「#阪神電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
3月2日 近鉄大和西大寺駅で次々と入線してくる車両の撮影を続けました。9820系EH25+9020系EE22快速急行神戸三宮行き京都市営地下鉄10系1117F急行奈良行き8810系FL26普通新田辺行き•阪神9000系HQ10区間準急大和西...
w7さんのブログ
昭和に写した5005です。
阪神バス休止された停留所を見に行くPart1の紹介です。阪神バス阪神線令和6年1月13日で休止された停留所を見に行く。休止なので、停留所は撤去される事はないと思う。これを確かめに行く。どうなってるのか?阪神...
レッドボーイさんのブログ
2月14日の近鉄電気検測車“はかるくん”です。吉野線等の検測を終え、標準軌台車に戻され電動貨車モト77・78との並びも見られました。翌15日には西大寺に回送されました。16日と19日に奈良線等を検測...
2024年3月2日(土)1回阪神3日 11R☁️曇 稍重チューリップ賞 G23歳オープン(国際)牝(指)馬齢
2024年1月2日火曜日。近鉄鶴橋での近鉄奈良線、大阪線の土休日・正月ダイヤ撮影の第5弾です。8時52分頃大阪線5351FL/Cカー6連の急行大阪上本町行きがやって来ました。 同じく8時52分頃30209Fビスタカー+12403F8...
express22さんのブログ
昭和55年に阪神御影駅で写した5004です。
阪神電気鉄道本線西宮東口駅跡探訪の紹介です。阪神バス新設停留所の訪問を終え、西宮回生病院前停留所から阪神西宮駅まで歩いて戻る。西宮浜手線は時計回りの運行で、反対周りは休止されたので、40分待つ事にな...
レッドボーイさんのブログ
大阪線を走る特急列車は名阪や阪伊といった長距離列車が多く、特に阪伊は停車駅の多い乙特急が主体になっていますが早朝など一部の時間帯には大阪線内のみ運行する列車もあり、速達性と着席サービスを主な目的に...
Yoshi@LC5820さんのブログ
2日、阪神電鉄5001形5017Fが尼崎車庫・工場から陸送搬出されました。廃車解体されると見られ、残る5001形は5025Fのみとなります。
4号車の5号車寄りさんのブログ
洋菓子やパンの調理販売を、阪神地域を中心に全国展開されているエーデルワイスグループ。EDELWEISS エーデルワイス オフィシャルサイト同グループでケーキなど洋菓子調理販売をされている【アンテノール】さん...
今週の上村厩舎の出走馬の結果です(2024年3月2日、3月3日)。阪神 (土) 11R チューリップ賞【G2】 エラトー (55.0) B.ムルザバエフ 9着 阪神 (日) 4R 3歳未勝利 リチャードバローズ  
日曜レース、メインレースの結果です。小倉11R関門橋ステークス1.◎ニホンピロキーフ(1人気)2.注マテンロウアレス(12人気)3.△シェイクユアハート(4人気)3連単897倍的中!12番人気のマテ...
撮影:もぐら様 2024年3月2日、阪神電鉄5001形の5017Fが、廃車のため尼崎車庫から搬出されました。 阪神電鉄では現在ジェットシルバー5700系の導入が […]The post 【阪神】5001形「ジェットカー」5017Fが廃...
鉄道プレスさんのブログ
2024年1月2日火曜日。近鉄鶴橋での近鉄奈良線、大阪線の土休日・正月ダイヤ撮影の第4弾です。8時46分頃奈良線1274F他6連の区間準急大和西大寺行きが出発していきました。 8時46分頃奈良線9028F他8連の快速急行大...
express22さんのブログ
阪神電車を仕事場の先輩と撮りに行って、うまく(?)撮れたのがこの一枚でした。2016年5月12日 阪神電車・新淀川橋梁 Canon EOS1000QP KODAK PORTRA160
昭和55年に阪神御影駅で写した5003です。
★<50067>近鉄5800系(デボ1形塗装)6両編成セット(動力付き)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>1997年に登場した近鉄5800系。ロングシートとクロスシートを自由に変換できる “デュアルシート” を配置...
みーとすぱさんのブログ
東海道本線 立花~甲子園口 武庫川橋梁付近を通過するEF66-901 1980年頃撮影 EF66は1966年に試作機EF90として登場、1968年から量産化された貨物用の機関車です。試作機だったEF90ものちに量産車の仲間入りと...
katsucyanさんのブログ
阪神バスダイヤ見直しで新設された停留所訪問Part3の紹介です。⇧前記事のつづき阪神西宮南口停留所阪神西宮南口停留所の時刻表と路線図11:35 阪神西宮南口始発 阪神バス西宮浜手線 西宮回生病院経由浜手循環...
レッドボーイさんのブログ
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。