「#JR九州」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
おはようございます。この日は「SL人吉」に使用されていた50系客車が、DE10形が牽引する団体臨時列車として、博多駅から長崎駅まで運転されました。これはJR九州が企画したツアー「貨物線、長崎本線を走行!50系...
採銅所駅。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。
2016.09.28 Wednesday 13:59皆様こんにちは(^^)暑さ寒さも何とか〜と言いますが本日@横浜は久々に30℃越えで暑いです。流石に気温の割には蒸し暑くなく程良い感じです。さてさて、なかなか進行しない鉄コレ東武57...
くさたんさんのブログ
臼杵を出発した1578レは力行しながら原山と陣山トンネルをくぐり抜けて R362の右カーブで上臼杵を通過 臼杵川鉄橋をすぎたら絶気運転となる 時速40kmくらいだろうか 臼杵のランドマーク鎮南山を背景に G鉄の...
日時: 2025年3月31日 終日 MICROACE(マイクロエース)の完成品Nゲージ車両、415系0番代新製冷房車 九州色 未更新車 基本4両セットを販売。 JR九州承認済 【 2025年3月以降 】発売予定 415系0番代新製冷房車 九州...
横濱模型さんのブログ
お早ようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。尾張地方、90日目の真夏日でした、朝夕も少し蒸し暑い日でした。JR九州の門司港駅の写真です、一部は再掲載です。立派な駅舎で...
只見線にお邪魔したあと磐越西線の喜多方にも立ち寄ってみました。5年前までは仕事で頻繁に訪れていた街です。なのでこの辺りの地理ならお手のもの。会津若松には寄らず、会津坂下からショートカット。久しぶり...
oridonさんのブログ
当ブログでもこれまでもご紹介しておりますように、平成29年のダイヤ改正におきまして、肥薩線系統では「かわせみ やませみ」と呼ばれます観光特急列車が熊本~人吉間で運行されておりました。 この列車は、...
2024年3月末限りでJR根室本線の富良野~新得間が廃線となり、4月よりバスによる代替輸送が開始されています。従来の様な廃止代替バス路線の新設ではなく、既存の複数のバス路線の拡充により利便性が確保されてお...
shalisさんのブログ
2024年8月11日日曜日。18きっぷを利用した山陽新幹線プチ撮影の第3弾です。引き続き西明石駅下りホームで撮影しました。9時03分頃N700A系G14編成ののぞみ3号博多行きが通過しました。 9時11分頃N700A系K11編成の...
express22さんのブログ
「くろしお1号」の指定券です。「オーシャンアロー」「スーパーくろしお」「くろしお」と別れていた列車は2012年に「くろしお」に統合されました。その「くろしお1号」はかつて「オーシャンアロー1号」として運転...
lilithさんのブログ
2011年9月27日に昔の鹿児島本線折尾駅筑豊本線ホームで写した817系(左)とキハ47です。
今夜はお盆遠征で撮った一枚での更新です。 数日前からご覧頂いている指宿枕崎線の俯瞰ですが、メインのカットはこちらの頴娃手前の集川を渡るシーンでした。余計なものが無い真っ青な海も悪くないのですが、列車...
これを読んで「あぁ懐かしいなぁ」って思った。「社内9割9分が反対だった」市営フェリーのうどん店 15分の航路で提供、口コミで人気の一杯に(西日本新聞) - Yahoo!ニュース 船旅とはいいものだ。風景はゆっく...
2024年 9月 7日(土) JR 延岡駅でチョイ鉄 撮影記録です。九州出張の合間の撮影記録の続きです。延岡駅でチョイ鉄します。2017年8月5日に運用開始された新駅舎。改札口の奥には、先ほど乗車してきたサンシャ...
「かもめ」の名前は西九州新幹線になってしまいましたが、在来線時代の特急かもめの写真です。
細長レイアウト360x80㎝のVRM3版動画を除く最近のVRM3版動画を中心にした動画リストの中からリスト12から紹介だ。その2022年4月28日の 仮想レンタルレイアウト踏切から5の記事から再放送です。当時 この仮想レ...
今度は旧型客車を牽いてのC6120試運転通常逆光になる上越線のSLみなかみ天気予報は曇り雨… これはイイんじゃないってことで行ってみたものの薄曇りで終わって時折日が射す展開、しかも暑いし…まあそんなこんなで...
白いあかべぇさんのブログ
こんにちは!今回は阪急電鉄のプライベースに関する記事です。当ブログでは扱ったことはありませんが、阪急電鉄が7月より、座席指定列車のプライベースを運行開始しました。新型車両に座席指定車両を連結し、運行...
tetsutoo28m32さんのブログ
★<9020>国鉄電車 サロ481(489)形(AU13搭載車)AD YahooAD Rakuten <実車ガイド>1968年登場の国鉄485系は直流・交流50/60Hz全てに対応可能な特急形電車です。1971年に登場国鉄489系は485系をベースにした車両...
みーとすぱさんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。