2022年9月1日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全562件
今日は雨です。何とか5061レには間に合いましたが、8分のに乗れなかったので川崎寄りで待機。でも5061レの到着が少し遅く橋上でも余裕で間に合ったかも。少し今日は不運。2022.09.01 5061レ EF210-168 鶴見少しお...
453系・455系:急行「ときわ」常磐線の急行と言えば、やはり「ときわ」が代表と言えるでしょうね。特急「ひたち」が季節運転で1往復しか設定されていない時代から、常磐線の昼間の優等列車として活躍して...
2022年8月31日に、金沢総合車両所運用検修センター所属の683系R11編成が、吹田総合車両所本所へ入場のため回送されました。
土浦方面を撮影。雨引駅のホーム跡です。岩瀬方面を撮影。土浦方面を撮影。岩瀬方面を撮影。駅名標が残ります。
後面。側面。シコリからミクニに移転してきた2本目の50000系です。運行番号...
今日は9月1日という事でEF66 901号機の写真を公開します試作機を現す901というナンバー、妙に惹かれるものが有ります。元々はEF90型の1号機として新世代の機関車として試作され、量産形式のEF66-901号機として活...
いつも”重単5175”をご訪問頂きありがとうございます。今日はED75機番シリーズNo.156の2回目、1034号機です。普通客車列車から貨物列車中心の牽引に移行して行きます。雪解けを迎える頃の磐越西線、会津磐梯山を...
2022年08月14日(日)電車を使って散歩。(歩かないのかいとのツッコミはお止め下さい。)京王永山駅にて撮影。(後追い)橋本方で撮影するのが定番ですが、先客さんがいたので新宿方で我慢。
CRH5に続いてご紹介するのはCRH2です。車両は日本の川崎重工が販売し、最初の3編成は日本で作られ輸出、その後6編成は部品の状態で輸出され中国で組立て。以後は中国にて生産されました。この模型は中国のKUNTER...
新潟県内においてはJR及びほかの私鉄でも定期列車では旧国鉄型車両は全て姿が観れなくなってしまっています。ただ観光列車については多少リニューアルされたりして旧国鉄型車両が残っています!まずはその代表的...
8/28日曜、仕事終わりにメールあり。二男からだった。件名:クーラー。意味のわからぬままに読んでいると「TOMIXから発売されたEF66-27を買ったが、クーラーを買うのを忘れたから、見かけたら買っておいて」という...
あっという間に8月も終わってしまいました。私にとって、この夏最大のイベントだった佐賀県を中心にした西九州旅行の思い出を書き留めておきたいと思います。◯佐賀駅から筑後吉井駅、原鶴温泉へ9月23日の西九週新...
★ DE10-1664牽引の米タン、横田基地へ、、【拝島駅:青梅線】2008.2.14 過去帳より前回の記事:EF64-1064牽引、米タン 【拝島駅:青梅線】 2008.2.14 過去帳よりの続きです。EF64-1064と外れ、逆端にDE10-166...
東海道本線全線全駅歩き旅 続編(97)2022年(R4) 6月2日(木) 元町駅 ―> 神戸駅JR営業キロ1.7Km東海道本線最後の行程、神戸駅へと歩いていく。太陽が照り付けて歩道には影がくっきり。ちょっとさ...
高山市内を観光したあと、帰宅する前に雨晴海岸へ行きました。氷見線のキハ40・47系を1往復だけ撮っておこうと思ったからです。 10年ほど前には忍者ハットリくんのラッピング列車なども走っていたのですが(こち...
まだ発表になっていないトミックスセット5ですが、収録されていない部品を考えれば何となくは予想できるでしょう。まず収録が宣言されているものは、・マルチ跨線橋の拡張パーツ・都市型プラットホームの発展形...
昭和50年代に信州を旅行した時に写したスカ色の115系です。昔過ぎてどこで写したか忘れました。
おはようございます。その3の続きです。長与駅付近に移動してきました。乗務員訓練を行っているキハ47形が到着します。試9***D試運転・喜々津行きキハ47-4510+キハ47-8135長与駅でしばらく停車しましたので、本...
8月最後の日曜日で出雲市駅発のトロッコ列車奥出雲おろち号を撮影に出掛けました。久しぶりに出雲を走る景色を見ました。小さかった稲それぞれが背を伸ばし、たわわになってました。斐伊川を渡った列車がやってき...
【9月1日】あたらしい月を迎えたので、毎月恒例となった虹色天使のアフォメーションカードを、7枚引いた。【42】私には新しいアイディアがどんどん湧いてくる【16】私は子どものようにワクワク楽しむ遊び心が...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |