鉄道コム

2023年8月14日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~40件を表示しています

全515件

  • 阪急2800系復活整備工事です。この模型は、今から35年前ぐらいにGMエコノミーキットから切り継ぎして製作したもので、その後、20年間ぐらい手つかずの状態でした。 向かって左から、GMキット組み立ての2300系、28...

  • 昨日、おとついあたりで配信されたマニュファクチャラーズ カップとネイ...

    もふもふもふさんのブログ

  • えちごトキめき鉄道の455系が、あいの風とやま鉄道富山駅へ急行として初乗り入れを実施した。さっき帰宅、とりあえずの1枚。富山機関区のラッセル2両に見守られ富山駅に向かう「急行立山号」、まさに国鉄トリオ。...

    reti7mさんのブログ

  • jr23803

    東飯能駅にて(埼玉1970)#2

    • 2023年8月14日(月)

    高麗川駅から一駅八王子よりの東飯能駅は、西武池袋線と八高線の接続駅で現在は立派な橋上駅ですが、当時は小さな駅舎で八高線ホームは狭い地下通路で繋がっていました。そういえば拝島駅もそうでしたね。イエロ...

    densuki7さんのブログ

  • 毎度! おばんです!今日はまず・・・かかりつけ医の定期健診から・・・阪神電車へ。何せ、神戸線と東海道本線の間に病院があるのに、わざわざ阪神電車?それは、御用もなく「お盆」をエンジョイしたかっただけなんで...

  • 前回は最長片道切符のスタート地点である稚内駅にたどり着きました。ここから最長片道切符の旅がはじまります。続きをみる

  • 3448Fは旧成田空港駅のホームに入ってます。それを、東成田駅から撮っております。この臨時幕を飛ばさないように撮るのは一苦労です。東成田のホームに団臨客が入ってくると思ったら・・・開かずの扉が開いており...

    ちーちくりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230814/20/tk5351/c9/26/j/o0620041315325234528.jpg

    2023/08/14 カラシ牽引の8765列車

    • 2023年8月14日(月)

    8/14の撮影記録です。8765 EF65-2127+タキ8+コキ1今日は土砂降り~晴れ~曇り、と目まぐるしい天気の変化に難儀しました。8/12は晴れで撃沈、今回も晴れ間が優勢、武蔵野線内ではどうしても曇りで撮らせてくれな...

    TK5351さんのブログ

  • 厚生センターのレストランで昼食です。中華カレー(1000円)を食べました。2軒あ...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230814/22/tdf1179/13/06/j/o2400160015325266450.jpg

    アレ?京都線でも付いてたか?

    • 2023年8月14日(月)

    映画阪急電車…懐かしいですね~もう12年前の映画なんですね~で、このヘッドマーク、京都線でも付いて…たんだ~てっきり今津(北)線限定かと思った~どの編成に付いてたのかは…知りませぬ~さて、明日は…通常通...

  • 阪神電車8000系の甲子園球場100周年記念ラッピングを偶然見かけて慌てて予定変更!!ネットに出てるオフィシャルの時刻表と睨めっこしてなんとか2回撮影する事が出来た甲子園が開催されている時期に記念...

  • IMG_2056-1.jpg

    NEXT GENERATION EV MOBILITY

    • 2023年8月14日(月)

    こんばんわ ☆ Q太郎です。台風7号の影響でしょうか湿っぽい北風が吹いております福岡地方。いつまでこんなに暑いのか?クソ暑い中を歩くのが億劫になりますが・・・その他からの更新です。BLAZE左 スマートEV ...

    Qテツさんのブログ

  • 初運行!8両幌付きLe Cielで行く「1000形大集合撮影会!」参加レポ、 いよいよ最終回!前回はコチラ『初運行!8両幌付きLe Cielで行く「1000形大集合撮影会!」その8』長々とお送りしております初運行!8両幌付...

  • 8月12日阪急電鉄全線と能勢電と妙見の森ケーブルとリフトが乗り放題パスをまずは購入!今年能勢電鉄は開業110周年ですねオ〜能勢電はお初です〜1700シリーズは2020年 誕生60周年を迎えております妙見口駅に着く...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nampina/20230814/20230814222552.jpg

    EF210-155 OM構内試運転

    • 2023年8月14日(月)

    この夏季期間、小学生の頃にブルートレインという列車の存在と興味をもたらせてくれた南正時氏が鉄道博物館にて写真展を開催するとの事で、本日足を運んだ。展示物や写真パネルは走行写真を筆頭に当時本に記載さ...

  • いつもご覧頂き誠にありがとうございます。 今回は、鉄コレ第16弾 の えちぜん鉄道 MC2204 を投稿したいと思います。 ■TOMYTEC 鉄道コレクション 第16弾 えちぜん鉄道 MC2204 MC2201形は元阪神3301形で、平成26年...

    浜の宮さんのブログ

  • 2023年のデジタルスタンプラリーにて取得。

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/85/9540022a4d9292937da193f25738dfb6.jpg

    JR東日本 神代駅

    • 2023年8月14日(月)

    JR東日本 田沢湖線 「神代駅」「田沢湖」から2つ目、「角館」からも2つ目の駅です。駅舎もあります。 列車交換ができる駅になっています。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) ホーム構造← ...

    ICHIEKIさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230814/22/koinosazanami-34/4a/29/j/o4000300015325279084.jpg

    レトロ百貨展の事。

    • 2023年8月14日(月)

    先週の土曜日は、池袋の西武百貨店で開催された、「池袋・豊島・西武沿線 レトロ百貨展」に行って来ました。このイベントは、『「見て、食べて、学べる!」昭和と未来の展覧会』として、高度経済成長期における懐...

  • 無番号UF14Aコンテナの謎

    • 2023年8月14日(月)

    以前Twitterでも少しつぶやいたのですが、東急車輛技報を読んでいたところあまり見たことのない冷凍機を持ったコンテナの写真がありました。東急車輛技報40号、「製品紹介 私有12フィート(5トン)冷凍コンテナ」(...

2023年8月14日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

東上線に新型「90000系」

「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。

画像

京王本線ではない理由とは?

京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

「元新京成車」扱いどうなる?

4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

日にち別に見るブログ

2023年8月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ