鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年11月18日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全548件

  • 2022年11月17日から、西中島南方駅の発車標(行先案内表示機)が、江坂駅で先行稼働している第5世代の新タイプへと切り替わっています! 先 […]【御堂筋線】西中島南方駅の発車標(行先表示機)が新型に更...

    Series207さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221116/23/momo1945815/44/71/j/o1479098015203982931.jpg

    夜の津山駅

    • 2022年11月18日(金)

    乗って来たキハ120は、この駅で折り返すようでした。城下町津山の雰囲気づくりを意識しているのか落ち着いた黒塗りの屋根支柱です。左奥に機関庫、その奥に扇状庫、津山まなびの鉄道館が見えます。キハ40の復刻国...

  • 近鉄は、2022年12月17日に行われるダイヤ変更の詳細なダイヤを、新しいフォーマットの時刻表デザインで各駅に貼り出しています。 従来の近鉄らしさを感じる縦書き […]The post 【近鉄】名物の「縦書き時刻...

    207hdさんのブログ

  • 今回は2022年11月12日早朝の見沼陸橋で沿線の 柿の木 と共に撮影した"EF66(サメ)&EF65(国鉄色)他牽引武蔵野貨物"の写真を掲載します今回は前回の続きです 撮影デ-タ-撮影地 武蔵野線...

  • 豊肥本線と東九州道が交差するあたりの里山にイチョウ林を見つけた 落葉が始まる直前 秋の陽射しを燦燦と浴びた黄葉の隙間から木漏れ日が差し込んだ 黄金色の秋! 小窓のように開いた空間をキハ200系紅いDCが...

  • 鉄道コムTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきな...

    だいらさんのブログ

  • 2021年7月3日(土)のダイヤ変更で近鉄の伊勢志摩ローカルは日中の鳥羽〜賢島間が毎時1本に減便され、船津カーブで撮影してから賢島へ行くのが不便になってしまいましたが利用状況を見ると今まで毎時2本を維持して...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221109/15/tetsudotabi/22/f3/j/o1024068315200508081.jpg

    御影を歩く(前編)

    • 2022年11月18日(金)

    御影を歩くの前半です。(歩いた日は2022年11月9日でした)阪神電車の御影駅に着いたところです。このときの特急車両は阪神9300系でした。阪神電車の御影駅です。前編では、阪神の御影駅から本住吉神社を経由して...

  • 京阪寝屋川市駅のホームから京阪バスの大型車のノンステップバスを撮影しました。Nー3262寝屋川営業所所属です。元は大津営業所所属です。大津営業所がダイヤ改正の時に転属しました。【天下人】【太閤】プレミア...

  • 『小湊鐵道里見の銀杏』この前の日曜日です。本命はいすみ鉄道キハ28ですが少々早めに出掛けたので小湊鐵道に寄り道しました。第一養老川橋梁里見の銀杏が色づいてました。横アン縦アンちょっ…ameblo.jpこの話↑の...

  • JR西日本、紀勢本線を乗り鉄した時に、車窓からの稲原駅の駅名標です。JR西日本、紀勢本線の印南駅、近辺の有名なカエル橋です。JR西日本、紀勢本線の紀伊田辺行きの先頭車両の運転席の車窓です。自分でできるけ...

  • おはようございます!先日、私鉄10社スタンプラリーを紹介しましたが、これとは別に鉄道スタンプラリーが現在開催されています。こちらです!!今回はパワーアップしています。関東鉄道協会加盟の41社に加えて、J...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} おはが...

  • そういえば、コロナに感染していた2階のジイサン死亡説が流れていたというハナシを聞き、「オレが死んで喜ぶ奴がいるのか!」と発狂していたそうですが、国民の九割九分九厘は喜ぶと思う さくら でございます。。...

    ランクル100さんのブログ

  • 前回記事からのつづきです。上越新幹線開業40周年記念号は新潟駅14番線に定刻で到着しました。1号車付近へ行くとこの日の朝に「あさひ号」の出発式で使用したと思われるプレートがそのまま置かれていました...

  • 宇都宮駅では、いろいろと美味しい駅弁が販売されています。宇都宮駅は、1885(明治18)年7月16日、当時の日本鉄道が大宮―宇都宮間の開通と同時に宇都宮の旅館・白木屋が駅で弁当を売り始めました。諸説あるもの...

  • 日立製作所は11月17日、同社グループの日立レールがフィリピン運輸省から通勤鉄道向けのシステムなどを受注したと発表した。契約金額は約1140億円。 マニラ首都圏と近接する地域を結ぶ南北通勤鉄道・カラン~バー...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221108/06/c62niseko-demioyaji/5f/8f/j/o1080072015199840894.jpg

    秋の鬼怒川-真岡 ハシゴ鉄①

    • 2022年11月18日(金)

    気持ちの良い秋晴れでした。この日の午前中は紅葉が真っ盛りの鬼怒川でSL大樹を撮影しました。SL大樹1号、牽引機はC11123でした。鉄橋を渡り終える辺りから煙が出ました。バックショット。沿線の木々...

  • JR東日本・鶴見線・海芝浦駅の「ホーム上家」が、撤去されました。海芝浦駅の「ホーム上家」が撤去され、天気が良いと写真の様に、開放感抜群の風景が見れます。逆に言うと、風雨が強い時は大変です。比較する...

  • 昨夜は、地元ABS秋田放送の特別試写会で当たった二宮和也と北川景子主演の映画「ラーゲリより愛をこめて」を観てきました。第二次世界大戦後、シベリアの強制収容所(ラーゲリ)に収容された日本人とその家族...

    c11249さんのブログ

2022年11月18日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

JR北海道運賃改定へ

普通旅客運賃の改定率は平均6.6パーセント。料金の変更はなし。2025年4月1日以降の発売分から。

画像

カシオペア運行25周年号

JR東日本の「カシオペア」がデビュー25周年。7月16日、ツアー列車として、上野~小山間を1往復します。

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ