「#山陽電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
(写真)明石・姫路開業100周年ヘッドマークを付けた山陽5000系 西宮にて 山陽電鉄が明石と姫路間が開業して100周年である。それを記念して直通特急などにヘッドマークが付けられた。山陽電鉄内の普通...
2010年に撮影していた、地上駅時代の山陽電鉄西新町駅。線路移設のための西新町駅の仮駅舎。南口。仮駅の上下線ホームと跨線橋。姫路方。こちらは神戸方。今は駅前ロータリーになってるあたりですかね?仮駅舎の...
昭和50年代に東二見駅で写した2009です。
昭和に山陽電車西代駅で写した阪神7839です。
前回記事では愛媛県今治市郷桜井2丁目5(旧:越智郡桜井町大字桜井)にある、JR四国の伊予桜井駅を取り上げました。駅の大まかな歴史、駅構内の様子については既に書いたとおりですが、実は駅前広場の南側にも重...
叡電デナ22さんのブログ
前回記事では愛媛県今治市郷桜井2丁目5(旧:越智郡桜井町大字桜井)にある、JR四国の伊予桜井駅を取り上げました。駅の大まかな歴史、駅構内の様子については既に書いたとおりですが、実は駅前広場の南側にも重...
叡電デナ22さんのブログ
山陽電鉄西新町駅は2015(平成26)年6月20日に高架駅となりました。地上駅時代の昭和41年までは明石車庫・明石車両工場もあり、結構広い構内だったそうです。急行があった時代には停車駅で、出庫・入庫もあったの...
昭和50年代に東二見駅で写した2008です。
福知山駅から出た回送列車。山陰本線をしばらく走ると分岐する専用線に入り、トンネルをくぐって車両基地に入区します。車両基地といえば駅隣接地や営業本線沿いに設置されるケースが多いと思うのですが、ここは...
toshicabさんのブログ
一度でいいから冒険してみたいことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう1度どころか冒険しまくりなんじゃないかな?その結果の1つがコレ。2018年、初めて行った阪神電鉄尼崎駅で阪神電鉄...
昭和50年代に山陽電車西代駅で写した318です。
乾橋の王将は営業時間が大幅に短縮されましたが、ついに閉店されてしまいました。翌朝は5時に起床。朝サウナで整い、山陽線垂水駅→すぐ隣の山陽電鉄垂水駅へ。ここで暫く撮影します。直通特急には高校野球のプラ...
山陽電車東二見車庫の外から写した303です。
皆さんこんばんは。 今回からは1990年5月の模様です。中津駅で撮影しています。一部再掲画像があります。急行梅田行 5315F。 コメントでも頂きましたが、丸急看板が似合いますねえ。神戸線 普通梅田行7016F。...
まつかぜ82さんのブログ
昭和50年代に写した山陽電車289です。
GREENMAX新 50745 近鉄19200系観光特急「あをによし」 税込販売価格¥21,175ポポンデッタ新 6036 山陽電鉄6000系 直通特急仕様6両セット 税込販売価格¥27,225それでは皆様のご来店を心よりお待ちしております。
神戸三宮~山陽姫路・山陽網干間が乗り放題となるのが「三宮・姫路1dayチケット」です。山陽電車を満喫できる一日券で1600円と安くはありませんが、神戸三宮~山陽姫路間の単純往復で元が取れるのでお勧めです。...
daijiroさんのブログ
山陽電鉄5000系リニューアル編成 側面LED再現表示 その18です。 架空表示など何でもありになっています。 変換作業や編集の関係などで実車とは若干異なるかもわかりませんが、ほぼ実車通りに再現できていると...
快急奈良さんのブログ
山陽電車姫路駅で写した288です。
魚住駅構内で発生した【人身事故】のため、明石駅~東二見駅間で運転を見合わせていましたが7時30分に運転を再開しました。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。