鉄道コム

2023年12月9日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全520件

  • こんな時間になってしまいましたが、本日(12月9日)運転された『ケージレス列車「わんだフルTRAIN」~愛犬と伊豆高原満喫の旅~』の本運転をアップします。送り込み回送を撮影して約40分後にやって来ました。現地...

    Series181さんのブログ

  • PSX_20230730_232940

    山陰線 山口線遠征②

    • 2023年12月9日(土)

    2日目も山陰線を攻めます。まずは順光の惣郷川橋梁狙いで昨日のポイントへ。2023.7.21 山陰線 須佐~宇田郷 1567Dタラコ2連で来てくれました。石州瓦の集落が良いアクセントです。この後は昨日行ったサンタマへ。...

  • 今日も晴れて17℃台半ばとなりました。年末に向けての大掃除もはかどったのではないでしょうか?本日もお越しいただきありがとうございます。 先ずは関東山地に沈む日没風景です。夕方には雲が出てしまいましたが...

    ねこひげさんのブログ

  • こんな時間になってしまいましたが、本日(12月9日)運転された『ケージレス列車「わんだフルTRAIN」~愛犬と伊豆高原満喫の旅~』の本運転をアップします。送り込み回送を撮影して約40分後にやって来ました。現地...

    sl-10さんのブログ

  • /pbs.twimg.com/media/GA6GCp2aIAAeovO?format=jpg&name=large

    2023年12月9日の小原田電車区

    • 2023年12月9日(土)

    こんばんは、2023/12/09は南海6000系の団体臨時列車が運転しております(詳しくはクリックして鉄道コムへ) その南海6000系銀色編成ことお銀を撮りに今回も小原田電車区の周辺を徘徊することになりました

    nankadai6001さんのブログ

  • 東京メトロ2000系甲種 京都にて

    • 2023年12月9日(土)

    ムドで送られて来たEF65 2083号機。翌日、甲種輸送を牽引して関東を目指します。日没後、梅小路からゆっくり顔を出します。9866レ 色付く晩秋の空とともに。EF65 2083 (新) 引いてもう1枚、EF65の晴れ舞台です。...

    kuhane_581さんのブログ

  • 12:17 新藤原駅到着1時間後に来るリバティ会津に乗り換えます。野岩鉄道の鉄印をいただきました。会津若松行の切符購入。レシートのような・・・・(失礼しました)「会津若松駅で降りるまで必要だから無くさな...

  • それでは、先月28日発売のきららキャラット感想、行ってみましょうか。・表紙今月号の表紙は「のけもののまち」。表紙初登場ですね。きららキャラット、少し前から随分と色々な作品が表紙を飾る様になって、これ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231209/22/tdf1179/57/f6/j/o2400160015374952475.jpg

    今年のヘッドマーク

    • 2023年12月9日(土)

    明日、阪神競馬場で行われる阪神ジュベナイルフィリーズのヘッドマークです。ヘッドマークのモデルは昨年の優勝馬、リバティアイランド号と川田将雅ジョッキー。さぁ、明日のレース、勝つのは誰だ?

  • いつもポッポの丘を応援頂きありがとうございます。さて、今週、塗装修復工事が進行して京浜急行デハ1052と113系クハ111-2152が綺麗になってきました。どうぞまだ途中ですが、ご覧くださいませ。...

  • DSC03187

    2023年11月 香港・澳門旅行記(9)

    • 2023年12月9日(土)

    お待たせしました。旅行2日目、11月5日は6時ごろ起床。2日目は帰国日でもあります。身支度を済ませ、7時頃にはチェックアウト。宿を出ると、警察が規制線を張っていました。思えば、昨晩は2時ごろ、パトカーや消...

  • 皆様こんばんは、先週の水曜日に、摂津富田付近にある富田村踏切で撮り鉄をしました。最初は221系 B7編成、快速:米原行き 744T。 10:41223系1000番台 W5編成 快速:加古川行き(747T)の後ろからついてきたの...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231209/22/kakogawa86/0e/63/j/o0720050415374957262.jpg

    和田岬線103系

    • 2023年12月9日(土)

    昨日電車の中から写した和田岬線を走っていた103系です。まだ西明石の車庫にいました。

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-t...

  • 今日は185系C1のわんだフルTRAINから撮りに行きました。てっきり東海道本線かと思っていたら、品川から品鶴線に入ったとの情報があり、貨物線経由と気付いて移動しました。時間が無かったので記録程度になってし...

    とーるさんのブログ

  • これ​​ 新品で購入できずそして 欲しかったので ヤフオクで購入 意外と 汚して有ったのと 一部のパーツが無い条件でしたが珍しく お値段が定価より安く落札しました。​晩御飯後​通電状態は、一応、音、走...

  • 12月4日の近鉄電動貨車モト97・98です。高安での内外装更新を終えた6400系「6404F」を高安から五位堂に搬送しました。12月8日には同編成を五位堂から橿原神宮前へ搬送し夕方には通電試験がお...

  • 4.Day2Day2は、テレビ番組「世界の車窓から」で有名なキュランダに行きました。今回もいろいろと気づきを交えて書きます。続きをみる

  • 2023年12月9日に、西武園線にて9000系9108Fが充当されました。通常は2000系が運用されており、少なくとも2023年としては初のようです。

    2nd-trainさんのブログ

  •  子供の頃に苦手になり、それ以来ずっと食べないで大人になって食べてみたら「あれ、美味しい」と思う食べ物があります 先日、苦手な食べ物を克服するチャレンジをしてきました それは、お饅頭や大福・たい焼きな...

2023年12月9日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ