。すると今日は笠寺観音で節分会をやっていて屋台が出ていました。すると前に走っていたバスの行先が大須観音。そして極め付きは対向のバスが急行笠寺駅行。市バスの急行を見...
JR東日本 懐かしのスタンプラリー が2月1日から始まりました。浦和駅のボー...
新京成線撮影地紹介ですが、昨年11月に8000形が引退し、今後の公開意義が無いと判断しました。そのため、2月2日をもちまして全て閉鎖とさせて頂きます。再公開予定はありません。
夜にニトリへシーツを買い行く用事が出来たので、ついでに流し撮りの練習です。 1092レから1090レに継承するコキを入換えます。 鹿島から隅田川へ向かうコキを連結して組成作業が完了です。 1090レから1092レに継...
今日の信州は、朝起きれば、晴れ!の天気でした。今朝は冷え込みが緩みましたが、それでも今朝の最低気温はマイナス2.4℃でした。日中は晴れたのですが、今日も冷たい風が強く、寒い1日でした。今日の最高気温は、...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |