鉄道コム

2024年11月3日(文化の日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 221~240件を表示しています

全500件

  • さみしい秋…(;_;)

    • 2024年11月3日(祝)

    愛猫の君旅立ちし雨の朝にじむ窓越し あふるる思い出 11月が近づいてやっと秋が”落ち着いて”きました。とはいえ、夏が前倒しだった上に最盛期には酷暑の日々をもたらし、

    咲田環季さんのブログ

  • オハフ33の戦前製は丸屋根で、いかにも昔の客車といった印象がある。リベットのある車体と屋根の両端部にかけての微妙な曲線が特ちょうであった。 オハフ33151〔門モコ〕 下郡 S51(1976)/3 オハフ33151〔門モ...

    カプロラクタムさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241103/16/kakogawa86/3e/54/j/o1080180715505614462.jpg

    阪和線列車の遅れ

    • 2024年11月3日(祝)

    15時36分頃、阪和線:堺市駅で発生した車両トラブルのため、大阪環状線・阪和線・関西空港線の列車に遅れや運転取り止めがでています。

  • JR久留里線の一部区間を廃止し、バスなどによる「自動車中心の交通体系」に移行する方向性が決まった。10月28日、千葉県や君津市、JR東日本などで構成される検討会議が検討結果の報告書を策定した。関係者は今後...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 今日はKATOのDD51 中期耐寒形2両の車番金属インレタ化をやります。側面のプレートは744号機が白、745号機が赤 と実車に合わせて作り分け、プレートの厚みも統一しました。実車の写真を織り交ぜて書いてみます。...

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f4/0da1990597bc98b81dac5d81417c9194.jpg

    北条鉄道.....法華口駅

    • 2024年11月3日(祝)

    兵庫県 加西市  北条鉄道 法華口駅にて......   駅舎の中に。パン屋さんがありますよ!     以前は、ここに停車をしていましたが......向こう側に、新しくホームが出来て、電車(気動車)が、交代できるようにな...

  • c0462-1

    スズキワゴンR(青メタ)

    • 2024年11月3日(祝)

    って街を走るワゴンR。。。。。この時を思い出す。。。そうカンジちょる。。。。電気マット フローリング調 CWM110K-BW キッチン リビング テーブル 電気カーペット ホットカーペット コンパクト 小さい 暖房 温...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241103/16/cassiopeia9010/59/27/j/o1080046215505608701.jpg

    11月 3日 快速ひなび平泉②

    • 2024年11月3日(祝)

    2024年11月 3日こんにちは。昨日に続き、本日も東北本線の仙台⇄平泉駅間で、HB-E300系AH1編成による「快速ひなび平泉(中尊寺金色堂建立900年号)」が運転されました。昨日は雨が降っている中での運行でした...

  • 線路からちょっと離れた所に、赤いハイビスカスが綺麗に咲いていました。 ハイビスカスはアオイ科フヨウ属の半耐寒性常緑低木で、花言葉は「常に新しい美」、「勇ましさ」、「勇敢」、「新しい恋」、「繊細な美...

    わかしお2号さんのブログ

  • 1982年8月号、9月号の誌上にて告知された(乗工社の8月号広告でも告知あり)。 曰く「鉄道模型史上初の試みとして、アメリカの模型誌、”ナローゲージ・ショートラインガゼット”と提携し、ユニークなコンテストを...

  • 1982年1月(1982模型メーカーの熱いメッセージここに集合)乗工社「あけましておめでとうございます. 木曽森林鉄道を始めとする当社の日本型軽便シリーズは車種も50を越え,一応の布陣を完了するに致りました....

  • こんにちはさて2024/11/04(月曜日・祝日)の運用表は下記に掲載しておりますサムネに埋め込んだリンク先の通りとなるんでよろしくお願いします ー

    nankadai6001さんのブログ

  • 1982年のとれいんの乗工社記事

    • 2024年11月3日(祝)

    名義はJoe Works Design Office。1982年1月 バンブルビーとギャロッピンググーズ新発売されたキットを基にD&RGW C16 #268、R.G.S. GOOSE #4の特定機を製作する記事。パワーユニットの解説コラムもあり。1982...

  • 日時: 2024年11月27日 終日 KATO京都駅店は完成品Nゲージ車両、DD51 51 米子機関区 (晩年仕様)を販売。 Diesel Locomotive DD51 51 (Yonago) 前面手すりの形状が特徴的な、米子機関区のDD51を特製品化 KATO京...

    横濱模型さんのブログ

  • 7362

    【新京成】シン・ケイセイ

    • 2024年11月3日(祝)

    2025年4月1日に親会社@京成電鉄に吸収合併されること発表されてから1年。。。復刻カラーや現ロゴ消失など、ナニカと気になる新京成♡やっと見に行ってみました♪しかし、あいにくの雨模様。。。しかし!しっとり落ち着いた...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241007/22/tkk8500-8637fsakuya/98/e3/j/o3264244815495303853.jpg

    まだまだ撮れるだろうと

    • 2024年11月3日(祝)

    12021F @新今宮思っていた存在でしたが…泉北高速鉄道は無くなる予定で、その前に車両自体のデザインが変わり…なんでも撮っておくものでありますね(笑)

  • 追分駅に居れば本線のC57やD51以外にキュウロクが普通に居たので暇つぶせた(笑)殆んど見向きもしなかったが今は貴重だろう。何でも撮っておく事が大事なのだろうね?昭和50年11月3日 室蘭本線 追分駅で撮...

    海も好きさんのブログ

  • 795レ 普通 岩倉行 6003F 『あおなみ線フェスタ』系統板 202.11.3 呼続駅ランキングに参加しております。↓お立ち寄りの際、クリックお願いします。鉄道ランキング↓ブログ村もお願いします。にほんブログ村

  • いつの間にか晴れ

    • 2024年11月3日(祝)

    激しかった雨が上がり...午後から一気に晴天へと変化した。風は少しあるが、青空が広がる散歩日和。警報まで出ていた朝がいったい何だったのかと...そんな劇的な天気の変わり方の昨日だった。広島電鉄宇品線 袋町...

  • 1982年1月 リオグランデ・ミニランド C16,C&S,グース,カブース,ロータリー 乗工社製品(HOn2 1/2)1982年4月 ミニランド・ゴンドラ 乗工社製品(HOn2 1/2,HOn3)1982年6月 最近のミニランド製品から...

2024年11月3日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2024年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ