2023年9月5日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全485件
自分のカラダより小さい箱にはいるりん様。「はいれないよ~」と言ったのに無理矢理、箱に入りました・・・かわいいなぁ~で、zzzzzzzz・・・・・・・。
JR西日本 芸備線 「志和口駅」私が訪問した2017年11月はまだ、駅員さんもいましたし、みどりの窓口もありました。ですが、2021年に無人駅となり、みどりの窓口もなくなってしまいました。快速列車...
JR西日本 芸備線 「志和口駅」私が訪問した2017年11月はまだ、駅員さんもいましたし、みどりの窓口もありました。ですが、2021年に無人駅となり、みどりの窓口もなくなってしまいました。快速列車...
こんばんは
久し振りのブログ更新と成りました。8月20日(日)は、「青春18きっぷ」、3回目を利用して、京都丹後鉄道を撮影して来ました。大阪駅から、福知山線「丹波路快速」で、篠山口駅まで行き、其処から、福知山行の普通列...
2023年9月5日に、大阪交番検査車両所所属のN700S J16編成が浜松工場での全般検査を終えて出場し、浜松工場〜名古屋間で試運転を実施しました。
本日、JR貨物新鶴見機関区において、EF65 2101の無動力回送の準備が目撃されています。EF65 2127が連結されており、どちらも注目度の高い機関車です。無動力回送票が既に差し込まれていますが、詳細は不明です。
続きをみる
80000系「ひのとり」がF1日本GP開催に伴い運行される臨時名阪特急に充当されることが発表されました。2023年のF1日本グランプリは9月22~24日に鈴鹿サーキットで開催され、近鉄でも昨年に引き続き白子駅へのアク...
香住では5分停車。反対側の浜坂行きと交換。向こうのホームには結果な人がいた。バスツアーの客かな。ふとクワイ川を思い出した。竹野。駅員のある貴重な駅最後の旧客をこの角度でも動画を回していたな。【オリジ...
この記事は以前Tumblrに載せていたお裁縫ブログの再掲です。実際に作ったのは2022年7月です。スマホポーチの使い道?続きをみる
2023年9月5日に、ぐんま車両センター所属のGV-E197系TS03編成が、新潟トランシス出場に伴う公式試運転を新潟地区で実施しました。
この記事は以前Tumblrに載せていたお裁縫ブログの再掲です。実際に作ったのは2022年7月です。ヘンな布みっけ♪続きをみる
この日は家族旅行で沼津へ運転免許取得後初めて高速道路を運転しましたが意外と怖くなかったのでちょっと拍子抜け。前日までは高速入った後の合流が難しいのではと色々考えていましたがいざ実際に運転してみると...
2023年9月5日、 東京総合車両センター所属のE235系トウ21編成が、東京総合車両センター(西エリア) を出場し構内入換が行われました。
車掌の仕事って何か。車掌は乗務員である。列車防護係員とも言う。何か福知山線脱線事故のような、大きな事故が起きた時に併発事故を起こさないようにするために、列車防護をする係員を担う。ほかには、列車のド...
撮影区間:東京タ→川崎貨物牽引機:EF210-5①103-220U54A-38481[西濃運輸]U51A-30168[福山通運]②102-540U51A-30162[福山通運]U51A-30251[福山通運]③102-539UV52A-38023[フレートライナー/西濃運輸]UV52A-38024[フ...
こんばんは。 今日は、日中は、最高気温が30度まで上がりましたが、朝晩ひんやりしてきました。さて今日の更新は、3日に撮影に出ていたので、その時の模様を掲載したいと思います。この3日の日は、ロイヤルエ...
2010年9月5日に山陽本線上郡駅で写したEF66-26とEF65-116のツーショットです
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |