2024年1月16日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全476件
2か月くらい前から聞いてはいましたが、やはりその日になってしまうと寂しさでよく眠れず結局1日目ギンギンで最後の撮影に臨むことになってしまいました。28日をもって1500形チョッパ車最後の2本である1521と1525...
現代の駅において、当たり前に使われるようになった自動放送。放送の内容も充実し、列車の案内や注意喚起を中心としつつ、付随する情報も盛り込まれるようになっています。小田急においては全ての駅で自動放送が...
2階の自室から何気なく空を見ればほんのりとオレンジ色太陽が沈む直前にはもっともっと色濃いオレンジ色の空が現れる気配を感じます。横浜の日没時間を調べると16時45分カメラを持って家を飛び出しました。...
みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 新幹線に乗っていると車窓からよく見かける看板、それが「727」コスメティックスの看板です。 この看板のNゲ...
秩父鉄道影森で購入した武州原谷駅鉱石列車輸送30周年記念乗車券です。武州原谷駅鉱石列車輸送30周年記念乗車券です。はがきサイズです。大野原〜武川の区間の乗車券付です。武州原谷駅鉱石列車輸送30周年...
KATOさんのシンプルな密連を80系を含む新性能電車に採用します。急カーブ走行しないため伸縮なしで十分です。ブログ開始前、十年ほど前に電車用共通部品としてアクリル密連台座がとりあえず数十個完成済みです。...
2024年1月16日、新1000形1105編成が久里浜工場での重要部検査完了確認の為、久里浜工場~京急川崎間で試運転を行いました。
みなさん、こんにちは。 難あり物件コンサルタントの田中です。 今回は、休養について。 昨日満員電車に揺られ久しぶりに渋谷に行きましたが、どうやらその電車の中で風邪菌をもらってきてしまったようです…。 昨...
名古屋市交通局は先に述べた名鉄での大幅なダイヤ改正に合わせて、地下鉄鶴舞線と上飯田線のダイヤを変更します。こちらも、やはり減量ダイヤか。鶴舞線では平日昼間の運行間隔を7分から10分に本数を削減。また平...
一般の回数券制度廃止が迫ってきた2022年(令和4年)発行の補充回数券を掲載する。年月日欄のアタマに印刷されていた「平成」が削除された、いわゆる西暦対応券となっている。2022年 JR東日本 小牛田補充回数...
1995年月日不明 函館本線 然別~銀山(FUJICHROME RDPⅡ)↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。
川崎市は1月15日、JR南武線・武蔵溝ノ口駅の南北自由通路を「木質化」すると発表し、整備後のイメージなどを公表した。通路内を国産木材で装飾する。市制100周年記念のプレ事業で、脱炭素社会の実現に向けた取組...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-j...
2024年1月4日 鹿児島駅前で撮影鹿児島市電の7500形7501号ユートラムIII。昨年同様、同形には「賀正」のHMが取り付けられていました。いつもは鹿児島駅の電停前で撮影するのですが、大きなマンションが出来て日が...
こんにちは今回は高野線6312レ筋の業路について説明します 前回の6314レ筋が一つ値を繰り下げて6312レになりました ーADー ー 6312レ 千代田16時11発難波行き 難:1707着 6471レ ...
本日までに、E235系1000番台クラJ-04編成増1号車の電気連結器の撤去が確認されています。前例同様、スカートは新品のものに取り替えられている様子も確認できます。
京葉線の「通勤快速」問題を少し深堀りして見ていこう。早朝の快速はやはり運転するということになった。2024年3月ダイヤ改正内容の一部変更について京葉線の快速電車の歴史を見ると・2010年冬ダイヤ改正(リリー...
「【Nゲージ新製品】前面展望窓が大きいTOMIX 485系「リゾートやまどり」【Nゲージ紹介】」という動画を作成しましたタイトルの件の製品HGでありながら今回はお手軽ですTNカプラーに様々なパーツが付くようになり...
こんにちは、TRAinDATAです。 今回のテーマは「四国新幹線」。日本で唯一新幹線が走っていない四国地方に果たして新幹線は開通するのでしょうか?ぜひ最後までご覧ください。 そして今回も興味深いネタをリクエス...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |