2025年1月4日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全450件
新魚津13時25分発の普通電鉄富山行きに乗車。富山地鉄の一番の面白さは固定運用の便でない限り種別に関わらず全ての所属車両が使われる可能性のあるランダム性というわけで、元東急車が来ないことをお祈りしなが...
第一回前回2024年夏どうも、電車ナマズです。今回は小樽運河です。北海道を代表するような観光地の1つです!非常に有名(^o^)小樽駅から海に向かって約700m歩きます。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!夕方にもかかわらず大勢の観...
9連休もある今年の年末年始休暇も8日目いよいよ終わりに近づいてきました。今日は乗り鉄阿下喜駅からナローの電車に乗って出発です。改札を抜けると阿下喜駅では年始恒例のお正月飾りがお出迎え or お見送りこう...
2024.01.04(土)今年は百貨店も元旦2日が休みのところが多かったそうですけど地元のマルイ・ノクティは3日まで休み今日4日が初日ということで奥さんとお出かけノジマ(家電)で開運御浄銭というのを配っています従...
ってトミックスDD200-9号機です+甲府モデルチキ5200×2両ですてなことでDD200牽引のチキ・・・・・・ですが去年はチキ工臨何度か撮る機会がありましたがあ!DD200のチキ工臨も撮りましたね...
1月2日 2001F ミュースカイ 中部国際空港行き 16レこの日、初めに衣浦臨海鉄道で5570レを撮ってから、ブルーミューを撮るために常滑線に転線しました。機材をセッティングしてから、最初に来たミュースカイを...
1.ごあいさつ続きをみる
★<98559>近畿日本鉄道 30000系ビスタカーセットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>3代目ビスタカーとして、1978年に登場した近鉄30000系。1985年までに4両編成✕15編成が製造されました。中間車2両が2階建て構...
2025年の撮り初めとして今日は毎年恒例の京成AE形による成田山開運号(シティライナー)を京成臼井ー京成佐倉間で撮影をしてきました。以前はエンブレムに年号が入っていたのですが、近年は省略されており少々残念...
泉北高速鉄道の5000系です。泉北高速鉄道は2025年4月から南海泉北線となるわけですが・・・南海難波駅にて。旧塗装の5501Fで「NANKAI」ロゴちなみにこちらは新塗装の5503Fで「SEMBOKU」ロゴとうとう「NANKAI」に...
個人的な機関車談明けましておめでとう御座います本年も適当によろしくお願いしますグダグダと書き連ねたいかと個人的に一番好きな機関車からEF65です。ブルートレインブームの時に、ブルトレの先頭に立って牽引...
先日『巳』の付く唯一の駅を記事にしました。ならば『蛇』では?写真を見返したところ、12年前の1月に通っていました。八戸線の大蛇駅です。「だいじゃ」では無く「おおじゃ」と読みます。「おお」という訓読みと...
みなさんこんにちは!私はハピまると申します。改めてハピまるdiaryへようこそ!今回はお手にとっていただき、ありがとうございます。このブログでは私の旅の記録だったり、鉄道に関する私の思いだったり、発車標...
こちらのローカル線は車両が四つしかありませんが、ぜんぶ色が違うらしいです。そのうち二つが、下車した駅で対面という、鉄道マニア以外にはどうどもいいレア画像をどうぞ。▼短編小説『雪の讃歌』を公開しました...
223系5500番台(F16編成)を作る その4です。本日は、午後からクハ222を塗装しました。クモハと連結して切妻面、小窓の様子を確認。ん~ん・・・。拘って作ったわりに目立たんなぁ。。。次回からは、小窓を作ら...
昨年の正月三ヶ日は風邪を召してしまい、能勢電沿線・山下にある嫁の実家へ伺うのはパスをしての自宅留守番で、もちろん能勢電出動もなく大人しく過ごしていました。と、今年は2日に嫁の実家へお邪魔します。で...
昨年の正月三ヶ日は風邪を召してしまい、能勢電沿線・山下にある嫁の実家へ伺うのはパスをしての自宅留守番で、もちろん能勢電出動もなく大人しく過ごしていました。と、今年は2日に嫁の実家へお邪魔します。で...
VRM5版よそ行きハートさんレイアウトに路面電車レイアウトを配置して 架線柱を配置して架線を引いたのですが これが 高すぎて全面的にやり直しする状況です。そもそも この路面電車のレイアウトでは、よそ行...
塩尻から帰りながら一つ目の寄り道です。韮崎駅前のC12 67。 錆も剥がれもなくピカピカです。今にも走れそうな気がしてしまいます。 二つ目のEF64を見るべく出発。18切符ならではのせわしない旅です。 最後のお...
三が日が終わり今日から平日と思ったが今日は土曜日で仕事場の大掃除をするのもおかしいかなといろいろ整理そのため?部屋の中は足の踏み場もない状態になって…夕方の少しの時間よく撮る場所へ電車の写真を撮りに...
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
新型車両のデビューや旧型車の引退など、2025年の鉄道業界の予定は?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
まもなく引退する、阪神電車の「青胴車」。歴代10種類の車両たちを振り返ります。
3月のダイヤ改正で、「あずさ」の南小谷発着は白馬発着に。その理由をJRに聞きました。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |