鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年1月21日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 341~360件を表示しています

全560件

  • image

    大変ご無沙汰してます。

    • 2024年1月21日(日)

    皆さん、こんにちは、2022年3月以来の更新です。インスタグラムで撮った写真を度々アップしていました。アカウント名「hiroshi47774」です。以前はインスタの投稿を他のアプリでもシェア出来たのですが、今は出来...

  • EL120+ホキ 矢作橋発車

    • 2024年1月21日(日)

    こんにちは!!今日の動画はこちら撮影日2016年7月7日名鉄のEL120+ホキの矢作橋発車の動画です矢作橋発車は数回しか撮ったとこないんですよね~矢作橋で発車までいると、その後の追っかけで撮影回数が減ってしま...

  • こんにちは墨東運輸部です✋️。今日のネタは…「鉄道コレクション東武鉄道20400型ベリーハッピートレイン4両セット購入」です。昨年の12/23のネタになります。秋葉原のIMONさんで昨年最後の鉄道模型を購入して来ま...

  • 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』への旅⑥「赤坂サカス広場」Trip to the stage "Harry Potter and the Cursed Child" (6)”Akasaka Sacas Square” 組み分け帽子のシルエット  ハート形のフォトスポット  東京メ...

  • 大寒の日に汗だく

    • 2024年1月21日(日)

    昨日 雨も止んだしと 家を出ました 図書館予約本の受け取りと 所用ひとつに。 図書館だけなら歩いて行けるけれど もう1か所も歩いて行くのもあり?途中にJRもバスもあるから旅ほどじゃないけれど小冒険だ! いや...

  • DF200牽引のピギー 7両

    • 2024年1月21日(日)

    ってトミックスのDF200-5です+トミックスのクム80000×7両ですてかDF200牽引のピギーパックって実現しませんでしたが・・・・・・・・この組み合わせは見たかったなあ・・・・・・自分はそう思...

  • 2024年1月20日に、富山機関区所属のEF510-20が配8788レにて新潟貨物ターミナルから高崎(操)へ向かいました。なお、配8788レは高崎機関区所属のEH200-3が牽引し、DD200-9も連結されていました。EF510形が上越国境...

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240121/10/t-furu70281ameba/be/43/j/o2048153615391910617.jpg

    洗面台のスイッチ交換

    • 2024年1月21日(日)

    久しぶりに施工記録です実家にある洗面台ライトのスイッチがちゃんと反応しなくなっちゃったんですよね・・・カバーを外した状態真ん中のスイッチが老朽化?でしょうかオンにしてもライトが点灯しません左側は鏡...

    てぃーふるさんのブログ

  • 姫路駅で姫新線の車両を撮りました。撮影したのは一昨年の9月3日で、兵庫デスティネーションキャンペーン、そのプレキャンペーンで運転された兵庫テロワール旅号に合わせてでした。兵庫テロワール旅号は新型コ...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • やっぱ、50駅全部+新幹線5駅にも行かなくちゃダメみたいですけど。若旦那の説によりますと、「2日間有効のナンチャラパスを使えば安く行けんじゃね?」だそうですが…

  • 53384840631_3a6d6f4884_k

    冬の朝 4072レ

    • 2024年1月21日(日)

    早朝の武蔵野線を通過するEF65牽引の4072レ。12月〜1月にかけて、快晴の日には、朝陽が列車の側面に当たる瞬間を捉えることができます。次回の冬は、見ることができるのでしょうか。2023:12:09 06:57 西浦和/北...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240121/10/dd54-32/25/aa/j/o1200079915391914219.jpg

    滞った日記

    • 2024年1月21日(日)

    1/11木曜、スマホの記録はカレー丼セットだけ。いや、前日提出の資料を社長室まで行って説明するように言われ、タイミング良く入ったが社長は君等に任すよ。と言い私は担当者と手直しを行いこの日も3時間残業とな...

  • 「さっきの親子連れもそれ持ってましたけど、ソレ何なんですか?」ってそば屋のお姉さん、「ソッチの銀色の包み(アクリルスタンドが入ってました)も見たい~!」って興味津々ですね。「スタンプの押し方がキレ...

  • ケンメリは、ディラーで売ってない。レジェンドカーに出現したときに買う...

    もふもふもふさんのブログ

  • 2024.01.21(日)今日は朝から雨。常磐線は朝8時頃に線路点検のため暫く運転見合わせ。そのため後続車が遅延していました。ひたち野うしく駅には多数のカメラマン。カシオペア紀行(上野~仙台)牽引...

  • 冬枯れのさびしい風景の中、紅一点ロウバイに目と鼻を奪われました。 以下は2024-01-14(日)他に撮影しました。   今朝(1/21)春風亭一之輔師匠がパーソナリティのラジオ番組サンフリで、翔猿が俺の上に落ちてき...

  • おはようございます2024年1月21日の南海電鉄6000系の6001fと6907fの銀色編成の運用は下記に掲載しておりますサムネイルに埋め込んだ通りとなります ー ー さて南海6000系ファンにとって悲しいお知らせで...

    nankadai6001さんのブログ

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128295813/rectangle_large_type_2_8d14ae7119e4529d3af521988652da17.jpeg?width=800

    南部縦貫鉄道を見に行く

    • 2024年1月21日(日)

    2023年の夏、楽しみにしていた東京から北海道までの下道ツーリングで立ち寄る。初日は仙台まで行き宿泊、2日目は十和田で宿泊、南部縦貫鉄道七戸駅跡には3日目の朝に行ってきた。続きをみる

  • 石狩管内は札幌市東区北6条東13丁目にある、JR北海道の苗穂工場。ここは車両の解体を伴う全般検査・重要部検査など大掛かりな製修工事を行なう車両工場です。「製修」とは国鉄時代から使われている言葉で、「車両...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 2024年1月21日

    • 2024年1月21日(日)

    ◯JR東日本・首都圏本部川越車両センターE233系112 [747] 242M鎌倉車両センターE235系F-19 [89] 1088S前J-28 1088S後鎌倉車両センター中原支所E233系N20 [09F] 1008F◯JR西日本・新幹線管理本部博多総合車両所N700...

2024年1月21日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

JR北海道運賃改定へ

普通旅客運賃の改定率は平均6.6パーセント。料金の変更はなし。2025年4月1日以降の発売分から。

画像

カシオペア運行25周年号

JR東日本の「カシオペア」がデビュー25周年。7月16日、ツアー列車として、上野~小山間を1往復します。

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ