2022年9月6日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全555件
因美線 用瀬用瀬の集落に向かうHOT7000系 スーパーはくと。大小のカーブを繰り返しながら集落へと吸い込まれていきました。
2022年5月24日伯備線 岸本~伯耆大山間にてこの写真の記事はこちらを見ていただけると幸いです。
2019年3月乗車記。日高本線の鵡川からは列車代行バスに乗り換えて静内に向かう。乗車時に運転士に乗車券を見せる必要がある。車内では乗車券販売を実施していない。しかしバスの窓を見ると水垢が多く車窓が...
9月6日のタイムトリップは2003年9月6日にJR土讃線琴平駅で撮影したJR四国113系です。111系置換えのためにJR東日本から購入した113系をリニューアルして使用していました。この時は琴電の乗り潰しをして琴平で土讃...
皆様こんばんは、備前国鉄道です。台風11号が九州から北日本へと一気に抜けていきましたね。とにかく風が強かった今回の台風、皆様の地域で大きな被害が出ていないことを祈っております。さて、台風が岡山県に最...
向島の次は男はつらいよの聖地、柴又へ京成高砂からは金町線に乗車。3500形でした。柴又駅の駅名票は男はつらいよ仕様になっていました駅前には寅さんの像があります高木屋老舗ではお団子をいただきました。ここ...
またまた鉄道模型です
9月3日の土曜日、天気は生憎の曇り空だったが、スペーシア八王子日光を多摩川の河川敷で撮ってきたので記事にまとめていく。9月3日・4日の2日間、八王子~東武日光間で運転された臨時特急「スペーシア八王子日光...
先日、中古鉄道模型ショップで購入したキハ58系2両です。私自身の第1次Bトレマイブーム時期の頃の2004年頃に急行色キハ58系4両セットで購入て以来です。
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;}
- 二日目(前編)・舞鶴で艦これ聖地巡礼の旅 -今回の旅行2日目、8月21日(日)。今日は艦これの聖地巡礼的な感じで舞鶴を楽しみます。天気は曇り…なんとか持ちそう、かな。ホテルで軽く朝食を取って、そして9時...
本日、家族が体調を崩し、看護が必要になりました。大体の予想は付くと思いますが、何故か私だけ元気です1週間ほどでブログを再開いたします(予定
きょうは黒の日という事で2016年3月22日に福岡県の鹿児島本線遠賀川駅で写した黒いDE10です。自分は心に闇を抱えてると思う?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
朗堂 新製品再生産発売情報2023年02月新 C-4428 UV48A-38000番台タイプ 日本通運(NX) ECO LINER 31 R&S (エコレール・エコシップマーク付)新 S-4428A UV48A-38000番台タイプ 日本通運(NX) ECO LINER 31 R&S (エコレール・エ...
いろ鉄です。本日、自動車学校にて初の実車の技能教習をやりました。しょーじきにいうと、コツを掴めば簡単。怖い。ということです。私の場合は、所々抜けていて怒られましたが、教本を見ながら、こうだろ?って...
今回は長瀞駅から徒歩で宝登山神社(読み方:ほどさんじんじゃ)を参拝した様子を紹介します。宝登山神社までの行き方からご利益、歴史(由緒・創建)、境内の見どころまで画像たっぷりでお送りします。 宝登山神...
2022年の8月に大宮総合車両センターに入場した185系新C1編成。6両編成に編成組み替えがなされて以来の大宮入場となった同編成であるが、Twitterでは塗装変更の噂が立っており出場を待ち望む声が多数上がっていた...
代々木上原から登戸まで、立体化された複々線区間が続くようになった小田急の小田原線。実際には登戸から向ヶ丘遊園の上りも緩行線と急行線に分かれており、3本の線路が並ぶ状態となっています。上りのみが複々線...
2面3線から格下げ竜野駅は2面3線構造から2面2線に格下げされている駅で、 曽根駅と同じような構造となっています。 改札機はここから簡易改札機となります。   1番のりばは岡山方面ホームです。 ...
片瀬諏訪神社例大祭の神幸祭の神輿一行を江ノ電江ノ島駅前の踏切で待っていたけれど予定の時間になっても現れず。しびれを切らして常立寺近くの下之谷(しものや)の屋台山車が出ている場所に移動し若連が打ち鳴...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |