2022年5月5日(こどもの日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全653件
5月4日 上越線から無事転戦。馬下のギラりポイントに18時少し前に到着。シルエット側も人は多かったですがこちらもかなり集まっています。一番手前の田んぼに水がまだ入っていませんが奥側の田んぼに水が入...
まちカドまぞく2丁目とのコラボ企画ですが、コラボきっぷの発売に合わせて4月29日に、コラボヘッドマーク掲出運行企画が実施され、ラッピング車両も八瀬駅2番線に展示されました。なお、特製の方向幕は無く...
JR宇都宮線の野木で仙台総合鉄道部のEH500形が牽引する4089レ仙台貨物ターミナル行を撮影したので宇都宮線電車とあわせてご覧ください。野木は島式ホーム1面2線の地上駅で大宮方駅端で下りを撮影し...
天浜線沿線の田んぼも水張りが進んだかなと確かめる気持ちで出向いたら、既に田植えが終わってました(T-T)。ということで、行った時間と風の関係もあって水鏡は望めませんでしたが、何となくマッタリと朝方の撮影...
花咲線落石〜別当賀間の落石海岸をゆく根室ゆきいつもの列車で観光気分対象列車はゆっくりと通過していきました!今日も車内を見る限り満席のようでした。周囲には根室市の花であるユキワリコザクラも点々と咲き出...
かつて函館バスは、自社発注車に関しては、日デ・ふそう・日野の3社を導入しており、日デは当然ながら富士重工を架装していました。その中から富士7E・8E系のを架装した車両をとりあげたいと思います。函館バスは...
見どころが多くてなかなか進まない北陸本線旧線の第三回目です。筒石駅跡へ向かっています。このあたりはすぐ脇が海ではなく、人の気配がありますね。海の上に見えた謎の柱。このあたりには使われていなさそうな...
今津駅に停車する赤胴車8000系阪神電気鉄道は、1893年に設立された神阪電気鉄道にルーツを持つ日本で3番目に古い歴史を持つ電鉄です。その後何度か社名を変えながら1905年に神戸(三宮)と梅田(出入橋)を結ぶ区...
前の記事はこちら。石岡駅近くで「安中貨物」を撮影した後は、引き続き常磐線を北上します。 まずは普電で水戸駅まで移動。 水戸駅からいわき行きに乗り換えるのですが、その乗り換えた車両こそが今回の主役でご...
撮影時所属:近江鉄道バス 八日市営業所車両型式:日産ディーゼル KK-RM252GAN改(中型 ノンステップ MT車)年式:2003年車番:滋賀200か・254撮影:近江八幡駅バス停付近(2021年2月24日)備考:KK-RMノンステでは一番最後...
UR18A-20383 JOT日本石油輸送㈱所有2089レ(大阪タ~西岡山)に積載
江戸川区南西部のマンションが多く林立する新興住宅地の中にある駅で、東西線開通から10年後の1979年に開業した後発駅となっています。東西線はこの駅以東で高架区間となっており、海沿いの新興住宅地をひたすら...
こんばんは。GWだからと言わんばかりに溜まりに溜まったレポート課題が終わりません。個数こそは少ないんですが単位当たりがいちいち重いので労力が半端ないです。なんでメイラード反応起こんねえんだよおおおお...
高山本線(上呂~飛騨宮田)2022/4/10/9:43撮影GFX100S GF100-200mmF5.6 R LM OIS WR+ GF1.4X TC WR焦点距離 182mm(35mm換算)ISO 400KATO Nゲージ キハ85 ワイドビューひだ・南紀 基本 4両セット 10-1404 鉄道模...
今回は東京メトロ銀座線のTASC対応バージョン第2弾です。浅草行きかつ1000系の運行をご覧ください。【路線データ元】ぐりぃん・しゃとるさまhttp://shtr-m.net/bve/hanzomon.html(銀座線の手動運転バージョンはこ...
撮影時期:2022年5月初旬とあるゲームで「みかがみのたて」というアイテムがあった。その頃の自分は、てっきり「身屈みの盾」だとばかり思っていた。身を屈めて避けるくらい、回避力の優れた盾なんだろうと。「水...
5月5日(木曜日) 晴れゴールデンウィークもあともうちょっと。今年はコロナによる人数制限を設けないということで、観光地とか繁華街は人集りが凄かったようですけど、敢えて申しますれば、まだコロナは収束し...
皆様こんばんは。GWいかがお過ごしでしょうか?私の休みは今日で終了、長いようで短い休日でした。昨日の磐越西線遠征は、やっぱり疲れました。今日は疲れを癒して・・・とはいかず、東武鉄道まで行った来まし...
家に帰宅してからでは現地入りするのが遅すぎるので、そのまま東京駅に向かいました。まずは夕食の確保。これを選びました。中身はこんな感じ。白いのは笹かまぼこでした。おまけのカード。子供向け?長野で後か...
いつもご覧いただきありがとうございます。先日、JR青梅線で485系リゾートやまどりの運転がありました。上り三鷹行です。先行列車のE233系 普通列車から紹介します。 1812 E233系 普通 立川行 福生~羽村(...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |