鉄道コム

2024年12月29日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 141~160件を表示しています

全488件

  • 橿原神宮の西側にある駅で、場合によっては橿原神宮本殿までこちらの駅の方が近かったりする隠し最寄り駅だったりします。駅周辺は短大や高校も隣接する住宅地で、観光アクセス駅と言うよりかは周辺エリアの通勤...

  • 今日の宇都宮ライトレール

    • 2024年12月29日(日)

    雲ひとつない冬晴れの朝​​2024/12/09​​​​路面電車年鑑2024価格:2,200円(税込、送料別) (2024/12/29時点)楽天で購入

  • IMG_20241215_201104

    たまに出てくる掘り出し物

    • 2024年12月29日(日)

    こんばんは。時々Bトレの新品が出てくるのって何なんでしょうね?仕様なのかな?まだBトレが黄金期だったころ、東京駅の横須賀総武地下コンコース外で大量のBトレを売っていたことがあったのを思い出します。確か...

  • 朝日による逆光の中、東武伊勢崎線西新井駅4番線に到着する70000系71713Fによる普通草加行きです。70000系による普通草加行き側面表示です。竹ノ塚駅には、列車の折り返し運転に必要となる引上線がありましたが、...

    こまがね3号さんのブログ

  • みなさんこんばんは、地図子です。2024年ラストは、途中だった群馬県の天狗岩用水の後編をお届けします。渋川市、吉岡町を経て、ついに前橋市の範囲を歩きます。上毛大橋(C地点)からスタートして、滝川に流れ込...

  • 暗くなりイルミネーションが輝く飯給駅に五井駅の列車がやって来ます。 やって来たのは34列車、25列車の折り返しなのでキハ40 5+キハ40 3です。 本当は上総中野側から撮りたかったのですが、前撮っ...

    kd55-101さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240609/23/shonan-shinjukuline/d7/ef/j/o1080081015449581996.jpg

    【東京都台東区】土手の伊勢屋

    • 2024年12月29日(日)

    6月8日は前から気になっていた東京都台東区、三ノ輪にある天ぷらの土手の伊勢屋に行ってきました趣のある建物で、登録有形文化財に指定されています人気店で長い行列ができており、並んでから約1時間後の入店でし...

  • 桜木町

    桜木町駅

    • 2024年12月29日(日)

    根岸線:1/12合計83個(81駅)

  • この時期は手前の木もスッキリですね。もし普通のキハとかも撮ってたなら(笑)何で撮らないかと言うとフイルムの節約が一番だったのだろうね・・・。デジカメの今は時々撮ってますからネ(笑)2000年4月29日 留萌本...

    海も好きさんのブログ

  • 今回のいぶまく線(指宿枕崎線)訪問では、伐採された「緑のトンネル」の今、を確認するのも課題の一つでした。 すでにSNSで報じられていましたので、大きく様変わりしているのは知っていましたが、どうなってい...

  • 青春18きっぷを妄想する

    • 2024年12月29日(日)

    青春18きっぷ。格安きっぷの代名詞的存在です。2024年冬からルールが改正されました。このルールは大変な議論を引き起こしています。それを踏まえ、個人的に考える最強のきっぷを妄想しました。

    tc1151234さんのブログ

  • /pbs.twimg.com/media/GfnNPwfaAAEnvqP?format=jpg&name=4096x4096

    三岐鉄道211系SS2編成に動き

    • 2024年12月29日(日)

    ー 本日2024/12/28これまでに三岐鉄道の保々の車両基地において三岐鉄道の211系に新たな変化が確認できました

    nankadai6001さんのブログ

  • 0L9A3567_1

    こだま848

    • 2024年12月29日(日)

    700系7000番台(E編成)は8両で運転。それを使用した こだま848 の運転区間は博多から終点岡山までです。愛称「ひかりレールスター」でデビューし「ひかり」で運転していましたが、現在はほぼ「こだま」です。時...

    901000さんのブログ

  • はじめに 昨日に引き続き年末特集ということで、いつもよりちょっとだけ多めに、車内写真をご紹介したいと思います。取り上げる車両は、京阪2200系の2226編成です。 前回は車内全景、座席、妻面周りを中心にご紹...

    soseki1985さんのブログ

  • IMGP9988-1.jpg

    夜明けの蓮田にて

    • 2024年12月29日(日)

    大阪 島本で鉄道の撮影を始めたころ、貨物列車は1年中運転されるのではなく、年末年始など運休となる期間があることを知りました。JR貨物のホームページによれば、今年は12月27日の金曜日から貨物列車の運休期...

    bellcomnさんのブログ

  • 阪急電鉄が、大阪梅田駅に隣接する駅ビル「阪急ターミナルビル」の超高層化を検討していることが、産経新聞のインタビューで明らかになりました。 現在の76mのビルから […]The post 【阪急】大阪梅田駅ビル...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 1987/08 室蘭線 旭浜/静狩、3027D(おおとり)網走行、キハ183 今回はキハ183のおおとり。撮影の記憶がなかったが、取り込んだ画像確認で発見。北斗と思っていた画像に、おおとりがあった。所定の7両編成に、1両...

  • PHOTO:12月29日の廃車置場の様子です。※AM7:15分頃と思ってください。 年末年始休暇をいただいて東京の単身赴任先から長野の自宅に帰ってきましたので、自宅近くにある「長野総合車両センターの...

  • 恐らく今年最後の更新になるかと思います。今年もご覧頂き誠に有難うございました。12月29日、京急600形6551~編成の架線検測列車走りました。日程2日目の昼間の検測でした。土休日ダイヤの為、遅目の時刻になっ...

    chiquichanさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241229/17/miya-555-28/65/6b/j/o1080072015527105094.jpg

    新幹線N700系

    • 2024年12月29日(日)

    皆様こんばんは、本日は晴れのお天気でした。富士山は一日を通して見る事出来ました。今日、撮影させていただいた物です。富士山と新幹線N700系東海道新幹線三島ー新富士間夕方の中里からでした。本日は以上です...

2024年12月29日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

日にち別に見るブログ

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ