「#山陽電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
先の山陽電車に続き、また3000系です。新型の6000系に置き換えが進んでいる神戸市営地下鉄。1000,2000,3000系の淘汰が進んでいますが少数で一番新しい3000系が一番最初に全車引退になりそうです。ということで最...
おそらくこれが一番さいごに見たツートンかな?山陽電気鉄道 3000系3030F復刻ツートンカラー3030>3031>3505>36152021.5.19 17:04 須磨浦公園駅にて。■おまけ。
のぶちん。さんのブログ
冬の阪神・姫路エリアを巡る旅、第06回。前回に引き続き、山陽電鉄・夢前川駅からお届けしていきます。駅前のこのアングル、良いですねえ。駅舎からホームへの階段、今度は下から。相変わらずガラス窓の陰の感じ...
マイクロエース製山陽電鉄3100系 アルミ車+鋼製車 新シンボル 3両セット尚、ネタ切れのため模型ブログはしばらくお休みいたしますhttp://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに...
問屋さんのブログ
PHOTO:「ジェットカー」って単なる名称だと思っていたのですが… 東日本に住んでいた私にとって「関西エリアの乗り鉄」というのは、路線や鉄道会社が入り組んでいて非常にわかりにくいなエリアです。何がわ...
TTIさんのブログ
冬の阪神・姫路エリアを巡る旅、第05回。下車したい駅がマイナーな駅ゆえに特急・急行列車と普通列車を乗り継ぐのが目的のようになってきている日帰り旅(笑)今度は飾磨(しかま)という駅で乗り換えです。飾磨...
山陽電鉄尾上の松駅で撮り鉄しています。きょうも暑いです。
毎度!おばんです!連休入って、川崎重工・兵庫工場に大きな変化がない場合は、「ゆるネタ」探しに出向きますが、今日は・・・あっさり山陽電車。6010F・シゴセンゴーブルーと、6013F・ファミリアコラボ引継ぎから。...
PHOTO:伝統のマルーンカラーの特急が神戸線を走り抜けていきます。 昨日は、京都丹後鉄道に乗車し、自宅アパートのある高知には戻らず、そのまま姫路市内に泊まりました。 今日は阪神電車の全線乗車をし...
TTIさんのブログ
今日はちょっと買い物に梅田まで出たので、行きは阪急で。そして、梅田で宝塚線を見たら、SDGsトレインがいて、その隣にはコウペンちゃん編成が・・・ようやく見ることができた。休日なので、親子連れから鉄道フ...
本日は山陽3050系旧塗装ですマイクロエース製 山陽電鉄3050系鋼製車旧塗装4両セットhttp://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックをお願...
問屋さんのブログ
今日から4連休である。家族で愚息は部活の試合とピアノの発表会、下のチビは習い事、嫁は仕事。誰も僕の相手をしてくれないので一人で広島に帰ることにした。うちの親ももう年だ。帰れるときにはできるだけ帰ろ...
冬の阪神・姫路エリアを巡る旅、第03回。武庫川から次の訪問駅へ。普通列車で移動していきます。下車したのは春日野道駅。三宮駅近くにある阪神電鉄の地下駅ですね。ホームの様子。対向式2面2線の、いわゆる一...
マイクロエース製山陽電鉄3050系鋼製車新塗装旧シンボル4両セットhttp://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックをお願いいたします
問屋さんのブログ
山陽電鉄再現LED表示 その94です。 編集の関係などで実車とは若干異なるかもわかりませんが、ほぼ実車通りに再現できていると思います。 今回はこちらです。以上になります。お付き合いいただきありがとうござい...
快急奈良さんのブログ
2018年7月14日に山陽明石駅で偶然写した3000系特急です。行き先表示がないので最初はイベント列車かと思ったんですが、何事もないようにお客さんが乗り降りしていたので定期列車のようでした。300...
先週土曜日に東二見まで行ったのだが、集合時間が遅かったのでそれまで、周辺で写真を撮っていた。その時の写真を・・・下り 姫路行き普通 3000系_3012編成 東二見ー西二見間 2021-07-17(以下日付は全て同じ)...
時のまち 明るい石を 掴み取る近畿地方に梅雨明け宣言が出ました。思いっきり真夏の祭典を楽しみましょう。ちょうどタイミングを合わせたかのごとく昨日、今日とマイナビオールスターゲーム2021が開催され、熱戦...
鮮魚特急・ボックス席さんのブログ
山陽電車から撮影。明石海峡大橋。明石海峡大橋。明石市立天文科学館。明石は日本標準時の基準となる東経135度子午線上の町。
7月16日 山陽電車「シゴセンゴー」は7月3日から運転が始まっていますが、ようやく撮影できました。ダイヤが公開されているので甲子園駅で撮影しました。日本標準時子午線が制定されてから135年を記念して5632Fに...
w7さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。