2022年9月17日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全608件
気持ちの良い青空の広がった日でした。朝はちょっと涼しくて、久しぶりに長袖を着て出かけました。今、窓の外には曇り空。台風が何事もなく過ぎ去ってくれますように。KATO Nゲージ 単線プレートガーダー鉄橋 灰 ...
志村車両検修場に入庫していた相鉄21000系21101×8ですが、本日、三田線内を自走しているのが目撃されています。相鉄21000系が日中に他社線を自力走行するのは初めてと思われます。
皆様へ私はこの度9/6→9/11まで北海道へ旅行に行ってまいりました。北海道には多くの史跡、観光地、名勝地がありどれも感動させられてしまいました。本州にはない特色も数多です。そんな北海道の魅力を皆様に私な...
★ 横須賀線E235系と 広告看板「CHOYA」のコラボ 【鶴見駅:横須賀線】 2022.9.2
2022年 9月 4日(日) 新京成 ちょっと くぬぎ山の様子を見てくる 撮影記録です。 買い物を済ませた後、ちょっと くぬぎ山の様子を見て行きます。8800形 8815編成が編成を解かれてメンテ中。運用チェック無し...
バラエティーに富んだ車両群東海道本線名古屋地区の中では恐らく最も多くの種類の車両が撮れる駅のひとつ。主な車両は次のものです。JR西日本681系、683系特急しらさぎ。名古屋駅まで乗り入れているJR西日本の...
東高野街道と一里塚N35 すみません、前編で紹介し忘れていました、滝谷不動駅にある東高野街道の説明看板からスタートします、説明の様に東高野街道は兎も角、滝谷不動駅も明治35年と言うから歴史ありますね、高...
https://tetsudotrend.theletter.jp/posts/cb808d50-363c-11ed-a7ab-41e630d724d9・台風14号、17日九州新幹線は通常運行、特急、在来線は順次運休へ続きをみる
8/10・水曜日はお仕事ですが…。平日のお仕事は余り気分が乗らない感じなので、眠くなるまで撮り鉄~(^^♪フラッと西武線に出掛けマス。5419 38801F 小川~東大和市間(小川21号)12:57着いたら…いきなり「ド...
はいみなさんごきげんよう。ぬるです。現在陸羽東線南新庄駅に来ていまーす。周辺は谷間の地形でこの駅は陸羽東線の駅ですが、隣を標準軌で電化しておる奥羽本線が走ります。また、駅前に国道13号線(羽州街道)...
9月13日、3年半振り上京前に名古屋駅でウィーミングアップ撮影です。関西本線13番線ホームで待っていると新幹線横の貨物線をDF200コンテナ列車が通過します。この大きなディーゼル機関車もすっかり関西本線名古...
撮影時所属:岩手県北自動車南部支社 八戸営業所車両型式:日産ディーゼル KL-JP252NAN改(中型ロング ノンステップ MT車)年式:2002年車番:八戸200か・905撮影:八戸駅前バス停(2021年10月31日)備考:元 京王バス八戸で...
2022年9月10日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです◆恒例・5:29同時通過この日はちょっと様子が違って...■EF210-118号機5560レ宇都宮(タ)⇒根岸6:28朝焼けを背負って1...
好きな人にされるとイチコロな仕草は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようキュートなお姿と云えば、この電車でしょうか。小田急のSE車3000形ですね。こちらの営団地下鉄の6000系も...
さて今回は、私が現在住んでいる鳥取県中部をかつて走っていた「倉吉線」を紹介したいと思います。 倉吉線は、山陰本線の上井駅(現在の倉吉駅)と当時の市の中心部であった打吹地区を結ぶ目的で建設され、1912...
京阪電鉄では、大阪府と寝屋川市、枚方市とともに実施する都市計画事業「京阪本線(寝屋川市・枚方市)連続立体交差事業」の鉄道工事に着手することとし、去る9月11日(日)に起工式を実施しました。京阪本線(寝屋...
本題に入る前に、「女王陛下の近鉄特急」の補足を少々。 あのブログでは、肝腎の運転時刻を記していませんでした。お詫びするとともにここでご紹介しておきます。 まず昭和50(1975)年5月11日、京都...
トミーテック バスコレクション1/80 石見交通 路線バス(*^ー^)ノ♪↓車種違いの実車公ちゃん
鮮魚トレーの蓋を裏にして両面テープで固定鮮魚トレーの上に盛付け風を軽くかわしながら、左右上下、裏表面と、あせらず、ゆっくりと3回ぐらいに分けて塗り重ね。プロスプレーベーシックには、このスタンドが絶対...
京都市営地下鉄東西線の終点である六地蔵駅に到着しました。 ここも他の駅と同様でホームドアによって車両はほんのちょっとしか見えません。 ホームの様子です。 乗車してきた車両の車内です。 50系になり...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |