駅に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
【そと房号関連の記念券】《2011.11.11記念切符》 平成23年11月中旬から12月上旬の大多喜~上総中野間におけるキハ52の臨時運転にあわせて発売。発駅を大多喜、上総中野としたB型硬券乗車券2枚と台紙のセット。...
/大阪高島屋 南海 ラピート 30周年展/ 24年8月 なんばと関西国際空港を結ぶ南海空港特急「ラピート」の運行開始30周年を記念して、南海難波駅に隣接する大阪高島屋で展示会が開かれています(museumとタグ付...
mの日常さんのブログ
ここまでのあらすじ 全席指定席の快速列車HIGH RAILに乗って小淵沢駅に着きました。小淵沢駅の有名なものはなんでしょうか。看板がありました。 駅舎の屋上には展望デッキがあったので登ってきました。富士山...
駅名 坂下駅旧漢字 坂下よみ さかした歴かな さかした発音 サカシタ所在地 岐阜県中津川市坂下駅番号 電報略号 サタ(ナコサタ)事務管理コード △530501貨物取扱駅コード マルス入力コード ナコサタマル...
高砂市と加古川市の境界部分にある駅で、駅ホームの東端部分が加古川市域に入っています。神戸大阪・姫路と双方への通勤通学客も多く利用者数は多いものの、日中は列車本数も少ないため列車発着時はかなり混雑し...
昭和62年(1987年)4月国鉄分割民営化直後の山陰本線京都発・園部発・福知山発の普通客車列車一覧等【投稿日 令和6年8月10日】※国鉄分割民営化・JR発足は昭和62年4月1 昭和62年(1987年)4月と平成9年(1997年)3月...
前の記事はこちら。 桑園駅から学園都市線に乗って、札幌駅へと移動します。札幌駅で乗り換え・・・と思わせておいて、実はこの11番線ホームこそが今回の目的地でございます。 JR札幌駅のホームは、もともと1~10...
高砂市北西部に位置する駅で駅周辺は古くからの住宅地となっています。明治時代の開業当時は阿弥陀駅を名乗っていましたが、駅南側にある曽根天満宮に因んで十数年程で現在の駅名に改称されています。駅舎関西近...
姫路市東端の住宅地の中に立地し、2005年に開業した比較的新しい駅となっています。駅開業後、スーパーマーケットや新興住宅地なども見られるようになり、駅利用者も少しづつながらも増加傾向です。駅舎丸みを帯...
野方面に向かう列車とユーカリが丘方面に向かう列車が当駅で合流するほか、指令も立地するなど運行上の拠点駅として機能しています。ド直球な駅名が付いている通り、駅の裏にはユーカリが丘南公園も広がっていま...
西日本を西から東へ巡る旅(本編)、第032回。続いての訪問駅に到着。列車を降り立ちます。やって来たのは、播但線・竹田駅。横に長い大柄な木造駅舎が残る有人駅。これが初訪問となります。駅前の町並み。駅舎と...
「父ちゃん、今回の母ちゃんクイズの解答締切時間となった。答え合わせをしよう」「かしこまりました」「今回は以下の写真の駅を当てていただくクイズでしたよう♪」ヒント「ヒント画像はこちらでしたよう❗️」「こ...
東京や千葉からすぐ。木更津を起点とする非電化ローカル線、JR久留里線に乗ってきました。空を見上げれば架線のない青空。都会に近いオアシスです。 2023年4月8日(土) 蘇我 15時20分 → 木更津 15時52分 内房線...
周辺の商業施設オープンに伴い新設された駅で、山万開業から10年後の1992年に開業しました。駅周辺にはかつてのサティであるスカイプラザモールやイオンタウンが立地しており、山万沿線のなかでは一番賑わいがあ...
大糸北線、南小谷~中土間姫川過去に崩れたみたい暴れだすと容赦ない姫中土さらに下流へ県境を越え平岩車内は混んでて、撮影はこのアングルのみ交換駅だった名残姫川支流大所川こちらは姫川本流、第7下姫川橋梁デ...
代行バスで俵山温泉へ 8 / 青春18令和6年夏紀行 初日 山口県長門市の俵山温泉で湯に入り、そこから歩いて麻羅観音に参詣してきました そこから下に降りる石段がありますこの下「子安観音 不動尊 〇地蔵尊...
たけふ新駅から乗車した列車は田原町駅からえちぜん鉄道に乗り入れて乗り入れ終点の鷲塚針原駅に到着しました。 最初は何も考えていなかったのですが、高床車の走るえちぜん鉄道に低床車が乗り入れたら乗降どう...
kd55-101さんのブログ
智頭駅から岡山方面を目指します!『WESTERポイント全線フリーきっぷ(全ポイント)を使って旅行しました①』夏休みに合わせてJR西日本のポイントサービス「WESTERポイント」を使用した超特典切符が販売されているの...
山万グループによる周辺の住宅開発にあわせて誕生した駅で、京成ユーカリが丘駅開業の翌日に山万線も開業しています。利用者数も山万線内では一番多く、列車発着時は多くの利用者が京成線に乗り換えていきます。...
Sの街で朝を迎える。日の出の時刻に合わせて4時半に起床し,4個入りのクリームパンを食べてから,愛機とレンズと水だけを持ち,早朝の散策を開始した。薄暗いフロントを抜け,硝子戸を押して宿を出ると,朝陽...
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。