鉄道コム

2023年8月11日(山の日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~40件を表示しています

全511件

  • 本日は、駿豆線。高海千歌バースデーヘッドーマーク「HAPPY PARTY TRAIN」。台風三昧な夏休み、ちょっと晴れ間が見えたので千歌ちゃんヘッドマーク「HAPPY PARTY TRAIN」を見るべく駿豆線を再訪してきました。[E...

    のぼたパパ24さんのブログ

  • 模型フェスティバルで発見~これまた懐かしいです。かつて、嵐山臨時列車が阪急線各地から発車していました。西宮北口発嵐山ゆき…え?どうやって運転するんだろう?と興味津々で乗りに行ったのを覚えています。

  • 津で快速みえに乗り換えた。松阪の手前で、左に近鉄山田線を行く伊勢志摩ライナーがやって来て、しばらく並走となった。奇しくも、話題のビッグモーターとのコラボを撮ることができた。多気駅に到着。駅前が見え...

  • コミックマーケット102に出展します!2日目、東館V-13Bです。おしながきを掲載します。新刊は3冊、既刊が5冊です。ということで新刊3冊を紹介していきます。グッズについてくどくど語っていこうと思います。横浜...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/norichika583/20230811/20230811221737.png

    大阪出張を終えて

    • 2023年8月11日(祝)

    いつも拙筆のブログをお読みいただき、ありがとうございます。 筆者にとってこの夏一番の(?)大イベントとなった大阪出張は、大きな成果を得ることができたとともに、7年ぶりに再会した後輩との親交を深める...

    norichika683さんのブログ

  • 唐松駅(廃駅)・・・

    • 2023年8月11日(祝)

    ふらっと立ち寄った駅を紹介するこのシリーズ、第32回目は旧幌内線の唐松駅です。このシリーズ初めての廃駅です。 旧幌内線は国鉄分割民営化直後の1987年7月に廃止されています。この駅周辺にはかつて北...

  • どうも、通勤準急です。毎日暑い日が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。こちら帰省先の広島からブログを書いております。動画編集に時間を割いてたのでちょっと後回しになりましたね。今回は6...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-s...

  • 南海電鉄は2023年10月1日の運賃改定に合わせ、企画乗車券の改定も発表した。その中で、「関空ちかトクきっぷ」ほか、関空向け企画乗車券の発売を終了する。発売が終了される企画乗車券は以下の通り①関空ちかトク...

  • 415系電車1500番台(山陽本線)

    • 2023年8月11日(祝)

    415系電車1500番台(山陽本線)。JR小倉駅(撮影2023/08/08)。

  • 75レ更新色 加島にて

    • 2023年8月11日(祝)

    現着時は上空に強大な雲の塊が居座り万事休すかと諦めていたのですが列車の時刻が近づくにつれてあれよあれよという間に雲が割れ出して曇天時の立ち位置で考えていたのですが結局いつものポジションでお出迎えす...

    kuhane_581さんのブログ

  • 先日、所用で訪問した山陽線岡山-北長瀬の施設から撮影したEF64牽引下り貨物列車です。形式名が数字二桁の機関車も少なくなりました。岡山地区の車両も数年で様変わりすることでしょう。なのに最近は活動がほとん...

  • お盆の連休、まずは吹田機関区へ。EF66 128とEF66 129。EF66 121、その後ろはEF66 117。解体線にはEF66 109。洗浄線にEF66 124。左にEF65 2101、右にEF64 1047。5087レはEF65 2097。5087レの二発目。9894レ、近畿...

    polungaさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3b/8f3e6a4fb731f6ce2c7c82f89e948238.jpg

    夏の夕刻

    • 2023年8月11日(祝)

    JR北陸本線 虎姫ー長浜湖北路を走る「特急しらさぎ」の白い車体を、夕刻の光が美しくさせます。

  • 20230811220414e7d.jpg

    811系新旧

    • 2023年8月11日(祝)

    8月11日ということでJR九州の811系。JR西日本の221系、JR東海の311系と同世代のいわゆるJR初期車両。各社リニューアルや更新工事を進めているが、811系も感覚的には半分近くリニューアルが進んでいる気も。新旧...

    kinopio223さんのブログ

  • (5―から)室内灯は全部つけたもののチラつく車両があり、汚れの酷い車輪や集電シューを交換しました。 チラつき解消は完全ではないですが…。 動力車はギヤ付を使用。フライホイールがありませんが、快調に走...

    zurusobaさんのブログ

  • 8月5日の近鉄大阪上本町駅です。布施駅高安方面行の信号故障のため大阪上本町駅に列車が溜まり、3,4,5,6,7,8・9番線全てに停車していました。

  • どうも管理人です。8月に入り転職して1か月毎日覚えることだらけで帰宅後爆睡するときも6月の遠征最後になります。新今宮で宿泊後、翌朝環状線初電で野田へ夏の時期しか撮影できない51レSRC撮影へ・あいにくHMな...

  • トミックスから再生産されました、国鉄貨車ヨ5000形の入線記です。今回の再生産は4年ぶりでしょうか。初回が2016年ですから再生産サイクルは早い方でしょうか。The post ヨ5000形(14781)が入線です。TOMIX 870...

  • 2023 08 11 撮り鉄 久留里線 全駅モノクロフィルムで撮影夏休みが始まりましたね。台風接近で夏休み後半は雨の天気予報。色々と予定を考えていましたが、少し組み換えが必要です。とりあえず初日は天気の良い内に...

2023年8月11日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2023年8月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ