記念切符に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
昨日、4/15で京王線開業110周年と言う事で記念乗車券が発売されました。事前にネットで購入出来たので、良かったです。#鉄道 #京王線 #京王電鉄 #京王線開業110周年 #京王線開業110周年記念乗車券 #記念乗車券 #...
『22年前4月の上野駅と寝台特急北陸号』22年前の今日4月14日 石川県の従妹の結婚式出席のために前日の13日上野駅から 寝台特急北陸号で 金沢へ向かった日でした前日使用した乗車券と個室B寝台特急…ameblo.jp22...
先月、普通列車で遠軽まで往復した際に買った記念入場券です。表は特急「オホーツク」、撮影場所は生田原ー金華間の常紋峠付近と思われます。5両編成に見えますが、今はモノクラスの3両編成だ。82系だったころは...
みさきちゃんさんのブログ
不動産会社である山万が開発したユーカリが丘ニュータウン内を走る新交通システム・ユーカリが丘線は同社が運営しています。鉄道事業者の不動産部門や系列会社以外による大規模なニュータウン開発は珍しい例ですが...
どこの会社が早く出してくるかなと思っていたら、流鉄でした。江ノ電も発表しているようですが。令和5年5月5日記念乗車券セットの発売について 令和5年5月5日の「5並び」記念きっぷが発売だそうです。3並び...
のぼたパパ24さんのブログ
6800系トップナンバー 6801F の引退を記念して発売 語呂合わせで、⑥六軒駅(三柿野駅)、⑧八幡駅(豊川稲荷駅)、⓪丸渕駅、①一ツ木駅(知立駅)の入場券 値段は¥680 発売枚数は681枚(少ない!?) 券番号は...
mの日常さんのブログ
江ノ島電鉄(江ノ電)は「令和5年5月5日記念入場券セット」を4月24日から通信販売で発売する。元号表記による年月日が「5並び」になることを記念したもの。 藤沢・鵠沼・江ノ島・腰越・七里ヶ浜・稲村ヶ崎・極楽...
鉄道プレスネットさんのブログ
今回は 札幌市交通局の物から 切符を中心に見ていただきます昔旅行時に乗りましたが『ゴムタイヤの札幌市営地下鉄の思い出(1999年)』1999年(平成11年)6月 友達と数名で 北海道旅行時札幌市営地下鉄に初め...
.pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 焼きそ...
若草公園は大分市内中心にある 名称の通りよく手入れされた花壇に四季折々の花が咲く 「C5553」が保存展示されて1月が経過 真っ赤なバラの香りに包まれて眠りについていた 大分県発行の広報誌のカラーページ...
12月4日は3年ぶりに南栗橋車両管区で開催された東武ファンフェスタに行ってきました。今回は東武トップツアーズのツアーで参加しました。ツアーの出発は浅草駅。団体列車は100系スペーシア、日光詣塗装の103Fでし...
本日も、駿豆線。日本的な色の花と、日本的な色の電車。[EOS-1D MarkX, EF24-70/2.8LII USM, 2023/4/9, 駿豆線 大仁~牧之郷]3501Fに桜を添えて、縦位置で。緑×クリームのコンビネーションは、日本の電車の伝統...
のぼたパパ24さんのブログ
このウのブログの『札幌エリアの切符話 国鉄・JR編その1』『札幌には、国鉄職員を親に持つ学生が多かった大学時代』今回は少しほろ苦い思い出話になります近年では、大学に進学することが一般的になっていますが...
名鉄本社もどうやら6800系と6500系のそれぞれ鉄仮面型の順次、廃車方針を認めたようですね。6801Fの廃車解体を惜しみ、記念乗車券を発売するそうです。詳しくは公式サイトにて。
網走駅で折り返した「大雪4号」で北見駅に降りる。北見駅で「いまこそ輝け!北のキハ183系記念入場券」を購入し、10駅すべて集まった。北見駅も、石北線全線開通90周年の装飾中である。待合室には、大き...
こんにちは!今回は、しなの鉄道北しなの線に乗車してきました。北しなの線は、長野駅から新潟県の妙高高原駅までの37.3kmと、小さなローカル線となっています。かつてはJR信越本線と名乗っていましたが、北陸新...
大井川鉄道(静岡県)は4月8日、「大井川鐵道 555 記念乗車券」を発売すると発表した。今年2023年(令和5年)5月5日が「5並び」になるのを記念したもの。 「大鉄社内にある『5』」をちりばめたといい、記念乗車券...
鉄道プレスネットさんのブログ
今日は旭川からスタート。ホテルで朝食をいただいた後、7時1分発石北線上川行き普通列車に乗車する。旭川駅ではラッセル車が待機していた。今回の旅では雪の影響は受けていない。今日も無事進んでほしい。終点...
今回は、北陸鉄道03系の記念入場券と同じ日に入手した、「381系(特急やくも)リバイバル記念硬券」をご紹介させていただきます。記念硬券と記載があったので、入場券か初乗り運賃の記念きっぷだと早とちりして買...
sl-10さんのブログ
確かにビックネームだった 1977年当時は13往復で上野=仙台間 基本上野毎時00分発(16時台は04分発)で 福島・仙台の利用者を 運んだ画像(ANB みどりの窓口 指定券発売案内より)JR東日本になっても オレ...
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。