2023年6月17日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全524件
これから釜石線へ、「SL銀河」の撮影に行ってきます。もうこれは先週までのお話し、ラストランからまだ1週間しか経ってないのですが、何か遠い過去のような気がしています。6月4日の復路、陸中大橋駅で撮影...
2023年6月16日、昼頃の雷雨 予報は外れ終日快晴になので午前中の用事を終えてE231系800番台の津田沼 運用 有りを確認して昼過ぎに出撃地元で 偶然 キヤを撮り市川駅で 鹿島貨物等をそれから 幕張本郷駅で新京成 ...
今日はかなり古い記録から。。。鹿児島機関区のラウンドハウスでお昼寝中の罐たちを変なアングルで1枚(笑)でも面白い罐が。。。中学2年生の時の九州撮影旅行より!C5739、C12267、C57127、DD1619 鹿児島機関区
クロ481-100先頭の「あいづ」。が、既にサシ481の姿はなかった。。(ToT)磐越西線・翁島付近1981
成田エクスプレスが走る沿線。最も緑豊かなのは四街道から先の沿線に田が広がるあたりでしょう。今の時期だと初めて日本にいらした方々にも日本らしい光景として心にとどめていただけるのではないかと。そんな中...
実家に帰省すると、玄関の靴箱の上にいくつかSLグッズが置いてありました。館長が帰省したら持ち帰るだろうと兄が置いたものです。そのうちの1つ、SLの懐中時計を紹介します。この時計は父が購入したもので、以前...
今回の【駅】コーナーは、兵庫県中部の西脇市北寄り、ウルフルズのトータス松本さんの出身地である旧・黒田庄町の中心部に位置する加古川線の駅で、交流施設を併設した新しい駅舎を有する、黒田庄駅 (くろだしょ...
写真 : 川崎駅西口 (Wikimedia Commons Nyao148)前面展望動画 (YouTube 全国駅メロチャンネル) 臨港バス 川54 川崎駅西口⇒小倉陸橋⇒苅宿⇒元住吉⇒南加瀬交番前⇒川崎駅西口出発地の地図 (Google Maps) 川崎駅西口...
名鉄須ヶ口駅に、一宮方面の普通岐阜行きが到着しました。
この日は5時台に返空工臨が2本ありましたので近場へ出かけてきました。現着するとセノハチでの輸送障害の影響で上りの貨物に遅れが出ていました。2023.6.16 1064レ EF210-115(吹)2023.6.16 遅1068レ EF210-...
長良川鉄道 北濃駅長良川鉄道の最北端となる終着駅(北濃駅)。国鉄時代には、福井県の越美北線と繋がる予定があった旧越美南線。汽車の回転台や駅舎は、当時の面影を残しています。
「昭和57年東北本線4」に続いて昭和57年9月の東北本線金谷川での定点撮影です。その4より霧が深い午前8時前後の撮影です。左上は上り912Dあがの2号新潟行き・いわき2号平(たいら)行きの2層建て...
「昭和57年東北本線4」に続いて昭和57年9月の東北本線金谷川での定点撮影です。その4より霧が深い午前8時前後の撮影です。左上は上り912Dあがの2号新潟行き・いわき2号平(たいら)行きの2層建て...
今月15日頃より、東武東上線50070型51075FのLED式表示器がすべて新タイプになりました。前面・側面の種別・行先表示器は50000型51001Fなどと同様のゴシック体表記のフルカラータイプ、運番表示器は50000型51009F...
今日(6.16)発売の待ちに待った、「バスコレクション32弾」。早速引取ってきました。12種類を早速開封!▲まずはパッケージ。20年前、産声を上げた第1弾を彷彿されるカラー。それ以外もどことなく第1弾の雰囲気があ...
ちょっとやる気が萎えていた会津の旅を、ぼちぼち再開いたします。 秘境ローカル線と呼ばれる只見線のディーゼル列車に乗って、福島県側の只見駅まで 到着しました。次の列車までは約3時間もあります。観光地で...
草生した峠道を上ってきた急行みよし4号。もう17年前の今時期の写真だが、かつて何往復もの急行列車が行き交い、山陰へも直通していた頃の残影が...まだ感じられたこの頃。気付けば、それももう20年近く前のこと...
★<6115>キハ28AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>蒸気機関車牽引列車の置き換え用として、1961年に登場した国鉄キハ58系。急行形気動車として全国で活躍し、1980年代以降はローカル線の普通列車にも使用されまし...
※227系 橋本行きの表示。(2023年6月4日に王寺駅で撮影)2023年6月2日、台風2号による大雨の影響で、和歌山線・高野口駅構内の盛土が崩壊しました。このため、和歌山線では 6月4日から10日まで、橋本~粉河駅間で...
前回の記事に引き続き六軒で紀勢本線の列車を撮影していきます。陽もだんだん傾き、田園地帯に夕日が差してきました。亀山行き普通列車(938D)と多気行き普通列車(933D)の交換風景帰宅時間帯に差し掛かり六軒でも...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |