鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年10月29日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全554件

  • 茨城県南部には高度経済成長期に形成された、鹿島臨海工業地域があります。開発の一環で鉄道が敷設され、それがJR鹿島線と鹿島臨海鉄道です。鹿島臨海鉄道には水戸~鹿島サッカースタジアム駅の大洗鹿島線、鹿島...

  • 福井駅から敦賀方面へ向かう普通列車の多くは敦賀行きですが、途中の武生止まりの列車が 1日に4本設定されています。※2023年10月現在、福井駅を7時54分、14時50分、16時10分、17時10分に発車。武生駅は 福井駅の5...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231029/22/hebikubo/c6/ed/j/o1696113615357466076.jpg

    2023年10月:鹿児島市電花電車

    • 2023年10月29日(日)

    指宿枕崎線のマヤ検のために行った鹿児島でしたが、市電の花電車が走っているということで、前後に撮影してました。交通局出庫直後になんとか車で駆け付け桜島と昼の花電車を絡めてみました。鹿児島駅あたりでな...

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120245523/rectangle_large_type_2_851845839dffe50ed499b83660fc054e.jpeg?width=800

    路線図と貨物列車が好き

    • 2023年10月29日(日)

    本職(?)の方々に比べたらまったく大したことないけど、ちょっとした鉄道好きだったりする。子どもの頃から車のない家で育ったから、どこに行くのも電車移動が基本だったのがたぶん影響してるんだろう。おばあ...

  • 毎度! おばんです!2日続く「週末ゆるネタ」、今日は・・・神戸駅の近くといえば・・・「こうべ相生橋フェス 第3回D51まつり」の開催日。「名古屋生まれの北海道育ち」でも、神戸に来てからの年数が国鉄在籍期間よ...

  • 京成AE形電車「スカイライナー」。北総鉄道東松戸駅(撮影2023/10/29)。

  • 北総鉄道は、2019年(令和元年)と2022年(令和4年)、2023年(令和5年)、株式会社ZOZOが大会タイトルスポンサーを務める『ZOZO CHAMPIONSHIP』の開催にあたり、同トーナメントの広告貸切列車(1編成)を運行しました。...

    地下鉄好き2さんのブログ

  • アベックで 眺めてみたい 日本一「なんば線シリーズ」SMBC日本シリーズ2023第2戦が行われました。今日も阪神タイガースが投打に圧倒するのかと思いきや、まったく逆の展開で1勝1敗のタイとなり、明日の移動日を挟...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 兵庫県川西市にある能勢電鉄ケーブル山上駅(能勢電鉄日生線)のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • 10/29(日)中央本線撮影地 ~その18~について、記事のリニューアルを行いました。●画像の更新●地図画像の新規追加●地図リンクの更新●文章修正送料無料◆98851 TOMIX トミックス JR 205系 通勤電車 (中央...

  • 茨城県南部には高度経済成長期に形成された、鹿島臨海工業地域があります。 開発の一環で鉄道が敷設され、それがJR鹿島線と鹿島臨海鉄道です。鹿島臨海鉄道には水戸~鹿島サッカースタジアム駅の大洗鹿島線、鹿島...

    Pass-caseさんのブログ

  • DSC_1923

    10両編成を組む3267F

    • 2023年10月29日(日)

    3033レ 快速急行小田原行き2023年度にリニューアルがされると同時に電連が撤去され、10両編成が組めなくなった3267F。3000形で初めてドア上に液晶ディスプレイを搭載し、2画面化も当編成が1番最初に行われた他、T...

    さんごのみやさんのブログ

  • 5 (2)

    名阪近鉄バス 岐阜200き5

    • 2023年10月29日(日)

    名阪近鉄バス岐阜200き52KG-LR290J42020年式名阪近鉄バスのいすゞエルガミオです。名阪近鉄バス設立90周年を記念した特別塗装で導入されたうちの1台です。希望ナンバーの「5」は、前身の大垣自動車の設立年である...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231029/20/sorimachisan4005/ec/57/j/o0540040515357409401.jpg

    2023.09.11 その4 トラップ

    • 2023年10月29日(日)

    これから乗る電車は11時29分発の高城町駅行きです。乗り遅れても20分後に電車はありますがお腹はペコペコ、早く目的地についてランチを行います。仙台駅の仙石線ホームは地下、こちらがあおば通駅方面、地下鉄線...

  • 長電テクニカルサービス屋代工場に入場中の413系「とやま絵巻」の検査が終了し屋代駅開業135周年記念イベントとして工場内で有料展示されました。有料とは言え700円と大変良心的な価格で家族連れで見学するする姿...

    hyama5071さんのブログ

  • 今となっては懐かしい磐越西線の719系。あかべぇ。会津若松駅構内西側で出番を待つ。2016年3月に撮影。

    ふじ@日直さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231029/21/uk25835/a7/70/j/o1080081015357456311.jpg

    東急 1000系 1013編成

    • 2023年10月29日(日)

    先々週の土曜日、東急多摩川線の電車を撮るために、線路沿いの道で電車を待っていたら、昔の緑色を車両全体に纏った1000系が、走ってきました。そして、昨日の土曜日。五反田から池上線の電車に乗って蒲田へ向か...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiro989/20231029/20231029213103.jpg

    八高線+α 大回り 速報版

    • 2023年10月29日(日)

    10/1(日)の逆ルートです。まずは八高北線!211系で両毛線!531系で水戸線

  • 10/30〜11/30まで50090型1編成にTJライナー15周年記念HMを取り付けて運転するとの発表がありましたが、実際は本日10/29の夕方107レからの運用で51096Fに取り付けられ、運転が開始されました。 その情報を見たの...

    サンホースさんのブログ

  • 10月2日から10月31日まで開催中の東京駅「Suicaのペンギンと鉄道フェア」関連で文明堂から発売された「Suicaのペンギンカステラ」です。買った本人は、糖尿病のため食べられません。(悲)購入:2023(令和5)年1...

    さいたま運転所さんのブログ

2023年10月29日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ