2024年9月20日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全496件
こんにちは、いよ子です。 みなさんは、四国霊場八十八カ所のうち、松山市内には札所がいくつあるか知っていますか?なんと8カ寺もあるんです&#x […]
阪急18京都線、秋の臨時運転に伴う運用変更。①2300系2309F、3300系3311Fが 臨時急行運用に。②2300系2303F(車番は、2309F)普通・梅田-河原町で運用開始。●1984年バージョン車両運用表★が変更、3編成実施。1301-...
みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 起きてはいけない事故がおこってしまいました。ニュース等でさんざん話題に上がっていますが、東北新幹線はやぶ...
☆この記事は、2022年の記憶を呼び起こして執筆しています☆この記事は、以下の記事の続きです!nodoka-hitoritabi.com 博多駅近くのホテルをチェックアウトし、早朝の博多駅にやって来ました。今日も今日とて、本...
【駅名英語表記ガイド】<弘南鉄道><Konan Railway>★弘南線★KonanLineKKKK 01弘前HirosakiKK 02弘前東高前Hirosaki Higashi High SchoolKK 03運動公園前Sports ParkKK 04新里NisatoKK 05館田TachitaKK 06平賀H...
会津若松 (福島県)発 05:28↓ JR 磐越西線・信越本線 新潟行き(喜多方05:44着, 津川06:56着, 新潟 08:21着)新津 (新潟県)着 07:58発 08:02↓ JR 信越本線 長岡行き(東三条08:29着)長岡 (新潟県)着 08:56...
輪軸組立作業の不正問題について、JR東日本は20日、在来線車両で2008年から2017年3月に亘って基準から逸脱していた圧入力値を基準に収まるよう改ざんしていたと発表しました。基準を超過していた輪軸46軸は交換し...
【 発売情報 】 発売予定情報が各販売店様に配布されています。 参考までに 【 2024年10月 】発売予定 【 2024年11月以降 】発売予定 ※発売予定月、価格は変更の場合がございます。御了承下さい。 更新履歴&記事...
林神社の宮司さまから節用集まつりのご案内をいただきました。林神社は近鉄奈良駅の近くにある漢国(かんごう)神社の中にある神社です。お祀りされているのは饅頭を作り,節用集を出版された林浄因さま,饅頭の...
こんにちはさて本日運用変更が発生しており申し訳ございません最新の運航位置情報は公式アプリをご覧ください 撮り鉄ドットコム運用表も昼下がりに運用変更後の値に変更済みです 当面の間某案件の調査の関係で運...
JR武蔵野線の西浦和で岡山機関区のEF210が牽引する4091レ宇都宮貨物ターミナル行と新鶴見機関区の同形牽引の8586レ川崎貨物行に吹田機関区のEF66牽引の4093レ宇都宮貨物ターミナル行の貨物列車を撮影しましたので...
初年度にはこれが撮れていたとは驚いた!予想通り雨の日は良い煙が引いてますね。って言う事は、雪景色も撮れていたのか?まだまだ先は長いが、少し楽しみが増える(笑)1999年11月 留萌本線 藤山~大和田(FUJIC...
って以上フェアレディZのパトカーでしたそうカンジちょる。。。。モバイルバッテリー 乾電池式充電器 乾電池 充電器 USBポート 1A LEDランプ iPhone Android アイフォン あいふぉん アンドロイド スマートフォン...
今日はグリーンマックス(GM)の103系です。KATOの床下、動力を流用してボディーだけGM化するんですが、前回書かなかった前面ライトのDCC化と、あまりに作業項目が多いので
東京証券取引所などは東京地下鉄(東京メトロ)のプライム上場を承認したと発表しました。上場予定日は10月23日です。想定売り出し価格は1100円で、時価総額は6400億円規模になります。新規上場(IPO)はソフトバ...
トミーテック331223 鉄道コレクションとさでん交通200形207号車C 税込特価¥4,400333067 バスコレクション 東京都交通局都営バス100周年記念 通称都電カラー 税込特価¥2,640332251 バスコレク...
1977(昭和52)年7月に、日立運輸東京モノレール(現・東京モノレール)羽田線(現・羽田空港線)のモノレール浜松町駅で発行された、羽田駅(廃駅)までの往復乗車券です。若草色TMKとうきょうモノレール自社地...
トミックスカーブポイントでKATO DE10,EF15が脱線するトラブルが起きており、色々対策してみました。結論を先に述べると、・DE10は対策できたかもしれない・EF15は対策できなかった・ポイント切り替え機能は封印...
無料キャンペーンやります!2024年9月25日(水)、15時59分まで。 2013年3月。4歳の息子と二人旅。 JR九州内を3日間、2万円で乗り放題。さらにグリーン車には6回分乗れる! 車窓からの桜は見事でした。期間限...
この状態だと昔ならシャッターはパスだが、フイルムを撮り切りたかったのだろうね?普通なら見送りだったと思うよ(笑)昭和50年10月19日 千歳線 沼ノ端~遠浅で撮影。(NEOPAN_SSを使用)↓↓↓こちらのクリックがブ...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |