2023年12月6日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全500件
雨なのか雪なのか、予報はいまだに曇り時々雪、でも気温ほど寒さは感じられず、たぶん雨だねこれは…そんなこの日の天気、実際にはその雨すら降らずいいのか悪いのか良くわかりませんしかも、晴れたら撮ることが多...
運用を離脱したPF3機(2060号機、2063号機、2065号機)が大宮に送られました。2060号機、2063号機の離脱で大宮更新色が消滅してしまいました今回は2000番台に改番される前と後を……1060/2060号機1063/2063号機1...
EF210が牽引するタンカーを撮影。TOMIX Nゲージ EF210-100形 新塗装 7137 鉄道模型 電気機関車Amazon(アマゾン)TOMIX Nゲージ EF210形コンテナ列車セット 3両 98394 鉄道模型 貨車Amazon(アマゾン)TOMIX Nゲ...
2023年12月5日(火)、昨日も仕事帰りの姉ヶ崎駅で209系を撮影しています。 撮影したのは1122M、後部4両はマリC406編成でした。姉ヶ崎駅 電車 209系 内房線 JR東日本
2023/12/6 登戸
11/11・朝のターゲットを撮り、何もやる事が無い寂しい51oyaji。ついつい西武線の方に足が向いて、国分寺線で黄色い電車を狙います。2031Fが居なくなり、華やかさは無くなりましたが、黄色い電車に癒されて~。66...
2023年12月6日(水) 日の出 am 6:465580レ 大府行き炭酸カルシュウム輸送EF510-21(富山)炭カルホキ10B am 6:36通過工9552Dキヤ97系 R2編成・R3編成(レール積載) 6:27通過昨日(5日)5580レ 大府行き炭酸...
- 東武特急「スペーシアX」の旅 -乗車した「スペーシアX」のコックピットラウンジ。まずは車内を見てみましょう。室内には2人掛け、4人掛けのソファーが並びます。向かい合わせのゆったりとしたソファーの間には...
12月5日 えちごトキめき鉄道
翌朝に関空から離日のため、夕方までに大阪のりんくうタウンへ。岡山市内の朝、うろこ雲が広がっていた。続きをみる
2023/12/6 市川(試9499レ)
小倉 (福岡県)発 05:33↓ JR 日豊本線 宇佐行き(行橋06:03着, 中津 06:34着,宇佐06:59着)柳ヶ浦 (大分県)着 06:52発 07:01↓ JR 日豊本線 臼杵行き(別府 07:55着, 大分 08:11着)臼杵 (大分県)着 09:15発 ...
年明けに大腸癌の手術から7年になるので胃カメラと大腸内視鏡検査を受ける為病院へ行ってきました 来年の検査かと思いましたがすぐにできるようなので今月22日に決めてきました さて帰りは岳鉄を撮って帰ろう...
2023/12/6 市川(EF210-341)
姫路駅が地上ホームだった頃にあった0番ホーム(姫新線)です。
深夜に東高島〜川崎貨物を往復する工臨があるってことで、 昨日は晩飯を済ませて仮眠をとってからお出掛けしてみます。 どこで撮るかだいぶ迷いましたが、まずは手堅く抑えられる場所を選択。東高島から川崎貨...
JR6社共同企画エキナカ鉄コレのクモハ123-5145を入手。国鉄の郵便/荷物輸送廃止(一部を除く)により、余剰となった専用車両活用策で誕生した123系。身延線にもクモユニ147とクモヤ145を改造した123系が7両投入され...
12月6日 阪急宝塚駅で朝ラッシュを撮影しました。神戸線準急1016Fが入線してきました。今津北線5004Fが発車。宝塚線準急は、今日も8040F+8041F+7024Fが入線してきました。準急並びは1016F•8040Fでした。今津北...
いつもの事ですが雨予報だとスタートをどこにするのか迷ってしまいます。この日は煙が期待できる東下条で構えることにしましたが現地に到着すると見慣れた顔の方がお話し中でした。まさかここでTAKAさんにお会い...
撮影などでの需要があるかと思い書かせていただきます 特急やくも号の倉敷駅での岡山ゆき時刻表情報となります。 やくも2号7時29分(ゆったり色・パノラマ編成) 新見からの停車駅:高⇨倉⇨岡 やくも4号8時2...
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |