2023年9月28日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全512件
9月9日は珍しくネタ列車やイベントがとても多い日でした。まず、前日8日の2123M(小樽発滝川行)の前側3両(A672運用)に、735系A-101編成が入り、そのまま旭川まで入ったという情報が。これを確かめに特急カムイ47号...
昨日はドクターイエロー捕獲してから地下鉄で桜木町に移動します。ランチをしてから中央線用E233系グリーン車甲種を根岸線で撮影!編成は入りませんがサイドで撮れる街と大岡川で撮ったのが1枚目。牽引釜はDD200-...
秋の権現堂堤のイベントといえば~★第16回さって曼珠沙華祭り★でーす【現状確認で出かけてきましたー】場所によっては咲いていますが…見頃はもう少し先かな~【権現堂堤は結構人出がありまして】白やピンクの曼珠...
2023年9月27日より、東急3020系が相鉄いずみ野線へも乗り入れています。3020系は26日より相鉄への乗り入れを開始せていました。掲載写真は東急目黒線 05K 3121F[各停|湘南台]行きです。 また、3123Fが02Kに入り相...
昨日はドクターイエロー捕獲してから地下鉄で桜木町に移動します。ランチをしてから中央線用E233系グリーン車甲種を根岸線で撮影!編成は入りませんがサイドで撮れる街と大岡川で撮ったのが1枚目。牽引釜はDD200-...
KATO発売日速報2023年10月7日Assyパーツ発売・E531系 常磐線・上野東京ライン
2023年9月27日に、大分車両センター所属のキハ185-1001が、全般検査を終えて小倉総合車両センターを出場し、試運転を兼ねて回送されました。
ウクライナ当局者によれば、2023年9月27日までに、ロシアが新たにウクライナ南部のマリウポリなどをロシアと結ぶ鉄道を建設中であることが明らかになりました。この新たな鉄道の完成により、ロシアは占拠地域への...
9/28、E233系2000番台 マト19編成が長野総合車両センターを出場し、千葉県方面へ自走で回送されています。ワンマン運転対応改造が行われていた場合、ワンマン運転未対応編成は残り4本となります。
2023年9月27日に、新鶴見機関区所属のEF210-357が、割畑~西湘貨物間で試運転を行いました。同車は、川崎車両で新製され、その確認試運転となります。新鶴見機関区所属のEF210形としては、初めて前照灯がLEDにな...
2014年秋・浜田駅付近にて架線がない、すっきりした光景です。
2014年秋・浜田駅付近にて架線がない、すっきりした光景です。
トミックスから待望!の再生産発売されました、24系25形 特急寝台客車「夢空間北斗星」の入線記です。再生産なのに違いがありすぎて・・・先ずは・・・
こんにちは今日の昼からの 銀さんの運用です
季節柄、もう復路の17時過ぎは夜汽車になる頃まあ夜汽車も風情がっていいものです。昼でも夜でも、春でも秋でも平野を走り峠を抜けて、山を縫って川沿いを走るSLばんえつ物語往復路ともに咲花~荻野の間は特に森...
しなの鉄道115系 晴星+自強号色コンビ(S2+S9)を撮影しました!!沿線にはコスモスやケイトウが綺麗に咲いていました。屋代-千曲
こんにちは!今回はJR東日本のEF65に関する記事を書いていきたいと思います。JR東日本には今現在4機のEF65が現役で活躍しています。P型が1機、PF型が3機です。唯一のP型のEF65 501は高崎に所属しており、PF型は田...
ってトミックスのDD511100号機+トミックスの35系4000番台やまぐち号の客車ですねなんじゃろ!EF81303と同様模型の世界っちゅうことで北斗星色のDD51!!!!意外と合いますね。。。。...
東海道線、浜松より東はほぼ静岡所属の車両で運行も、時より名古屋地区の車両がやってきます(写真)。それを判別できるのは中刷り広告、ほぼ埋まっており、都会的だなと感じた! 静岡地区は空きが多く少々寂し...
4時半に起きてみましたが JR東海の運行情報を見ると サンライズは遅れも無く通常運行 富士山は雲の中 でもきょうはEF65-2060更新色が下ってくるので沿線へ 何とか写りました66レ EF66-130 70-200mm f/2.8 1...
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |