2022年4月28日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全572件
なぜか山田線です撮影日 1968年8月24日場所山田線浅岸など夏休み東北単独遠征でした。花輪線龍ケ森の後、山田線へやって来ました。なぜかと言っても本人にも判りません。C58を撮りたかったのかな~?当時は国...
おはようございます。今回はJR米原駅を通るドクターイエローT5を撮影しました。●923形 ドクターイエローT5今回は以上です。ご覧くださいましてありがとうございます。
こんにちは!本日、とんでもないニュースが発表されました…。野田線(アーバンパークライン)8000系完全引退決定と、野田線の5両化です。ついに…という感じですね。2013年に置き換えが始まって以降も、これまで運行...
4/25にJ-TREC新津を出場し信越線で公式試運転したE235系1000番台F-16編成ですが、本日湘南方面へ配給輸送されました。大船(鎌倉車両センター)に向かい、既に到着済みと思われます。以降、付属編成が登場するも...
今年の4月は闘病中の兄を見おくることから始まりました。平日も休日も絶え間ない予定でここまで来ました。明日から黄金週間が始まります。雨になりそうです。名鉄豊田市駅前の新しい書店で鉄道ファンを購入しよう...
名鉄5000系3次車 5009F
近鉄鳥羽線 朝熊近鉄の秘境駅といえば、大阪線の西青山駅が有名ですが、鳥羽線の朝熊駅も秘境の雰囲気を漂わせています。
2022.4.284653D(キハ40-1788+キハ150-9+キハ40-1715)・回4655D(キハ40-1747)今年は例年よりも桜の開花が早く、街なかでもあちらこちらで咲き始めました。ゴールデンウイーク前半に満開になると思われ、後半に...
いよいよ明日からゴールデンウィーク、10連休と言う方が 今年は多いようです。私は明日まで仕事して 9連休・・・ 連休半ばでの 父親の 三回忌の法事 以外はいつもの如く ダラダラと過ごしそうです (^^ゞさて、本...
一昨日の夜のカットです。羽越本線のホキ工臨を撮ってきたというのは昨日の記事でも書きましたが、まずは秋田駅の停車からと、仕事上がりに行っておりました。最近の傾向からして多少の人の多さは予想していまし...
久大本線のマヤ検を追いかけた後は、峠を越えて筑豊地方まで戻って来た。この日は、往路・鹿児島本線→復路・福北ゆたか線(筑豊本線~笹栗線)で50系団臨が走っていた。 復路は笹栗線経由で、最近のJR九州にして...
タンクコンテナはISO規格タイプが格好いいと思います...(笑)。2022/04/23 13:04
寝屋川市に入りました八幡市からスタートした東高野街道の旅も八幡市、枚方市、交野市そして四市目の寝屋川市な入って行きます、まだ四條畷市、大東市、東大阪市、八尾市、柏原市、藤井寺市、羽曳野市、富田林市...
#3455昨日は暖かいコメントをいただきましてありがとうございました。無理せずにそこそこ頑張ってブログも続けていきたいと思っております。土曜の朝の6時過ぎ頃。藤沢駅で上野東京ライン宇都宮行き(6時15分...
いよいよ明日から待望の黄金週間&有田陶器市!(´▽`)でも陶器市はずいぶんご無沙汰で、それより私はもっぱら臨時列車に心が躍る人です。ヽ(^。^)丿コロナの影響で中止の年が続きましたが、3年ぶりに開催される陶器...
この駅に1時間いましたが、その間に現れた機関車は EF210-7、10 EF200-11 EF66-27、119 EF65-108、1129 です。かなりバラエティに富んだEL達だったと思います。そして最後に現れたのがこの広島更新、[岡]所...
前の記事はこちら。延べ3日に渡り過ごした山陰地方での活動を終え、いよいよ帰路に着きます。 今回は鉄道で帰るので、レンタカーを返却して鳥取駅へ。 駅舎に入る前に、駅前広場でちょっと見たかったところへ。こ...
東武鉄道が発表2022年4月28日、東武鉄道はホームページにて「東武野田線5両編成化、新型車両導入」を発表しました。予想外の発表にファンはTwitter上などで動向について議論しています。内容は2024年度中に新型車両...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |