鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年11月18日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全548件

  • 東北新幹線・釜石線新花巻駅に行って来ました。

  • 近年、都市交通として注目を浴びている、LRT(LightRailTransit)。高速輸送に長けた路面電車を導入し、自動車台数を減らすことで渋滞を緩和、車ではなく公共交通機関を軸にした都市計画を進めます。その成功例とし...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221113/14/yamabato6/fc/33/j/o0400026715202333067.jpg

    爺と モミジと (高山本線)

    • 2022年11月18日(金)

    焼石の近くのダム湖は高山本線でも 有名な撮影地。春に 撮影に出かけたときは列車待ちで居眠りをしてしまい、大失敗をしたっけ。(笑)ま、その時に見かけた新緑のモミジが気になってこの季節には色が変わるか、と...

  • 6000 20061129 1482・6240 玉野

    大樹

    • 2022年11月18日(金)

    2006年、晩秋の尾西線で撮影。この立派なイチョウの大樹も残念ながら伐採されてしまい、今は見ることが出来ません。2006年11月29日撮影 1482列車・6240 玉野

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221118/06/ichikoo38/4b/54/j/o1365204815204475078.jpg

    高地へ

    • 2022年11月18日(金)

    曇天の線路際をあ~でもない こ~でもないとさんざん楽しんだ伯備線を後にして 木次線へ向かう道中から だんだん景色が変わってゆきます。綺麗の一言です。少し開けたところまで登った辺りから見える景色に圧...

  • こんばんは今週は想定外のトラブルで連日出社で連日大残業。帰宅が23時を過ぎる日が続いており、コメントのお返事も滞っております。今日も残業継続。予約投稿です。関東の紅葉は11月半ばから。12月に入ってもま...

  •   近年、都市交通として注目を浴びている、LRT(Light Rail Transit)。高速輸送に長けた路面電車を導入し、自動車台数を減らすことで渋滞を緩和、車ではなく公共交通機関を軸にし ...The post 【なぜ整備?】...

    Pass-caseさんのブログ

  • 出勤日であった令和4年10月31日(月曜日)、職場に出勤すべく、自宅から最寄り駅である大阪府泉佐野市の南海電鉄 空港線 りんくうタウン駅に向かっていたところ、実は、朝ごはんを食べていなかったため、い...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221117/06/hachikan-railway/e5/53/j/o0334108015204044348.jpg

    八川環状鉄道の停車駅

    • 2022年11月18日(金)

    八川環状鉄道の停車駅について説明します。停車する駅に○をつけています。青の区間がJR奈原線黄緑の区間が八川環状鉄道水色の区間が南八川鉄道黄色の区間が三日市鉄道です。これから、これをもとに鉄道模型レイア...

  • 今回は、先日、「ポッポの丘」で会ったキハ38-1をご紹介させていただきます。1989年1月に高崎駅で撮影した八高線色の写真と2022年11月の久留里線色の写真を並べてみました。八高線色の写真は再掲です。この頃は非鉄...

    sl-10さんのブログ

  • 20221002 005R3bs

    [2022/10/02] DF200-3牽引の9078レ

    • 2022年11月18日(金)

    みなさんこんにちは。今回は10月2日の撮影分(第四回目)です。キハ40 1774[釧クシ] ****D 早来

    ふなふわさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221117/18/ys3338/ad/7a/j/o1080072015204280055.jpg

    SL大樹1号11/11

    • 2022年11月18日(金)

    おはようございます。11/11は東武鬼怒川線で大樹1号を追っかけました。スタートはサイドから次の場所に行きやすい場所からスタートします。2ヶ所目紅葉

  • IMG_9807

    E233系電車7000番台

    • 2022年11月18日(金)

    E233系電車7000番台。相模鉄道海老名駅(撮影2022/11/16)。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221115/16/asasio82/21/ea/j/o1280085315203364014.jpg

    1997年10月大阪駅にて

    • 2022年11月18日(金)

    皆さん こんにちは。 10月のこの日は、阪急武庫之荘駅で 平日朝ラッシュの増結運用を撮影後 大阪にでて帰ろうとして撮影。特急白鳥 青森行と 福知山からの JR宝塚線快速大阪止まり。117系との並び。 国鉄...

    まつかぜ82さんのブログ

  • おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡静岡市葵区にある「静岡浅間神社」に行ってきました。神部神社・浅間神社(二社同殿)及び大歳御祖神社の三社を総称して「静岡浅間神社」というそうです。石鳥居工事中でした。御神水楼門。文...

    ちょろりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221116/22/ehiroshimay/88/91/j/o2508167215203960621.jpg

    2022年10月15日

    • 2022年11月18日(金)

    10月15日 土曜日この日は前回時間切れで巡る事が出来なかった、富内から先を辿って来ました。富内から幌毛志の間に残っているらしいトンネルの坑口は見つける事が出来ませんでしたが、幌毛志駅跡のすぐ手前にあ...

  • 2022年10月東武スカイツリーライン2022年11月東武スカイツリーライン

    パペシさんのブログ

  • 中国といえば、広大な国土にもかかわらず鉄道網が発達している国として知られています。今日では日本やドイツの技術を使った(盗んだ?)高速鉄道網も充実し、IT技術の発達によりオンラインでの予約・発券もでき...

  • 今回は2022年11月12日早朝の見沼陸橋で沿線の 柿の木 と共に撮影した"EF66(サメ)&EF65(国鉄色)他牽引武蔵野貨物"の写真を掲載します今回は前回の続きです 撮影デ-タ-撮影地 武蔵野線...

2022年11月18日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

JR北海道運賃改定へ

普通旅客運賃の改定率は平均6.6パーセント。料金の変更はなし。2025年4月1日以降の発売分から。

画像

カシオペア運行25周年号

JR東日本の「カシオペア」がデビュー25周年。7月16日、ツアー列車として、上野~小山間を1往復します。

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ