駅に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
昔のフィルムから。奥羽本線板谷駅 EF71のラストナンバー15号機山形新幹線開業前の一コマ。奥羽本線は山形新幹線開業前の工事中で、単線運転に切り替わっていた頃。在来線としては末期の板谷峠のスイッチバック...
2024/4/10(水)帷子ノ辻 → 北野白梅町嵐電の帷子ノ辻駅「かたびらのつじ」と読みます嵐山本線と北野線の分岐駅となります左側が北野線、右側が嵐山本線北野白梅町方面は10分に1本の運行嵐電カラーの紫色車...
駅の第905弾は、JR武蔵野線の西浦和駅です。 埼玉県さいたま市。西船橋寄りの...
かがやき501号さんのブログ
2005年まで存在した旧三潴町の中心駅で、かつての役場である久留米市三潴支所の最寄駅となっています。駅周辺はかつての町の中心部ではあるものの、利用者は少なく列車発着時を除いて閑散としています。駅舎西鉄...
前回記事はこちらです。紫やくもに乗車♪ | 青春18きっぷローカル線旅! (ameblo.jp)運転最終日の前日、4月4日にリバイバルやくも(スーパーやくもカラー、通称「紫やくも」)に乗車しました運転最終日直前だけあ...
東京地下鉄(東京メトロ)東西線南砂町駅改良工事に伴い2024年(令和6年)5月11・12日の予定で東陽町~西葛西間が終日運休となり、同区間には代行バスが運行されます。※振替輸送については下記リンク記事をご参照下さ...
地下鉄好き2さんのブログ
梅雨の西九州を巡る旅、第005回。肥前鹿島から長崎本線を再び西へ。有明海を車窓に見ながら進んでいく間、雨足がどんどん強くなってきました。続いての訪問駅は、喜々津(ききつ)。こじんまりとした木造駅舎の残...
久留米市の市街地を抜けた田園地帯の中にある駅で、駅の裏には田畑が広がっています。駅近くを走る県道は交通量も多く賑わいはありますが、駅利用者数は1000人を切っており、列車発着時を除いて閑散としています...
"キュンパス"乗り鉄その3!小田原を朝早く出発し、新幹線で一気に山形駅にやって来ました。朝メシを食べつつ、1時間ほどのインターバルを挟んで"つばさ123号"で再び北上していきます。山形でごっそり降りたので乗...
福岡県久留米市北野町にある西鉄甘木線の北野駅です古賀茶屋駅方面から見た北野駅ホーム終日駅員が配置されている有人駅で古い木造の駅舎があります待合室は通路を兼ねており両側に椅子が設置されていますその先...
第一回前回2024年冬どうも、電車ナマズです。今回は枇杷島駅です。この看板はJR東海!・・・と言いたいところですが違いますw東海交通事業城北線です。あの名古屋駅の隣にあります。勝川駅と枇杷島駅を結ぶこの...
電車ナマズさんのブログ
花畑駅からも程近い住宅地の中に駅があり、利用者そこそこいたりします。福岡県立工業試験場こと福岡県工業技術センターがあったことから、かつては試験場前を名乗っていましたが、試験場が筑紫野市に移転したこ...
今回の『駅【簡易版】』シリーズは、北海道札幌市中央区、歓楽街「すすきの」の西側に広がる市街地に位置する札幌市電山鼻線の電停で、北西側には駅名の由来となった札幌市立資生館小学校がある、資生館小学校前...
道内の列車はインバウンドで激込みと聞き及んでいましたが地域や時間帯にもよるのでしょうか札幌行快速は意外と空いていました。733系快速エアポート雨が降っており車窓を楽しむ事なく札幌駅に到着。大都会の駅で...
ぱちくさんのブログ
この時間は、秋田県の駅をぐるりします。本日の駅は、奥羽本線と男鹿線の分岐駅、追分駅です。ページの最後に秋田の駅をぐるり記事リストがあります。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状...
※記事内の写真は2020年11月に撮影したものです。 上本郷駅は北東~南西(だいたい東西)方向に伸びる駅です。橋上駅舎で、駅出入口は東寄りの南北両側にあります。↙松戸 松戸新田(京成津田沼)↗ 1日乗降客数=約660...
タロウ3415さんのブログ
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @momomo...
昨日、南阿蘇鉄道に乗って、のんびり、気ままに自由な時間を過ごした。長~い名前の駅、「南阿蘇 水の生まれる里 白水高原」駅。駅舎も車両も可愛らしい。山間部の田植えは早い。既に終わっている田んぼもあっ...
今回は、播但線 溝口駅の訪問記です。(訪問日:2024年4月18日)溝口駅の概要溝口駅は1898年に開業した兵庫県姫路市にあるJR西日本 播但線の駅です。読みは「みぞぐち」です。駅構造(駅舎)何となくレトロな駅舎です...
シーーラカンスさんのブログ
駅前からは綺麗に二方向に直線の道路が延びています。 (2022年10月22日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前。右方向の道路は泉田地区の中心部に続いています。The post 奥羽本線 泉田駅 first appeared on...
バーターさんのブログ
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
久留里線の久留里~上総亀山間、JR東日本千葉支社が、新たな交通体系へ転換の方針を発表。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。