「#JR九州」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
こんにちは。その2の続きです。諫早〜西諫早間に来ました。試9051D試運転・長崎行きBE220-1このあと「BIG EYE」は長崎駅で折り返し、大村線経由で佐世保駅まで検測しましたので、最後に岩松〜諫早間で撮影しまし...
10時46分頃、長崎本線牛津〜江北駅間で人身事故が発生した為、佐賀駅〜肥前鹿島駅間で運転を見合わせています。
こんにちは。自宅近くの日豊本線沿いのオシロイバナが今年2度目の盛りを迎え朝夕の楽しみになっています。ここ数年は、除草剤散布で壊滅的な状態でしたが、ようやく以前のようにいっぱいようになりました。すご...
JRグループ唯一無二の存在として令和の時代も駆け抜けた、JR九州の高速軌道試験車マヤ34 2009ですが既に検測装置の一部が取り外され、団体列車で「本線走行が恐らく最後」と宣告される等、検測運用からの離脱を示...
湘南色の部屋さんのブログ
天寿を全うされて天国に召されたチビちゃん(♀享年15歳10ヶ月)の天国ツアーその3です。※その1「間違えてバカ猫天国に行っちゃった」※その2「子分のチビトラが先輩になってた」猫漫画#320【ノラネコ組合のミルク...
doranekoさんのブログ
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 9月26日(木)、秋葉原のホビーランドぽちにおいてTОⅯIX、キハ66・67形復活国鉄色を購入しました。この後、各種パーツの取り付けを行います。 ↑ セット概...
ゆきの晄祐127号さんのブログ
大分市の郊外 豊後国分の田圃も黄色く色づき始めた もうすぐ10月 実りの秋はすぐそこ 黄金色の特急ゆふDXが駆け抜けていった 2009年9月25日 久大本線 豊後国分 キハ183系 特急ゆふDX3号と稲穂 後追い撮影
821系 813系電車が構内に自動販売機なし 売店なし 看板なし の趣がある構内の風景門司港駅は終点であり始発駅です。
日田彦山線。2024.9月@福岡(北九州)。ご覧いただきありがとうございます。秋分1。キハ(気動車)は、秋の田川路を駆け抜けていきます。
本日は、キハ72系「ゆふいんの森」をアップします。ゆふいんの森5号・光岡~日田・2023.12.3.豊後森~恵良で「ななつ星in九州」の追っかけ8ヶ所目を撮った後、高速道路を走って上記へと先回り、着くなり警報...
sonic884さんのブログ
写真 : 宮崎空港駅 (Wikimedia Commons Rsa)前面展望動画 (YouTube 485JNR_NICHIRIN) 特急にちりん 延岡⇒宮崎空港出発地の地図 (Google Maps) 延岡駅列車情報 (Wikipedia) にちりん路線情報 (Wikipedia) 日豊本...
2022年からアルピコ交通上高地線では東武鉄道20000系電車を改造した20100形を導入しています。1年1編成ずつのペースで置き換えが進んでおり2022年には今回乗車した上記画像のモハ20101+クハ20102、2023年にはモハ...
熊本市の代表する駅であります熊本駅の鹿児島線博多方隣の駅でもあります上熊本駅は、平成27年の3月14日に高架化が開業しまして開業から9年になります。 上熊本駅は、明治24年に開業しました駅で、当...
グリーンマックスの東急車バリエーション展開の中で、長いこと穴になっていた3000系鉄コレで製品化されたものの、やはり現行車種だしライトの光る模型で…という思いもあり。流石に厳しいかと思っていましたが、新...
当ブログでもこれまでもご紹介しておりますように、かつて産交バスが運行しておりました熊本~人吉線「ひとよし号」は、一度廃止を経まして平成31年4月から令和2年7月まで運行されていた高速路線バスであ...
来週は10月と言うのに全く涼しくなりません。流石に下旬以降は猛暑日はなくなったもののそれでも今日は32℃まで上昇、何時まで続くか?この暑さこの暑さが身体に堪えてこのブログもずーと開店休業状態です。。。そ...
みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 JRほか鉄道3路線が乗り入れる熊本県の上熊本駅に行ってきました。2015年に高架化開業したJRの上熊本駅...
ってKATOのDD51745号機+マイクロエースのマヤ34+KATOのオハフ50+KATOのオハ50+KATOのオハフ50てなことで昨日マヤ併結の客車列車が走った・・・・・・・ってことでDD517...
2025年も鉄道・バス各社では経営維持のため相次いで運賃料金を引き上げる。2024年の運賃料金引き上げを以下のように地方別にまとめた。 なお定期券は運賃改定前に購入すれば改定前運賃で購入することができる。 2...
時刻表の達人さんのブログ
こんにちは。その1の続きです。東多久〜中多久間に来ました。試9050D試運転・佐賀行きBE220-1このあと、「BIG EYE」は佐賀駅で折り返し、長崎本線を長崎駅まで検測しましたので、小江〜肥前長田間に先回りしてき...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。