2023年1月9日(成人の日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全547件
1.旅の目的今回は、札幌の会社から東北大学に出張となり、その午後、半休を取って東北のハイブリッド車が走る新線・仙石東北ラインで石巻に出かけました。2.交通機関は航空機❔JR❔鉄道Fanを自称&鉄道事業に従事し...
1月6日、東武10030型11662Fが津覇車輌工業館林工場に入場しました。昨今、屋根修繕のための入場が続いています。
1月9日 成人の日 6008F+6802F 河和行き急行 872Aレ河和行き急行 1272Aレ三連休最後の今日も、高山本線へ行って特急ひだを撮りに行く気でいましたが、朝起きたら気持ちはそうでも体がついていかず・・・今回...
あれぇ? 3020系なんじゃないの?思わず、9000系の団臨を撮ることが出来ました。9107F充当の「長津田車両工場 親子向け見学会」団臨です。細かく書くと「親子で体験♪ 貸切列車(100周年トレイン)で行く!長津田...
毎度ありがとうございます。今回は一畑電車3000系の鉄道コレクションの紹介となります。この商品は、約10年程度前に発売された商品です。この度、オークションに安価で出品されていたので、購入しました。動力な...
くりこみさんの駅名標ラリー に、横浜市営地下鉄 ブルーライン: 戸塚, 舞岡 をUPしました。*****12/03 (土) 撮影分のUPの続きです。まだ戸塚。横浜市営地下鉄ブルーラインのホームの駅名標を撮影しました。駅名標...
まだ年始の帰省も残っていた時期でしょう。南区から東区方面の俯瞰の中に現れた新幹線です。右手にはマツダスタジアムが見えています。フレッシュグリーンの帯をした100系K編成の6両。当時はP編成で4両(こちら)...
熱郛ホール熱郛駅は難しい漢字を用いますが、「ねっぷ」と読みます。 駅舎は標準的な大きさで、三角の屋根が特徴です。 駅には「熱郛ホール」という名前が付けられています。   「熱郛ホール」という名前が...
2014年度からリニューアルが開始されるも、様々な要因により半数が廃車された小田急1000形。廃車となったのは全て未更新車で、ワイドドア車を含めた98両が姿を消しました。1000形は196両が製造されましたが、形式...
無性に家系ラーメンが食べたくなり根岸線に乗り込みながらも何処のお店に行こうか迷っていました。列車が根岸駅に着いた時、「千家」の味が記憶の中から薄れているのに気付き根岸駅で列車から飛び降ります。「千...
毎度のお楽しみ、鉄コレのパンタグラフ交換です。ブログネタにするようなたいした作業ではありませんが・・・こうして実際に模型と向き合って弄ったりするのが至福の時間なのです。今回は、富山地方鉄道の14760形...
本日は、駿豆線。ようやくですが、「謹賀新年」ヘッドマーク。今年2023年の正月ヘッドマーク運行は「軌道線カラー」3000系3501F。私的になんとなく例年以上の「ありがたみ」を感じまして(笑)、ちょっと気合を入...
令和4年12月10日阪急宝塚線 川西能勢口駅1013能勢電から阪急宝塚線に乗り換える時にやって来のはダイヤ改正看板付きでした。
2022年11月12日(土)東京競馬場開催時の京王競馬場線の定点観測。競馬場線2曲がりにて撮影。各停②9705編成(8連)。西陽を受ける時間になって来ました。この日は9000系の8連2編成による交互...
人の名前みたいですね。外回り線には軌陸車がいっぱい!#JR東日本#山手線#235系
トミックスから昨年末に出た72系南武線セットの加工を始めました。 最近は旧国は1両単位で組み立てるのが流儀になってますので、クモハ73600から組むこととします。 トミックスのクモハ73600は、屋根のカーブか...
1984年4月、1981年11月の写真をスライドショーで公開しました。前半がカラー、後半がモノクロという構成です。ご覧いただけると嬉しいです。
今日は、ギリギリの列車、総持寺駅から普通3300系に乗車、茨木市駅で特急9300系にのりかえ。 久しぶりに3300系に乗車、ダイヤ改正後、3300系2編成が休車、3330の未更新編成と3323の8両編成に戻して休車したみたい...
北海道&東日本パスの旅Part10の紹介です。前記事のあらすじ白石から岩見沢行きに乗るはずが、先に来た江別行きに乗ってしまった。江別で岩見沢行きに乗り、岩見沢で下車したが、ここで思いもよらない事態となっ...
PHOTO:仙石線を走る205系(マンガッタンライナー) ※本日乗車した編成ではありません。 今年も冬の青春18キップのシーズンがやってきました。 最近は単身赴任先と自宅との往復に青春18キップを使...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |