2022年2月4日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全563件
毎度!おばんです!今日は結局、寝不足覚悟で見てきました。未明の3時前に始まった、神戸市営地下鉄6150F陸送の最終日。今回も1号車と2号車が最後に回ったので、寒い深夜にも関わらず、ギャラリーさんは川崎車...
小田急5000形 5051F編成運用者:小田急運用路線:小田原線、多摩線、江ノ島線所属:海老名検車区編成表小田原1号車 54512号車 54013号車 53514号車 53015号車 52016号車 52517号車 51518号車 51019号車 500110号車 5...
三石ー上郡で鉄道撮影! 今日は特急「スーパーいなば」です。キハ187系20年前に登場した振り子特急です。 山をバックに枯れ野を走り抜けます。黄色いラインが目立ちます。 カーブでは振り子の車体傾斜が効いて...
【2022年02月04日 時刻表取得ランキング】1位 : 8790列車 - 31回2位 : 8865列車 - 25回3位 : 5091列車 - 7回4位 : 5085列車 - 6回5位 : 5090列車 - 6回6位 : 2053列車 - 6回7位 : 4075列車 - 5回8位 : 5971列車 -...
相模線の205系500番台は一気に淘汰が進み、残り少ない運用中の残党の1本であるR1編成からもヘッドマークが取り外されて、いよいよ終焉の近いことを感じさせるようになってきましたが。マイクロエースからこの205...
2月1日の近鉄6020系「6025F」です。南大阪線で検査明けによるとみられる試運転をおこないました。
今日は、向日町からの米原訓練と、湖西線から敦賀までのキヤ141による検測があり、出撃。と言っても用事があったので、出発時はどのみち間に合わないので帰りを撮ろうと思って駅に着くと、何と大乱れ・・・下りは...
フィルム時代もプリントしていなかったカット雪が降り続き視界も100m程度音だけが聞こえるものの、なかなか見えず、唐突に表れた感じでした。よくよく見るとライトもついていなかったので余計そう感じたのか...
フィルム時代もプリントしていなかったカット雪が降り続き視界も100m程度音だけが聞こえるものの、なかなか見えず、唐突に表れた感じでした。よくよく見るとライトもついていなかったので余計そう感じたのか...
10年前に阪急箕面尾線 桜井~牧落駅間の百楽荘第1踏切で、運行標識板を掲出した3100系を撮りました。1枚目は後追いで、牧落駅に向かう運行標識板を掲出した3158の普通 箕面行きです。箕面の山並み...
知り合いから連絡があり今年から朝起きて1番に熱いお茶を飲む習慣をはじめたそうです。 何か理由があるのか聞いて見るとただ何となく体に良さそうだからとの理由でした。 何か変わったかを聞くと何となく体調が...
今日も、出勤前と帰りに撮影して来ました。朝3本、帰り1本の合計4本の撮影です。66レ EF66 124ひいてもう一枚59レ EF210 1285086レ EF65 2086ひいてもう一枚1092レ EF66 133ひいてもう一枚以上です。ご覧...
雪の向こうに手稲区役所。
深谷観光バス熊谷200か1759SDG-KR290J12012年式元:千葉内陸バス深谷観光バスの日野レインボーⅡです。京成グループの千葉内陸バスからの移籍車で、この世代の車としては早めに放出されたところを、埼玉工業大学の...
東京都墨田区は2月4日、東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」の新駅舎デザインを発表した。 桜橋通りの伊勢崎線第2踏切を除去するために、とうきょうスカイツリー駅付近の約0.9kmを高架化する連...
ネガアルバムに何も書いていなかったのでどこの駅かわかりませんでしたwebで昔の画像を検索して おそらく佐野駅かとこの写真を撮っているときは 特に何も感じていなかったのかも知れませんが今となっては あちら...
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |