2022年5月16日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全548件
月曜日は空席多しです。
皆様、こんばんは。如何、お過ごしでしょうかいつも、訪問&いいね心温まるコメントありがとうございます5/14は、「特急ひばり」を撮りに行って久々にキンタの2次形を撮る事が出来ました。3087レ EH500-9 水...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 乗り物...
東急東横線を走る東京メトロ17000系の急行元町・中華街行きです。8両編成でも走るようになった17000系ですが、7000系の引退に伴い運行本数が増加し、10000系よりも存在感があるような印象を受けました。東横線の...
2022年5月16日に、つくばエクスプレスのTX-2000系TX-2153Fがつくばエクスプレス総合基地での重要部検査を終え、出場試運転を実施しました。
北条鉄道・田原で北条町行きのキハ40を見送ると1駅粟生方向にある網引駅へ向かいます。その道中の道路脇に花の鉢が並ぶ光景があり、それは無人販売所のようでした。気になりましたが車を停める事はなく川を渡...
北条鉄道・田原で北条町行きのキハ40を見送ると1駅粟生方向にある網引駅へ向かいます。その道中の道路脇に花の鉢が並ぶ光景があり、それは無人販売所のようでした。気になりましたが車を停める事はなく川を渡...
こんばんは今日もちょっと過去の画。12年前の山口線。真っ黒な煙が木立の合間を埋めて黒い罐がゆっくりゆっくり坂を登ってきます。篠目から仁保へ峠を登る直線、通称篠直。ふだんなら津和野で1枚撮ってから追い...
コキ1両に日通3個は初めて見ました。間にJRFコンテナを挟んだ演出が憎いですね。2022/05/16 12:08
皆さまこんばんは。多忙のためアップできなかったため数回分まとめて更新します。中でも痛恨は、5/12(木)に3055レ次位→9196レ次位で苗穂入場クマがあったことで、観察叶いませんでした。車番不明、入場理由も不...
愛岐トンネル群いったときに気づいた、券売機の有無も大事だったな... 続きをみる
2022年5月16日に、森林公園検修区所属の50000系50090型51094Fが、南栗橋工場へ入場のため回送されました。秩父鉄道線内寄居→羽生間はデキ507が牽引しました。
細長レイアウト340㎝x65㎝の3線同時走行レイアウトで5月運転走行会を していたら こちらの「山奥待避線レイアウトの貨物編成を思い出したので 当時の再放送からだ。まずは、夏バージョンからの動画 なんか ...
東京メトロ銀座線・東西線との乗換駅であるほか、乗り換え案内は行われていないものの地下通路を経由して茅場町駅にも行くことができます。1963年の浅草線開業当時は銀座線日本橋駅から遠かったこともあり、江戸...
木次線の終着駅・備後落合駅に到着したのは、14時33分。備後落合駅で、一番賑わう時間。木次線のホーム。芸備線のホームの上下双方向で、3台の汽車が集合します。芸備線の新見方面の汽車に、乗ります。芸備...
奥出雲おろち号とは、最も乗車難易度の高い観光列車と名高い、木次線を運行する列車である。今回はその列車がもうすぐ廃止されると聞いて乗りに行くことにした。奥出雲おろち号は木次〜備後落合間の木次線南部を...
いつもたくさんの訪問、ありがとうございます。 阪急・能勢電の新作動画の紹介です。①阪急宝塚線7000系の後方展望動画です。youtu.be②能勢電・平野駅発着風景です。youtu.be③能勢電5100系前面展望です。youtu.be...
改札口へ向かう途中で乗車してきた客車編成を撮影しています。 機関車を連結する準備がされているのでジャンパ線がホームの上に置かれています。 弧を描くように配置されている改札口のラッチです。 外側から...
やはりビスタカーは乗っても素晴らしい列車だった。 14日、「青の交響曲(シンフォニー)」には大阪阿倍野橋~吉野~橿原神宮前と乗って満喫した。橿原神宮前からは10分の接続で京都行きの近鉄特急に乗り換え...
3月5日は鎌倉車両センターで開催された有料イベントの新旧横須賀線車両撮影会に行ってきました展示車両はE235系1000番台とE217系の付属編成のトップナンバーでした列車番号はE235系が鎌倉幕府、E217系が日付でし...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |