2023年3月29日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全507件
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ワタクシは不参戦でしたが本日は奈良支所に所属する205系の検査明け本線試運転が施行されました。 元気に山崎界隈を走る姿をお仲間から見せていただき、ほっ...
阪急5300Fの誕生50周年記念ヘッドマークは前後でデザインが異なります。そこですぐさま機材を撤収し、もう一つの桜ポイントへ移動しました。ここも毎年のように訪れる場所で、わたくしにとっては定点観測地点でも...
鳥飼車両基地ライブカメラでは東海道新幹線の本線の走行や車両基地への入線、出発シーンを見ることができます。 走行している車両新幹線 923形0番台 T4編成 (JR東海 東京交番検査車両所属)新幹線 923形300 [R...
2023年3月29日に、千住検車区所属の13000系13134Fが鷺沼工場へ入場のため回送されました。
もしも今後B767やB787が来なくなったり撤退した時も含めてA320やB737の良い所など見つけておかないとそれはそれで又どう撮ろうかと困った事にもなりかねません。基本はB6やB8等と同じですがA320やB737の魅力的な...
鉄道模型モジュールレイアウトアワード2023に出品した作品が約1か月ぶりに帰ってきました。 初めての出品でしたが、無事に応募作品展も終わり、モジュールとして他の方の作品とつながることができたようです。...
どうもnabetuneです大御所の輪には入れません(;´Д`)今回の思い出フォトは、終焉間近の幸久橋シリーズ第3弾。無くなる前に代走のシーンも収めたい…と願ってましたが、わりと近いうちに訪れたのでパチリしてまいり...
十日町 (北越急行) 北陸新幹線金沢延伸により、稼ぎ頭だった特急「はくたか」を失った北越急行は厳しい状況が続いています。特急停車駅だった当駅は長いホームと通過線をもっていますが、使われなくなった線...
桜が満開になってから肌寒い日が続き桜は散る様子もなく満開を保っている。朝の飯給駅。桜は満開を保っている下り方向の山裾から。桜は満開だが菜の花はこれからだ。まだ水鏡も残っている午後の飯給駅。逆光気味...
この日は223系リニューアル編成を3本撮影することができました。1日で3本撮影はこれで2回目かも知れません。2023/03/27 12:12
皆さんこんばんは今夜の9時先ほど京都から帰宅昨日京都入りし 久しぶりの市内に感激し今朝は清水寺へ桜の季節とコロナが落ち着いてるので観光客の多いこと❗️特に海外の観光客はコロナ以前に戻ったようです清水寺...
2023年3月29日に、大雄山線5000系 5505編成「ミント•スペクタクル•トレイン」が大場工場を検査出場し、三島→小田原間で甲種輸送されました。 牽引は新鶴見機関区所属のEF65-2092でした。
矢向(やこう)駅 (横浜市鶴見区)隣の駅上り → 尻手駅下り → 鹿島田駅川崎起点 2.6km1927年(昭和2年)3月、南武鉄道の川崎~登戸間開通時に開業1944年(昭和19年)4月、国有化により南武線となるかな...
今日も、出勤前と帰りに撮影して来ました。6本の撮影です。5062レ EF210 2ひいてもう一枚バックショット59レ EF210 3511096レ EF210 327ひいてもう一枚66レ EF66 127ひいてもう一枚バックショット5086レ EF...
DE10の記事が続きますが、偶々偶然です。筑肥線運用(唐津車両センター)の103系は工場からの送り込み時はDE10が牽引します。今まで数回撮っていますので大体のスジは把握していますが、いつ来るかは不明。「どれ...
JR関西本線(大和路線) 河内堅上大和路線201系。ダイヤ改正後も僅かながら頑張っていますが、桜風景も今年が最後と思われます。
東京総合車両センター構内にある御料車庫について、27日に車庫の一部解体、29日までに解体を示す掲示が確認されました。掲示によると3月27日から11月23日にかけて「東京総合車両センターレンガ車庫ほか1箇所撤去...
撮影時期:2023年3月下旬普段から撮影していれば慌てる必要はない。分かっていても、やはり出掛けてしまうんですよね…撮影データカメラ:NIKON Z 9レンズ:NIKON NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S撮影場所草津線、三...
2023年3月29日に、ぐんま車両センター所属のDE10-1705が、宇都宮から宇都宮線・両毛線・上越線を経由してぐんま車両センターへ回送されました。宇都宮へのDL常駐は廃止となるため返却のみの運転で交代機の回送は...
東京~岡山間を結ぶ「ひかり」の所要時間が2023年3月改正でさらに短縮されました。2017年3月改正で全列車が写真のN700系に統一されてからも、西明石・姫路・相生の3駅で退避する時間が長く取られたダイヤが組まれ...
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |