2023年8月13日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全516件
やっとブログをかけるネタができました。鉄道模型は家にあると邪魔なので基本的に通販で購入したら実家に送るようにしています。そう、今は帰省中です。 TOMIXからJR四国の2700系が発売されましたね。会...
久しぶりの記事となります。この連休は、台風接近に怯えながら、関西へ来ております。関西へ来ると、やりたくなるのが未乗車路線の乗車と、引退しそうな車両の乗車や撮影。前者は昨日(8/11)奈良県にあるとある...
京都駅に着いた時、浴衣姿が多いのに気付き、亀岡で花火大会があることを知る。で、急遽、息子と2人で亀岡駅へと向かった。駅周辺がたくさんの人で賑わう中で、ホームからしばし花火を。1万発の花火が次々と打ち...
今日は、青梅線の101系です。クモハ101-41です。GREEN MAXのキット、モハ100-10です。GREEN MAXのキット、サハ101-10です。hachetteの改造品、クハ103-6です。今回もフリースタイルです。本日もどうもありがとう...
当ブログでもこれまでもご紹介しておりますように、JR九州の885系(画像1)・883系(画像2)各電車で運行されております特急「ソニック」と、787系電車で運行されております「にちりん」では、大...
写真 : 新横浜駅(キュービックプラザ新横浜) (Wikimedia Commons Pyzhou)前面展望動画 (YouTube ZBK Volgren) 横浜市営バス 41系統 鶴見駅西口⇒岸谷公園入口⇒内路⇒菊名駅前⇒新横浜駅出発地の地図 (Google Maps...
8月のとある日、所用で梅田周辺をウロウロ。阪神百貨店(阪神梅田駅)大阪駅阪急百貨店と阪神百貨店のツインタワー梅雨明けとなってから、暑い日が続きます。写真からも暑さが漂って来るようです。暑すぎるので、梅...
こんばんはお決まりの深夜コンテンツ南海電鉄千代田ウォッチ…とは工場がお盆休みのため撮影企画が成り行かないので【RE】新快速乗車記をします -PR- – REはリプライの略。つまりこの場合は帰路を指 [...
ってもう2週間前になるんですね八戸臨海鉄道の撮影会つあーお目当てはDD16303のホキ800との組み合わせ。。。。。なんじゃろ!?DD16+チキは撮ったことがありますがDD16+ホキは初めて撮りま...
駅名 伊那福岡終点仮停車場旧漢字 伊那福岡終點よみ いなふくおかしゅうてん歴かな いなふくをかしゆうてん発音 イナフクオカシューテン所在地 長野県電報略号 事務管理コード 貨物取扱駅コード マルス...
来年のダイヤ改正で敦賀まで新幹線が開通して、しらさぎ・サンダーバードが敦賀止まりになることから、今のうちに敦賀以遠へ撮影にと思っていたのですが、都合がついたので8月5日(土)に行くことにしました。と...
2023年8月12日(土)今日は休みです。どうやら台風は大丈夫そうですね。みなさんがお楽しみの間は仕事をしていたいので、お盆中は暇を満喫したいと思います。昨夜は久しぶりに涼しかったので、クーラーな...
夏休み期間ということもあり、「はるか」が全列車9両編成で運行されております。・2023.8.12 浄正橋踏切2020年春に登場した271系。その直後からコロナ禍に巻き込まれ、朝に2往復?走るだけで稀に団臨へも使用さ...
こんばんは。暑かったり忙しかったりで、しばらく更新しないうちにもう8月も半ばになりました。模型の方はあまり進展がありませんが、駅そばはチョロチョロ食べてまして、3週間分纏めて記事にしてしまいます。ま...
JR北陸本線 虎姫ー長浜夕刻の湖北路を行く「特急しらさぎ」を、伊吹山バックにサイドから狙います。
いつも読んでいただきありがとうございます。前回の続きです。オリーブ公園から土淵海峡まで距離約10km、所要時間約20分でした。土淵海峡です。世界一狭い海峡としてギネス認定されており、最狭部は9.93メートル...
和泉府中(いずみふちゅう)駅は1929年(昭和4年)7月18日に阪和電気鉄道の終着駅として開設されましたが、翌年に路線が延伸したため中間駅となりました。1940年(昭和15年)には会社の合併で南海鉄道山手線の駅...
2023年 7月8日フルーティアふくしま1号 乗車郡山 10時05分発〜喜多方 12時00分着のって楽しい列車予約サイトを見ていたら、珍しく郡山→喜多方 1人席に空席が、丁度この日は喜多方→郡山のフルーティアふくしま...
5日目、再び函館へ~最強寒波in北海道2023・その23~の続き。前回はこちら。『5日目、再び函館へ~最強寒波in北海道2023・その23~』寒波の間隙をついてグルメ三昧~最強寒波in北海道2023・その22~の続き。前回...
西武鉄道501系は、クモハ501形に空気ばね付き台車を採用したことでも有名です。この画期的な試みのために、空気ばね表示灯なるものが車体側面に付いていて、クモハでは通常の戸閉表示灯と故障表示灯と合わせて3つ...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |