「#京阪電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
京阪電車撮影編の続きです。 西三荘駅で京阪13000系13026F「京阪Kidsアートフェストレイン」を撮りました。 Kidsアートフェス2023の応募作品の一部を中吊りポスターにし、車内に掲出しています。 この編成にも...
ソルトさんのブログ
四条,木屋町,祇園と言った京都最大の繁華街を形成するエリアの中にある駅で、休日や夜を中心に多くの利用者で賑わいを見せています。鴨川を挟んで向かい側には阪急京都河原町駅が立地しており、乗り換えの案内...
今回からは今年の秋に出かけた関西私鉄の駅巡りについてです。関西私鉄は知識の無さもあって後回しにしがちなのですが、妙見山のケーブルカーが廃止されるという噂を聞いて、前々から概要だけはあった計画を手直...
キャミさんのブログ
阪堺電車貸切運行-レトロ車両で行く歴史探訪旅行-【1便目】(161号)住吉鳥居前発09:22→浜寺駅前着09:55【2便目】(161号)浜寺駅前発10:16→住吉鳥居前着10:49【3便目】(164号)住吉鳥居前発11:30→浜寺駅前...
京阪山科からびわ湖浜大津行きの電車
JR京橋駅の1番のりばです。立ち食いそば屋さんの前に「西口・京阪電車」という黄色い矢印の案内表示があります。以前は西口改札を出るとイオン京橋店に直結していて、専門店街の広い通路を通り抜け、そのまま府...
広島へ227系がデビューしたのは2015(平成27)年。2023(令和5)年には227系第3弾として、岡山エリアへデビューしましたが、12月になってやっと会うことができました。今回は岡山駅での中オカ 227系なので、中...
makoto.minamotoさんのブログ
2023年の振り返りの前半です。年齢のせいか、今年もあっという間に終わったという感じです。【2023年1月】「京阪本線(寝屋川市・枚方市)連続立体交差事業」により姿を変えるであろう香里園駅(高架工事着工前)...
【2023年12月21日投稿】イマイチ年末気分がしない今年の年の瀬。今日は気温が低く、しかも雪も結構降りました。明日休みなので、積もってくれたら喜んで撮影に出るのですが、ただ寒いだけの休日になりそうです・...
昨日に引き続き京阪電車です。 プレミアムカー導入により余剰車となった元3000系を組み込んだ13000系を初めて撮影しました。↑京阪13000系13023F 淀屋橋寄り2両目に中間車として連結されています。車体断面、窓...
ソルトさんのブログ
京阪本線・運転24回目、1982年バージョンになります。 今回は、京阪本線の大阪側で淀屋橋、守口市、萱島、三条の4駅を設定しました。 撮影駅は、守口市駅で、特急は、通過、急行、準急、区急、普通が停車します。...
新大阪で《コナン》ラッピングのスーパーはくと1号の発車を見送ると福島へ向かいます。まず大阪へ向かうのに新快速と普通が同時刻の発車案内でしたが、早く現れた普通に乗車して、先に淀川を渡り、先に大阪に着...
koganeturboさんのブログ
鉄道における清水寺のアクセス駅となっていることから2008年に五条駅から現在の駅名に改称されましたが、肝心の清水寺までは駅から1.5km程離れており、大抵の観光客は五条坂付近までバス利用がメインとなっていま...
▲QRコード乗車券対応改札機のイメージJR西日本は2024年度下期からQRコードチケットサービスを提供開始すると発表しました。自動改札機に新たに QR リーダーを搭載し、「KANSAI MaaS」アプリ、「tabiwa by WESTER...
阪堺電車貸切運行-レトロ車両で行く歴史探訪旅行-【1便目】(161号)住吉鳥居前発09:22→浜寺駅前着09:55【2便目】(161号)浜寺駅前発10:16→住吉鳥居前着10:49【3便目】(164号)住吉鳥居前発11:30→浜寺駅前...
京阪電鉄京津線の電車に乗って、山科まで行くことにします
2023年12月20日に、7000系7002Fが、寝屋川車庫でのリニューアル工事完了確認のため、寝屋川(信)〜中之島間で試運転を行いました。
2nd-trainさんのブログ
今日は京阪電車です。 西三荘駅で京阪8000系8001F「くずはモール リニューアル」ヘッドマーク付きを撮影しました。まず特急・淀屋橋行きです。 折り返しの出町柳行きです。ヘッドマークの取付向きが淀屋橋側と...
ソルトさんのブログ
鴨川東側の川端通地下に設置された駅で、大正時代の京都市電七条線開業の際に周辺の駅を廃統合する形で誕生しました。駅周辺は三十三間堂や京都国立博物館などが近くにあり、観光需要も高い駅となっています。駅...
形式:PNG背景:透過解像度:長編518
RailStockさんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。