鉄道コム

2023年8月6日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 221~240件を表示しています

全521件

  • 5時前に目が覚めたので外を見ると富士山は雲の中JR東海の列車運行を見るとサンライズが遅れているので沿線へあれ~貨物も来ないサンライズも藤枝で止まりおかしいとうとう静岡で打ち切りみたいですなんですかこれ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e7/034b11eb3d37a38828b264461f24d62d.jpg

    SL人吉@鳥栖

    • 2023年8月6日(日)

    2023年7月29日撮影 鳥栖駅ラストシーズンということで大金をはたいて乗ってきました。

  • スクリーンショット 2022-11-12 215402

    100均のコンテナで遊ぶ(その3)

    • 2023年8月6日(日)

    もう8月ですがまだ2022年のネタが残ってます…でっかいEF210をプリントしてる間にモデリングを進めました…ショーティなのでEF210ではなくED210?電気機関車をそれっぽく短くするのは難しいですね…屋根上もぎっしり...

  • /ekilove.net/wp-content/uploads/2023/07/6-31.jpg

    備後庄原駅(JR芸備線)

    • 2023年8月6日(日)

    新駅舎建設備後庄原駅は列車交換が可能な駅で、訪問当時は新駅舎建設中でした。 しかし、列車よりバスの方が優勢で本数も多いです。 駅構内は広く、2面3線の国鉄型配線となっています。   新駅舎は横長です...

    駅ラブさんのブログ

  • 前回、ナローゲージについて説明したっきり別記事書いてばかりだったのでそろそろ書きます。●目次■(1)西桑名から乗車■(2)北勢線沿線へ■(3)一旦名古屋へ■(1)西桑名から乗車朝、名古屋駅に着いてから桑名駅に向かい...

    さんせきさんのブログ

  • 5000形の増備がストップしている小田急において、新たな車両の動きがあるようです。小田急トラベルが開催するツアーの情報から、8254Fの引退が間近であることが明らかになりました。2023年度も保有車両数の削減が...

    ワタシダさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/chibatrain/20230717/20230717074406.jpg

    【鉄コレ】 キハ126系

    • 2023年8月6日(日)

    キハ126系は、JR西日本が山陰本線高速化事業に対応した車両として導入した形式で、2001年(1次車)と2003年(2次車)に分けて2両編成10本が製造されたほか、両運転台車(キハ121形)も9両増備されました。山陰地...

    もーもーさんさんのブログ

  • s2

    北越急行HK100 TNカプラー

    • 2023年8月6日(日)

    北越急行HK100 TNカプラー化するに元のスカート加工は案外難しいというか失敗する率が高いものです。完璧にできる方はいいですよ。しかし全ての人が失敗なくできるわけではありません。それで”セパレートタイプス...

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112672599/rectangle_large_type_2_a18d3ed51a8a905a7c2842dc5ed687f7.jpeg?width=800

    2023年旅行記録③

    • 2023年8月6日(日)

    2023年3月その1春を先取り沼津行① 友人の静岡行きに便乗続きをみる

  • 2023年8月1日、住ノ江検車区所属の2200系2202Fが千代田工場へ回送されました。萩ノ茶屋にて撮影。新旧ズームカーの並びになりました。2200系で標識灯が両方点灯しているのを撮影できるのも回送ならではですね。住...

    シーーラカンスさんのブログ

  • 本日分最後のスレッドとなります。E131系は最近のローカル線区用の車種であり、四扉車ながらもワンマン仕様となっています。中編成(4連から6連)でのワンマンを考慮した設計なのですが、4両固定編成となってい...

  • 九州新幹線の「つばめ」号ですが、現在は下り1本と上り1本が山陽新幹線に乗り入れています。2012年に熊本発新下関行の「つばめ」が登場しましたが2013年のダイヤ改正で消滅しました。そして2023年3月ダイヤ改正で...

  • KATOさんからスロットレスモーターを搭載して新発売された「383系しなの」TAMTAMさんで予約した物を受け取ってきました前々からほしかった製品価格とタイミングの折り合いつかず、今日まで来てしまいましたが...

    のたねさんのブログ

  • 今日はNゲージ鉄道模型、KATOの旧形客車編成が普段走らない所を通過した際、オハ35系ばかりに脱線発生..

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • 20111105_2.jpg

    ブルトレ北斗星DD51色違い重連

    • 2023年8月6日(日)

    まだ走り始めたころに、色を変更していた途中でのカットです。編成美的には赤→青を期待も、まぁ心情的には綺麗にした方を前にしますよねw色調整、だいぶんと上手くいきました!

    元祖レガキチさんのブログ

  • 8月は予約中の模型が3点も発売予定となっているにも拘らず、自分自身への誕生日プレゼントと称して383系の増結セットを入線させるという暴挙(愚挙?)に及んでいましたが、それから数日経った今日、8月の本命車...

    fmimaaさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/87/a2e223f7d987812600b0013b1938ff70.jpg

    スーパーやくも@清音~総社

    • 2023年8月6日(日)

    2023年8月3日撮影 清音~総社駅間岡山への出張があり、有給を取って墓参りに行ってついでに撮影。スーパーやくもが令和の時代に見られるとは思っていませんでした。

  • 近鉄は7月25日から車内防犯カメラを設置した一般車両の運行を始めた。同社は今後も順次設置を進め、特急車両を含む全車両に設置。列車内の安全性向上や犯罪の抑止を目指す。先頭部の転落防止ほろの設置なども同時...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • KIMG2114

    三鶯重工 台湾EMU800 通勤電車

    • 2023年8月6日(日)

    三鶯重工 台湾EMU800 通勤電車に関する弊社公式サイト更新致しました。発売は9月に延期、現在試作中です。http://nanyochuto.jimdo.com/

  • 青梅線沢井駅で列車交換ができなくなった影響で、二俣尾駅まで定時運行だった奥多摩行きが18分遅れになり、御嶽駅発車時点では23分以上の遅れにまで拡大。

2023年8月6日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2023年8月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ