「#三陸鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
昭和58年12月の国鉄久慈線です。第三セクター移管を控えて三陸鉄道36型気動車の訓練運転の最中です。地方線区では10系、20系、急行形など多種多彩な気動車編成が多い時代でしたが、久慈線はキハ40の...
denshakameraさんのブログ
今日は釜石の気動車の写真を貼ります。 こちらは三陸鉄道の気動車、、、 JRのキハ100系と並びました。 JRのキハ100系 こちらはSL銀河用のキハ144系、、、 キハ142と143では色が若干違う様な気がします。 こ...
みなさん、こんにちは。林原めぐみさんが好きな「鉄剣」と公共交通に乗るのが好きな「レプス閣下」が気ままに自分の好きなことをアップするブログです。【総集】三陸海岸満喫旅ぷらMYぷらす(1call)おはよう編旅...
今日からお盆休み明けまで出かけちゃうので、今年に入って遠征中に撮影した写真を貼ります。 という事で今日から数回に分けて、この6月に運行を終了したSL銀河の写真を貼ります、、、 SL銀河はの撮影前に、釜石...
こんな写真まで掲載する意味は無いだろうと思う。毎日見ている身近な風景は、日々少しづつ変化していることに気づく。でも半年くらい経つと元は何だか忘れてしまう。膨大なネット画像から、かつて住んでいた街の...
みなさん、こんにちは。林原めぐみさんが好きな「鉄剣」と公共交通に乗るのが好きな「レプス閣下」が気ままに自分の好きなことをアップするブログです。【予習】三陸海岸満喫旅ぷらMYぷらす(0-sleeping)失いし...
旅の6日目は、宮古からスタート。三陸鉄道宮古駅~久慈駅間のフリーきっぷを手に入れる。そして忘れぬうちに、鉄印もいただく。乗りたい列車まで時間があるので、その前に少し列車に乗ろう。こんな人に見送られ...
★前回 動力ユニット 取り付けました。
みなさん、こんにちわ。30日の休日の日記ですよー。この日は時々雲が出るけど晴れて灼熱という予報。夏本番ですよ。こういう時は海を眺めながらのドライブですよね。なので、R45をドライブすることにしました。ま...
本日分、二件目のスレッドとなります。公式ブログネタ・シリーズにて「出かけるなら山派?海派?」という御題が出たので、こちらのブログにてアップしてみる事にします。乗り鉄の際の旅先にする線区を選ぶのに、...
盛駅に来ています。この日は盛岡駅からはまゆり号に乗車して釜石まで来て、そこから三陸鉄道にのってきたはずです。さて、いよいよ仙台帰還が眼の前に見えてきた頃ですね。ここからは大船渡線に乗車して気仙沼駅...
記事の方は八戸旅の続きに戻ります。三陸鉄道で宮古に来て、一泊したところからスタートです。 ひとつ前の三陸鉄道乗車の記事はこちら
関西の旅好き人さんのブログ
6/23(金)|三陸鉄道リアス線 普通 久慈行き| 18:11着○ 久慈○ 久慈| 18:17発|JR八戸線 普通 八戸行きhttps://www.youtube.com/watch?v=iQXhit1lzCA| 20:03着(1番線)○ 八戸○ 八戸| 20:13発(13番線)|は...
本八戸駅に来ています…北東北旅行2日目ですが、大変なことが起こってしまいました…なんと八戸線が工事で日中が運休だそうです…2日目は八戸線で久慈まで向かい、三陸鉄道で宮古まで向かい、浄土ヶ浜を観光し山田線...
6/23(金)○ 東京| 10:04発(20番線)|こまち15号[指定席❶]2+2列な E6系での移動、意外に好きです。B列な座席なので車窓動画は無しです。|こまち15号[指定席❶]| 12:20着(14番線)○ 盛岡山田線でキハ110形 快...
岩手開発鉄道は現在、三陸鉄道・盛駅と周辺の石灰岩採取場、セメント工場を結ぶ小規模な貨物専用線です。1992年まではディーゼルカーによる旅客輸送も行われていたそうな。盛駅にはかつてはJR大船渡線も乗り入れ...
三陸鉄道で南下してきました。盛駅からは大船渡線BRTに足を移します。これは2015年の旅でも乗車した記憶があります。地元の高齢者や学生さんたち,それと遠征中の鉄道マニアで混んでおりました。これからもBRTは...
こんにちは!今回は、前回・前々回に引き続いての岩手旅行についてです。前回までを見ていない方は是非そちらからご覧ください。 龍泉洞に行った後、海に行くことにしました。「小本海岸」というところですね。...
5月の大型連休ですが,4日ほど休みを頂いたので東北方面に出かけることにしました。出発の朝。仕事を終えて何気なくツイッターを開くと,TOMIXの模型でお馴染みの南部縦貫レールバスの写真が目に入りました。「え...
久慈駅からは三陸鉄道に乗車。旧JR山田線区間の宮古・釜石間が譲渡され、日本一の第三セクター鉄道になりました。こちらもJR東日本パスで乗車可能でした。乗った列車は10:39発釜石行き2両編成の列車でしたこちら...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。