「#阪神電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
連日他形式と併結試運転を実施している近畿日本鉄道8A系ですが、7/31は東花園車庫所属の1252系VE73編成と試運転を実施しました。同編成は奈良線系統の車両で、阪神直通車両ですが、8A系が阪神線に乗り入れる計画...
4号車の5号車寄りさんのブログ
今日の行動①リハビリ外来(大阪市生野区/小路)②昼から仕事@近畿日本鉄道・南大阪線 →→→→→#編成の向き:吉野・河内長野⇔大阪阿部野橋大阪阿部野橋方面 ・・・7:25松 急行 C67+Mi02+C537:31松 普通 MT24+Mi247:...
季節感のあるデザートです。画像は阪神地域を中心に、本格的フランスパンとフランス菓子の調理販売をされている、ル ビアン<ル ミレーヌ>さんの、桃の菓子パンやケーキを考案販売された{桃フェア}です。どの...
1月7日。生駒ケーブルの紹介?宝山寺線のブル&ミケ。山上線のドレミ&スイート。生駒ケーブルのしくみと歴史も。生駒駅を発車するコスモスクエア行き。それには乗車せず、引き続き奈良行きに乗車。近鉄奈良駅に...
2024年7月31日、近鉄新型通勤車8A系8A01編成+1252系VE73を使用した併結試運転が、近鉄大阪線内にて運行されました。1252系は阪神電鉄への直通運転対応車両ですが、8A系は現状阪神電鉄への直通運転予定はない模様...
2nd-trainさんのブログ
古市車庫に停車中の6800系「ラビットカー」 1980年頃撮影 南大阪線用の高性能通勤車として1957年に誕生した6800系ラビットカー、「優等列車の間を高加減速で縫って走る姿がうさぎみたいである」ということから...
katsucyanさんのブログ
DMM.makeにデータをアップロードすると、DMM.makeで自動見積もりされます。多種多彩の材料が用意されておりプリント可能な材料の見積もり結果が見られます。模型用の材料は積層ピッチができるだけ薄い方が良いわ...
近鉄〜阪神間を直通する快速急行は2009年3月20日の相互直通運転開始から日中は毎時3本(約20分間隔)を基本としていましたが2022年12月17日のダイヤ変更で平日のみ毎時2本(約30分間隔)に減便され、阪神なんば線内の...
Yoshi@LC5820さんのブログ
才木が6回1/3の好投で9勝目!火曜日に配置転換になってから全く援護なく勝ち星が付きませんでしたが、今日は4得点!打っては今季24打数0安打からの二遊間への内野安打&ショートオーバーの正真正銘のヒット...
hashire53さんのブログ
梅田で働くすべての03(おっさん)のために。バルチカ03プレオープンの紹介です。梅田で働くすべてに03(おっさん)のために。をコンセプトに、今日7月30日に、WESTER会員限定でプレオープンした。本オープンは明...
レッドボーイさんのブログ
6/8の神戸おでかけのつづきです長田フェスティバル会場をあとにしてここからは帰り編です久しぶりに神戸市バスに乗りたいので5系統に乗ります落合営業所の092号三菱ふそう車ですね地元には三菱車が走ってない...
1月に唐突に、3Dプリンタによる鉄道模型を作りたいと思ってしまいました;)。ちょうど体調面でアウトドアを控えていた時期で、インドアの趣味も良いなということでしたが、かつて急に思い立ってNゲージ分割式レ...
阪神大阪梅田駅です。5700系ジェットシルバーシルバーでやって来ました。5705ですから第3編成でしょうか?100年聖地。今年もまた、暑い夏が始まります。我が母校は予選敗退しましたが、ウチのチビの母校大阪桐蔭...
厳密には高野線の一部になるが、汐見橋から岸里玉出間の支線は運転が分離された都会のローカル線で汐見橋線と呼ばれている。去年も2回ほど撮りに行っているが、2230系の引退も近いと思い、酷暑の中で短時間だが撮...
目蒲線時代の目黒駅に停車中のデハ3500形「海坊主」 1988年頃 撮影 東京横浜電鉄時代の1939年にモハ1000形として誕生したデハ3500形、途中でいちど車体改装を受けて前照灯・尾灯が腰部に取り付けられたため独...
katsucyanさんのブログ
阪神電車関連の書籍その2です。今回始めたのは、これからブログ記事にする予定の「阪神5151 1/80模型」を製作するにあたり、3DーCAD図面化するための資料を探していて書庫から引っ張り出したのを機会に、整理した...
1月7日。3連休旅2日目。神戸の隣、兵庫駅からスタート。速達郵便用の青ポストが残っている。兵庫駅から神戸へ歩き、神戸高速線へ。阪神・近鉄1dayチケットを購入。初詣の祈念品やおみくじチケット付き。神戸高速...
(1999年記述したものの再掲です)筆者所有の参考資料です。中には古本屋に通ってやっと手 に入れたものもあります。・「私鉄ガイドブック5 阪急/京阪/阪神」 誠文堂新光社 慶応義塾大学鉄道研究会著 1967年1...
2024年7月29日より、5800系DH04が営業運用に復帰しました。同編成は、2024年4月26日に西大寺にて脱線事故を起こした編成で、先日試運転を実施していました。破損した台車やパンタグラフは新品ではなく既存の物と...
2nd-trainさんのブログ
今日のヒーローは間違いなく岡留!先週の広島戦、勝ちパターンの4人を使い切った11表に富田が四球とバント悪送球で自滅しヒット0本で1点失って負けた試合があった。今日も全く同じように勝ちパターンの4人...
hashire53さんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。