2022年9月10日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全596件
戻ってくる時は快速列車(2022.9/9撮影)*運用状況予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 ・8/29~9/7版(運用:イ~カ)*Topics 勝手にリンク new!(赤字)09/06・近江鉄道2023フォトコ...
東二見駅から乗車した列車を高速神戸駅で下車しました。 予定では一つ手前の新開地駅で阪急に乗り換えて六港駅に向かうはずでしたが、阪急が人身事故で止まってしまったため急遽変更しています。 改札を出ます...
東急東横線自由が丘駅4番線に到着しようする東京メトロ17000系17106FによるF特急元町・中華街行きです。東急東横線では、F特急元町・中華街行きが日中に15分おきに運行されています。東京メトロ17000系によるF特...
常磐線の普通原ノ町行きです。仙台地区の常磐線は、原ノ町までの運転になっています。そのため原ノ町行きの設定は多く、常磐線の列車を待っていると見ることができる行き先です。701系の行先表示は3色タイプのLED...
目次 最初から列車遅れ伏木観光富山地鉄立山カルデラ(このページ)雪の立山(明日掲載予定)雪の大谷(予定)富山富岩公園(予定)富山港線(予定)岩瀬観光(予定) 4.立山カルデラ立山で昼ご飯を食べます。...
戻ってくる時は快速列車(2022.9/9撮影)*運用状況予想 ・A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照 ・8/29~9/7版(運用:イ~カ)*Topics 勝手にリンク new!(赤字)09/06・近江鉄道2023フォトコ...
The demise of the Queen Elizabeth II was a shock in Japan as well, as TVs and newspapers organised special report about her devotion to duties that lasted for more than 70 years. Since the Imperial...
先般、JR西日本やJR東日本で路線維持が難しい路線・区間が公表されました。その他にも全国で存廃問題が出ている線区が複数あります。数年前にも取り上げましたが、今回は【2022年版】という事で、改めて全国で廃...
金土で岡山出張新大阪の先、宮原総合運転所DD10は重連ってまた撮影失敗。でも楽しい。岡山駅では、500系!!久しぶりに見ました。東海も速さも良いけど楽しい車両も増やして欲しい。うがっと仕事を終えて、夜は刺...
09月10日のFDAの飛行機は何色が来た?ということで調べてみると、JH411(小牧→出雲)/JH412(出雲→小牧) JA02FJ ライトブルーJH181(静岡→出雲)欠航/JH702(出雲→仙台)欠航/JH703(仙台→出雲)/JH186(出雲→静岡) JA04...
今日は穏やかな秋日和になると思っていた・・・朝からブログ作成に手間取り、ギリギリに自宅を出た、いや、間違いなく遅刻。往きは横浜から東横線石神井公園行きに初めて乗った今回初めて、新丸子から等々力公園...
2022年9月9日に、博多総合車両所所属の700系E3編成が、博多総合車両所での検査を終えて新山口まで試運転を実施しました。
今日(9/10)の撮影です。近所の東海道線沿線にて、撮り鉄を~。 8862レ EF65-2091+東京メトロ2000系(2134F)の甲種輸送です。 後ろ姿です。小田原市某所を17:30頃に通過~、もう暗いですね、orz...。
朝一番のKIX→NRT搭乗、午後都内で所要ありましたが、とりあえず乗ってきました。念願のユーカリが丘線!これが連絡通路だと思ったのですが違ってました。妙にレトロ感漂う改札機です。交通系ICカード使えません!...
本日分最後のスレッドとなります。こちらの一枚は、本日の昼下がりに撮影したオリジナル画像であり、撮影地点は本吉原駅です。被写体の車種は岳鉄の9000系であり、見てわかるように元京王3000系です。今の時期は...
船橋レポのブログ作成に手間取り、ギリギリに自宅を出た、いや、間違いなく遅刻。往きは横浜から東横線石神井公園行きに初めて乗った今回初めて、新丸子から等々力公園へ歩いてみた25分近くかかった、案外しんど...
完全に鉄分が不足しています。珍しく、この8月は一度も鉄に出掛けてない!!!と言うか、行こうと思った日が・・・・雨ばっか・・・さすが昭和平成令和の雨男!悲しすぎるでも、来週は出動だ!久々のぼっち撮り...
青梅線も西武線のように法枠工を施せば、降雨による土砂災害が防げるとともに、大雨予報が出ただけで計画運休といったような輸送障害も減らせるだろう。
*多忙のため、記事掲載が大幅に遅くなりましたことをお詫びいたします。 9月3日~4日、ジョイフルトレイン『サロンカーなにわ』を使用した団臨『兵庫テロワール旅号』が運転されました。 これは、2022年7月から...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |