鉄道コム

「#東急電鉄」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

4821~4840件を表示 / 全35909件

新規掲載順

  • 3月21日に続いて、3月24日も東急東横線・目黒線で撮影を行いました。今回は武蔵小杉駅で、相鉄20000系/21000系の新横浜線開業1周年記念号を狙いました。21000系は21107Fが記念号ですが、この日が初撮影でした。ま...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yamanote11_103/20240327/20240327220352.jpg

    3月ダイヤ改正後の西武池袋線

    • 2024年3月27日(水)

    本日 西武池袋線運用情報を見て 清瀬へ行き 東横線内の人身事故の影響で60K Fライナー快速急行 所沢行きが 40000系 40157Fが代走のため20Mはメトロ10000系 55Sを東横線用 4107F 準急新木場行きで...

  • 本日、東急電鉄の2024~2026年度の中期事業戦略の資料が公開されました。大井町線では既報の9000系・9020系の新型車両の新造が実施される他、車両のリニューアル等が記載されていました。(車両新造イメージは大井...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • トミーテックさん、2024年4月発売予定の鉄コレ(鉄道模型)製品情報です。★<330646>鉄道コレクション 福島交通1000系3両セットAAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>7000系の置き換え用として、2017年に登場した福...

    みーとすぱさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240327/20/elsascarlet19/b0/19/j/o2000139915418187225.jpg

    3月ダイヤ改正後の西武池袋線

    • 2024年3月27日(水)

    本日 西武池袋線運用情報を見て 清瀬へ行き 東横線内の人身事故の影響で60K Fライナー快速急行 所沢行きが 40000系 40157Fが代走のため20Mはメトロ10000系 55Sを東横線用 4107F 準急新木場行きで...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240319/23/tkk8500-8637fsakuya/ea/01/j/o2448326415415090595.jpg

    最後の活躍をしていた

    • 2024年3月27日(水)

    TB-4編成 @伊豆高原車両区あの頃の8039Fをイメージして日常的にこんな素敵な電車に乗れた東横線、もう一度帰りたいですね。

  • 東急線キッズパスは100円で買えるフリーパス! 東急線キッズパスとは、2024年3月16日から土休日限定で発売を開始した、子ども限定の東急全線フリーパスです。 通常であれば「東急ワンデーパス」は390円もかかるも...

    えつをさんのブログ

  • 今回は6泊7日(車中泊含む)の長期スケジュールで遠征をしました。 目的はタイトルにもある通り、乗りバスであり、主にこの春で廃止されるバス路線を中心に乗車していきます。 なお、西日本と称していますが、西日...

    つばめ501号さんのブログ

  • 西武池袋線石神井公園駅留置線で発車を待つ西武40000系40105Fによる各停 新木場行きです。西武40000系による各停新木場行き側面表示です。40050系の各停新木場行き充当は頻繁にありますが、LONG/CROSS両用の40000...

    こまがね3号さんのブログ

  • FC町田ゼルビアのJ1昇格により、スポンサーである小田急にとっても、2024年は賑やかな年になりそうです。ホームスタジアムが小田急沿線にあるため、今後は試合開催日がさらに賑やかになることが予想され、2024年...

    ワタシダさんのブログ

  • 相鉄・東急直通線の直通運転では、東急線より先、東京メトロ線・都営地下鉄線への直通運転が行われており、相鉄20000系・21000系が地下鉄へ乗り入れています。一方、東京メトロ、都営の車両は相鉄線へは乗り入れ...

    Sagami-RailSiteさんのブログ

  • 松江しんじ湖温泉駅に到着。一旦改札口へ改札員さんに許可得て構内を撮影いまさらですが元東急1000系改札口待合室には売店もあります駅前はバスロータリー南側には足湯もあります2012年秋の出雲訪問時にはここか...

    ぱちくさんのブログ

  • 2024年3月27日、東急東横線でのダイヤ乱れの影響で5050系4115F(QSEAT組込編成)が所定西武運用を代走し、通常入線しない新木場へ入線しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 本日午前中に東横線の都立大学~自由が丘間の踏切で人身事故が発生したとのこと。多摩川駅のホームに入ると上りホームに自由が丘行きの電車が止まっていました。動き出したら正面を撮ろうと思っていたのですが5分...

    びーとるさんのブログ

  • こんにちは!今回は東横線に関する記事を書いていきたいと思います。東急電鉄の東横線では2023年8月より、大井町線に続いて、座席指定サービスのQシートが運転開始されました。運行区間は渋谷~元町中華街間です...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 地下鉄半蔵門線経由東急田園都市線直通車両として設計された東武30000系電車のコトですよ!1983(昭和58)年から製造されてきた10000系電車の置き換え要員として1997(平成9)年3月に営業開始した30000系。当初は...

  • 2024年3月26日に、東横線所属の5000系5119Fが、長津田車両工場へ入場のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 東急線内利用の「S-TRAIN」350円に対して「Q SEAT」500円では避けられてしまうマイナビニュース、2024年3月24日付け、「東急東横線『Q SEAT』利用率は? サービス開始から半年以上経つが…」を拝見しました。大井...

  • 田園都市線でも東急100周年トレイン、走っていました。二子玉川行き、平時なら中...

    KUTAMUKIさんのブログ

  • 3月21日、東武東上線で撮影後は、東急東横線・目黒線にて撮影を行いました。3.21(木)@東急東横線・目黒線多摩川駅まずは東急東横線・目黒線の定番撮影地である多摩川駅で撮影しました。ここでの1枚目の撮影は、...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ