鉄道コム

2024年4月1日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 181~200件を表示しています

全507件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240401/11/miya-555-28/31/ed/j/o1080072015420076207.jpg

    313系電車

    • 2024年4月1日(月)

    皆様こんばんは、本日は曇りときどき雨のち晴れのお天気でした。富士山は途中から見る事出来ました。今日、撮影させていただいた物です。厚い雲の中の富士山と313系電車御殿場線御殿場ー足柄間雨降る御殿場からで...

  • 2024年 3月 22日(金) 新京成 N800形N848編成撮影記録です。 N800形N848編成の"くぬぎ山出場試運転"を撮影のため"舎弟くん"と親子出撃。自分はたまたま、休みで良かった(^^)先ずは、くぬぎ山車両基地へ行って...

  • IMG_3739

    4/1 津山線 続・金川の桜 

    • 2024年4月1日(月)

    なんと2日前に比べたら開花が大分進んでいるようです明日から仕事なので来て良かった3931D947D2924D3933D944Dなんとか桜と水鏡を 

  • 先月28日、亀山派出所所属のキハ120-302が後藤総合車両所本所を出場し、山陰本線で本線試運転が行われました。前照灯のLED化やドア開閉ボタンの設置が確認でき、リニューアル工事が施工されたものと見られます。...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • まいどおおきに! 朝方に動画公開しましたのでお時間に余裕があります時にご覧ください 近鉄南大阪線 道明寺駅南海高野線 九度山駅南海高野線 紀伊清水駅

    KENKEN-KAICHOさんのブログ

  • 2024年4月1日に、東急5000系5117Fが、長津田車両工場での全般検査を終えて出場し、東急田園都市線内で試運転を行いました。

    2nd-trainさんのブログ

  • お知らせ 2024.4.1 「お知らせ」がオフィシャルサイトに掲載されました。 【 訂正とお詫び 】 2024年2月に新発売いたしました、<2250>国鉄 DD51-500形ディーゼル機関車(寒地型)に付属の自連形TNカプラーに不具...

    横濱模型さんのブログ

  • IMG_7762-b.jpg

    筑豊の集落を俯瞰する

    • 2024年4月1日(月)

    原田線の折り返しは、非電化なのは良いが撮りたい場所が見当たらなかったので、ほとんど撮ったことがない電化区間を俯瞰することにした。目の前に見える集落を俯瞰できると思ったが、それに加えて望遠すると、原...

    局長さんのブログ

  • 15時56分頃、東海道線焼津駅で、自動車が線路を支障したため、静岡駅〜掛川駅間運転見合わせています。運転再開は19時頃の予定です。

  • 鳥羽16時40分発約16分遅発【中古】グリーンマックス Nゲージ 近鉄22000系ACE リニューアル車 増結4両編成セット 動力無し 30757 鉄道模型 電車楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}グリーンマックス 30746 近鉄22600系...

    • 2024年4月1日(月)

    あっと言う間に4月に成りました 今月 発売予定ですね KATO 3060-4 EF65 500番台 P形 スロットレスモーター搭載ですが 屋根が青2号なら良いのですが 国鉄仕様だと思うので 期待してます 当センター所属のEF65 500...

  • SS18花小金井

    SS18花小金井駅

    • 2024年4月1日(月)

    西武新宿線 花小金井駅収集日:2023.6/11

    出張オヤジさんのブログ

  • P316 1987.03.31 007 201系 新宿^中野

    桜と201系

    • 2024年4月1日(月)

    当ブログをご覧の皆様、管理人植木屋です。先月、体調不良で3月末日までブログの更新をお休みさせて頂きましたが、何とか体調も戻りましたので、ゆっくりですが更新をさせて頂くことが出来るようになりました。...

  • 203X年京急電鉄は大赤字に苦しむようになっていた。なぜなら品川駅地平化・北品川駅高架化や、ホームドア設置などでの工事費用高騰に加え 、JR東日本の羽田空港新線の影響をまともに受けたからだ。三浦半島の観光...

  • @0447

    青森市営バス 青森200か・447

    • 2024年4月1日(月)

    撮影時所属:青森市交通部 東部営業所車両型式:三菱ふそう U-MP218K(ツーステップ MT車)年式:1993年車番:青森200か・447撮影:青森駅バス停付近(2021年10月4日)備考:元 川崎市交通局、既に廃車かつては主力といえる...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240401/18/kakogawa86/10/70/j/o1080095015420216991.jpg

    名鉄名古屋本線人身事故

    • 2024年4月1日(月)

    名古屋本線豊明駅~前後駅間で発生した人身事故の為、豊明駅~鳴海駅間で運転を見合わせています。運転再開は18:20頃の予定です。

  • この時間は、茨城県の駅をぐるりします。本日の駅は、常磐線の勝田駅です。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください。ま...

  • 2020年より房総地区向けを皮切りに導入が始まったE131系。そんなE131系ですが、車体側面のドアコック位置を示す「▼」印や運転台周りの様子から、新製時よりホームドアに対応していることが明らかになっています。...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 240401-001

    新居駅近くの田んぼに

    • 2024年4月1日(月)

    前回の記事の続きの行程です。撮影日は3月21日。さて春を探しに行ったこの日の撮影でしたが思いっきり冬型気圧配置で雪も舞うような天気。伊賀鉄道の伊賀神戸駅近くで撮影した後、コンビニでお昼休憩。そのあとは...

  • IMG_0546

    JR内房線 姉ヶ崎駅

    • 2024年4月1日(月)

    今回は、JR内房線の姉ヶ崎駅に設置されている発車標を掲載します。1枚目は改札前に設置されているものです。ホーム上のものと共に3色LED式のものが採用されており、方面毎に2段での表示が可能です。種別・両数・...

2024年4月1日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

日にち別に見るブログ

2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ