2023年6月17日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全524件
先日アップした神社の別アングル。年季の入った鳥居としめ縄の傍らに梅雨の彩り。にほんブログ村にほんブログ村
って今週も平日が終わりました!!お疲れさまでした。。ぶっちゃけ今週は結構疲れました!!!!今日はのんびりできればいいかな・・・・・・・?って思っています。。画像は2023年のナンバー先週撮りに行っ...
志染(しじみ)駅は1937年(昭和12年)12月28日に三木電気鉄道の駅として開設されました。1947年(昭和22年)に合併で神有三木電気鉄道の駅となります。そして1949年(昭和24年)に社名変更で神戸電気鉄道(後の...
旅2日目朝の時間帯になると、パンやおにぎりが並べられていました。すすきの 6時25分発 快速7系統 路線バスに乗車しました。札幌駅 6時35分着運賃 100円也北海道最大の駅、札幌駅です。すすきの 札幌を100...
バスコレクションブラインドパッケージの楽しみはシークレットです。32弾では専用金型を起こして東京空港交通のリフトエレベーター付きバスでしたが32弾は・・・個人的な予想で新旧ラインナップのときは新旧...
京都丹後鉄道が今春にJR東海から購入した4両のキハ85の活用法について、一昨日(6/15)のYahoo!ニュースに下記記事が掲載されていました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/bc594361bc947d0a2641d29d84b0b8e4...
ご覧の方もご存知の方もいらっしゃるのではないかと思いますが、JR九州におきましてのキハ40系気動車系列の最初の機関変更の形は、形式を+100追加しましたキハ140・147形気動車でありまして、現在...
ここ数日運転が行われている網干訓練、快晴だった昨日6/16分は行けなかったけれど前2回は撮れたのでたまには最近の写真など。まずは、6/13分。この日は復路のみ。
◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎ご訪問ありがとうございます。◎゚+.。o○゚+.。o○◎゚+.。o○゚+.◎2019年以来久しぶりに東武東上線に乗って秩父鉄道の波久礼駅へ行きました。東武東上線は川越を過ぎたあたりから田畑が広がり始め...
鳥取駅前にあった「鳥取大丸」が「丸由(まるゆう)百貨店」として生まれ変わりました!地元の食材を使ったジビエを味わえるイタリアンなどで、古い地方百貨店からの脱却を図ります。JR西日本株主優待券の旅JR西...
ひさびさの「網干訓練」でした。本日のお医者さんがさくら夙川駅前だったので…追い撃ちはいつもの普電がいるもので…JR西日本 網干総合車両所 宮原支所(宮)DD51-1191号機製造年:昭和52年製造所:三菱重工業三...
佐野線田沼駅。館林行きから一人の降車客。
郵便局名 生野郵便局読み方 いくの所在地 〒679-3399兵庫県朝来市生野町口銀谷504-1担当鉄道郵便局 大阪鉄道郵便局鉄道郵便路線 姫路和田山線受渡駅 国鉄播但線生野駅キロ程 生野駅 0.7km 生野郵便局為...
「えちごトキめきリゾート雪月花」は、定刻通り15:17に直江津に到着。ホームでの撮影タイムは特になかったので、程々のところで切り上げツアーの流れに沿って移動しました。「えちごトキめきリゾート雪月花」(...
6月6日の記事の関連です。水鏡と大山・列車映り込みの、今年最終のUPになります。何といっても、水面の映り込みもリバイバルやくもに限りますね。山陰に住む私にとって、水面に映るやくも国鉄色、逆さ大山、...
駅名 柿平駅旧漢字 柿平よみ かきだいら歴かな かきだひら発音 カキダイラ所在地 愛知県新城市豊岡字葭ヶ滝8電報略号 カキ(シツカキ)事務管理コード △521723貨物取扱駅コード マルス入力コード シツカ...
踏切名称 第1佐久環状線踏切踏切種別 第1種踏切駅間 神路~佐久間 キロ程 旭川起点 153k161m幅員 線数 1交差道路 踏切名称由来 交通規制 所在地 北海道中川郡中川町鉄道会社 北海道旅客鉄道株式会社
平素より当ブログをご贔屓下さいまして、感謝を申し上げます。本日はこちらの車両のBトレインショーティーをご紹介いたします。JR貨物 EF64形電気機関車 1000番台 1015号機 です。国鉄型の電...
9000系のRED LUCKY TRAINをご紹介します。このRED LUCKY TRAINは、2014年に京急で黄色い車体の「しあわせの黄色い電車」という企画が先に実施され、沿線より西武の車両に似ている〜との声から、京急より西武鉄道...
6月3日土曜日。天下茶屋で南海撮影後は、堺筋線に乗って千里線沿線へと足を運びました。久々に千里線沿線で撮影してみようと南千里や山田あたりまで行こうかと思っていましたが、淡路近辺の高架工事で様変わりし...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |