2023年12月8日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全464件
しなの鉄道 ろくもん号(115系 S8)を撮影しました!!強風が吹き、晴れたり曇ったりの天候でした。通過時に一瞬だけ日が射し込み良かったです。平原-小諸
2023年12月6日深夜に、日本車両(日本車両製造株式会社)からJR西日本のN700S H4編成が陸送されました。
2023年12月7日に、新鶴見機関区所属のEF210-362が、割畑~西湘貨物間で試運転を行いました。同車は、川崎車両で新製され、その確認試運転となります。
2023年12月7日に、苗穂工場にてH100系H100−84が石炭車風のラッピングが実施されていることが確認されています。道外禁止という表記もされていることが確認されています。
静岡県湖西市は新居関所つづき。大御門西側は笠木土台付き柵で囲われた桝形(広場)になっていました。一角には高札場があり、現在は新幹線や電車、貨物列車が通り過ぎていきます。人通りなど無かったのだが、撮...
東京メトロ半蔵門線内の種別で田園都市線では「各停」となります。前面。側面。...
レトロなムードが漂う阪急中津駅です。ガード下駅入口付近には居酒屋が集まります。右側にある階段で改札口まで上がります。中津駅と言えば、大阪メトロ御堂筋線中津駅もありますがここから少し歩きます。少し話...
今日は晴年末年始は早々と鉄道での帰省を計画していました。結婚しての年末年始の鉄道では初めての帰省です。確実にチケットを予約する知識不足で、旅行会社から満席の連絡があり、まさかダメとは!!日程の変更...
羽越本線の余目以北は10年8か月ぶり。18きっぷでスーパーこまち撮りに行って以来かと(^^;・8M:U-107…ハマナス色、ピカピカ大波乱となった羽越本線でしたが、秋田の段階でもう雨降りですリゾートしらかみ3号も...
2023年12月7日に、名港工場での検査を終えた2000形2129H(2129編成)が出場試運転を行いました。
12/2の話題となります。この日は日中に秋葉原・末広町界隈でCentHeaven東京無銭定期イベント、アナフェス神田明神EDOCCOスタジオ、そこからこのイルミネーション2ヶ所ということで武蔵砂川発着で西武東京メトロパ...
阪急西宮北口駅で撮り鉄しています。冬物のコートを着ていたら暑いです。
撮影時所属:鹿児島交通 鹿児島営業所車両型式:三菱ふそう KL-MP737K(ツーステップ MT車)年式:2000年車番:鹿児島200か1422撮影:鹿児島中央駅バス停付近(2020年12月30日)備考:元 横浜市交通局→いわさきバスネットワ...
「 東武の旧スペーシア車両「いちごカラー」に大変身へ 車内も変わる! 」by 乗りものニュース100系「スペーシア」をいちご色に塗装した「いちごスペーシア」を12月24日から運転するそうです。一部の座席はいち...
2023年12月4日撮影イロハモミジもドウダンツツジも赤から茶色に変わり秋から冬に変わろうとしています。
東武特急スペーシアの後継機として東武の新たなフラッグシップとなったスペーシアX。今回スペーシアX専用に改装された浅草駅とともに撮ってみた。百貨店併設のターミナル駅は2階に位置している。東京スカイツ...
こんにちは!!今日の動画はこちら撮影日2016年6月3日名鉄名古屋本線の知立駅を通過する5000系回送列車の動画です一応電笛も鳴ってますね恐らく定期回送だと思いますが西尾線運用で豊明回送だと思います5000系は...
【 発売日速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【12月15日 】発売日 生産予定表更新↓↓↓ 更新履歴&記事元 情報源:下記情報提供販売店 情報提供:Re-Color(リカラー)様
【 発売速報 】 このページでは、実際に発売が確定した日付を掲載しています。 【 12月14日 】問屋着荷 キット、パーツ、ストラクチャー   更新履歴&記事元 情報源:下記情報提供販売店 情報提供:Re-Color...
って毎年恒例の翌週に山口県に行ったみたいですっがなんか雪が降っていました。。。そんな中下関貨物で撮影したEB500とEF210来年は大分界隈へ行きたいですね!!!自分はそうFEELしちょる。。。【...
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |