鉄道コム

2023年9月3日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~40件を表示しています

全526件

  • /assets.st-note.com/img/1693746449990-vICJyHH4Ez.jpg

    サバ州立鉄道

    • 2023年9月3日(日)

    マレーシアのサバ州、コタキナバルから南西に向かってメーターゲージの鉄道がある。コロナ前までは「北ボルネオ鉄道」という蒸気機関車が牽引する観光列車も走っていた。今回乗車したのは、コタキナバルのタンジ...

  • さて~神戸方面の10両編成撮影日誌書いていきますよ~7:18発の次は7:29です。やって来たのは~7009F+8200Fの編成~ん?ちょっと待ってよ~時計を巻き戻して~あ~やっぱりそうだ~西宮北口始発...

  • DSC_9574

    西武20000系電車(新宿線)

    • 2023年9月3日(日)

    西武20000系電車(新宿線)。西武鉄道西武新宿駅(撮影2023/09/03)。

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/39/ffaee3ee08d8f9ef9c785bf512aeb054.jpg

    空が焼けた

    • 2023年9月3日(日)

    今日はいつもの貨物も来ず、VSEも走らずで天気もイマイチ予報は午後は曇りのち雨だったので、午後の天気はあてにしていなかったのですが、いつまでたっても日差しがあり夕方多摩川へやはりEF65貨物は来ず、しかも...

  • 岡山の列車(特急やくも)

    • 2023年9月3日(日)

    先日、所用で付近を通りがかった際に伯備線倉敷-清音で撮影した下り特急「やくも」です。昨日エントリーの列車の後ろ側です。欲張ってどうしても前後を撮影して、どちらもどっちつかずになってしまいます。所用の...

  • タキ243769

    タキ243769

    • 2023年9月3日(日)

    タキ43000形 243000番台 44トン積ガソリン専用形 式・番 号       タキ43000形 タキ243769所有者       日本オイルターミナル株式会社常備駅       南松本駅臨時 常備 駅    臨  時  種  別      石油類撮影日...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230903/17/lisianthus5258/c4/64/j/o0800065015333495683.jpg

    岸和田だんじり祭り試験曳き

    • 2023年9月3日(日)

    本日9月3日、岸和田だんじり祭り1回目の試験曳きが行われました。▲南海岸和田駅前(駅前通商店街側)1回目の試験曳きではテレビ局の設営がないので、広々としています。ここにだんじりが居ない場合は、カンカ...

  • 北陸鉄道山中線の成り立ちは、山中周辺の温泉旅館事業者らが主体となり、宿泊客誘致のために馬車鉄道を敷設したことに始まる。開業は明治32年で、大正時代に入り社名を一時的に山中電軌へ改称し、全線電化を達...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @kkantu...

  • 今日の10時20分ごろより、相鉄線はかしわ台駅で発生した架線故障の影響で、大和~海老名間の運転を約7時間にわたって見合わせました。その影響で、相鉄本線では横浜~大和間で快速が運転され、快速大和行きが多く...

    スポッティーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230903/20/sorimachisan4005/aa/24/j/o0405054015333607506.jpg

    2023.06.25 その8 峠チャレンジ

    • 2023年9月3日(日)

    乗った列車の車体番号、5000番台は山形線専用車のようです。米沢駅から福島駅までの停車駅。山形新幹線では素通りされる駅です。米沢駅を出て最初の駅、関根駅の駅名標です。駅名標の枠は置き換えられたレールを...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @shibam...

  • 原人からヒトへの突然変異についてはBASHARは以下のように述べてい...

    もふもふもふさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/00/3f166d573b02974e42df8ffed5f0fc5f.jpg?1693747490

    2023.06.11 丸ノ内線2146F甲種輸送

    • 2023年9月3日(日)

    雨の中、2146Fの甲種輸送を撮ってきました。(といっても横浜本牧駅の入換だけですが…)9051列車(着後入換) 横浜本牧DD55 19+東京メトロ丸ノ内線2146F乃木坂好きな私は46という数字に思わず反応してしまいました(笑...

  • osakashiei80_02.jpg

    大阪市営地下鉄80系

    • 2023年9月3日(日)

    作りたかった本命は70系だったのですが、諸々の事情でこっちが先に仕上がりました。制約の中で実車通りの小型断面を再現したBトレイン最盛期の意欲作。詳細→メインページ

    tkinfoさんのブログ

  • 大阪市が発信している地図情報。一度じっくり見てみてね。自分が住んでいる地域の避難場所に加えて、仕事場の近所やお子さんの通学されている学校と通勤・通学路も紙に書いて持ち歩きたいね。災害時にまずするの...

  • 富士電機編からの続きです。バスで千葉貨物駅に到着後は、少し移動して機関区へやってきました。ヘッドマークを付けた機関車達が出迎えてくれました。どの機関車も格好良いです。運転台見学はKD55 103かDD200 801...

  • 少し間があいたが再び新線開業の話。 この春の新線開業は、相鉄新横浜線・東急新横...

    いかさまさんのブログ

  • 8月28日の近鉄1026系「1027F」です。大阪線で車輪等交換によるとみられる試運転がおこなわれました。

  • 8月27日に大阪阿部野橋駅開業100周年記念事業の一環として、電車電車de夏さんぽby6600系ツアーに参加しました。行程は大阪阿部野橋~尺土~吉野口~橿原神宮前~尺土~近鉄御所~藤井寺~古市~富田林...

2023年9月3日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

京王9000系リニューアル

京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。

画像

「500系のぞみ」が復活

500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ